4.0
気になる!
無料分読みました。ちょっとわかりづらいところや、なんでこうなる?って思うところがあるけど、続きがとってもきになります。
-
0
31223位 ?
無料分読みました。ちょっとわかりづらいところや、なんでこうなる?って思うところがあるけど、続きがとってもきになります。
マンガとしてはさすがいくみ綾さんですね。絵も素晴らしいし読み応えはありますが、主人公のダメ男には全く魅力を感じません。お話しの魅力とキャラクターの魅力とはべつものなんだなと思いました。
アシガールの続きだなんて嬉し過ぎるー‼️まだアシガール全話読んでないんだけど、本当に面白くて、作者さん天才と思っています。他のも読んでみたいと思ったら続編が出ていた!読んでみたらこれまた面白い!そのうち唯とかも出てくるのかな楽しみです。
昔このマンガ持ってました。表紙の佐田くんカッコいいよね〜!好き好き!すっごく捻くれた性格の佐田くんが徐々にエリカのことを好きになっていくのがたまらないんだよね〜。
無料分読みました。つ、続きが読みたいです!面白い!有栖川さん面白!現実にいたら友達になりたかった!寄席に連れて行って欲しかった!野宮くんとはその後どうなっていくのかしら?
こんなふうに歳をとっていきたい!と思わせるひとです。一本筋が通っていて、ブレない。自分は自分。他人の目は気にしない。そんなふうに堂々と人生を歩んで行けたらきっと、目に見える世界は違っているんだろうなとおもいます。憧れます!
こんな学生生活を送って、こんな恋がしたかった‼️
爽やかだなぁ。このマンガの空気感。ああいいなぁ〜。この漫画のモブキャラになって、主人公達を見守りたい!そして何気に他のモブと恋がしたい!この世界のキャラなら
主人公程じゃなくても、絶対に爽やかで良い人に違いないから!本当にこの世界観が大好きです!
薬屋のひとりごとはとっても面白いおはなしです。漫画が二作ある事は知っていましたが、読んでみるとやはり印象は違うものですね。アニメはこちらの絵の方に似ていて最初のうちはこちらを好んで読んでいましたが、漫画自体の出来ではもう一作の方が、私はすきです。なんと説明すれば良いかわかりませんが、作りとか雰囲気がお話に合っていると感じました。でも宴で毒の入れられたスープを飲むくだりはこちらの方が好きです。
本当に面白い!こちらの漫画家さんが描いている薬屋のひとりごとを読むのは初めてだけと、キャラクターも良いし、話しの作りも良いしとても面白かったです。
八千代くんにそそられない!話は良いのに、蓮ちゃんも可愛いのにタレ目が受け付けない。これからカッコよくなるひがあるのだろうか。もうちょっと見守ってみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私を軽蔑するあなたに