3.0
奈都編を見て
初めは、皆川編とは知らずに読み始めました。どちらも無料分だけ。主人公が変わると、目線が違って、面白いというか、奈都編をもう一度読みなおしたくなりました。皆川氏の頭の中はいろいろ考えてますね。こんなに緻密に考えた言動だったとは、見た目以上のキャラクターですね。現実にこんな人がいたら怖いわ。でも面白い。
-
0
38766位 ?
初めは、皆川編とは知らずに読み始めました。どちらも無料分だけ。主人公が変わると、目線が違って、面白いというか、奈都編をもう一度読みなおしたくなりました。皆川氏の頭の中はいろいろ考えてますね。こんなに緻密に考えた言動だったとは、見た目以上のキャラクターですね。現実にこんな人がいたら怖いわ。でも面白い。
どこもかしこも若い女ときたら、頭の中は、男のことばかりなお話が多い中で、御曹司嫌いみたいな彼女はとても新鮮に感じました。生活費全部出してくれる偽装同棲はなかなか魅力的ですもんね。これからが楽しみなお話です。
愛人とか暗いマイナスイメージが始まり。ねちこくて身分がどうとか。ヒロインが愛人。周りの人間がほとんど嫌な性格の人ばかり。どうにか、今後、気持ちのいい展開をと祈ります。
地味だけど良い人ですね、彼女。彼とどうなるか心配な場面も少しあったけど、両思いをお互いがわかり合って良かった。彼は大人で、包容力があって、ステキ。彼女のお母さんは、ちょっとやばいけど、何事もなく2人がうまくいけばいいのだけど。
ろくでなし元カレは、同族の女と終わっちゃって下さいって感じ。上司の彼で十分でしょう。さすがに、瞬時には切り替えれないよね。上司さんは、ずっと彼女が好きだった感じ?今後は、期待できますね。
正直者の彼女に、腐りきった女がこれでもかってぐらい意地悪してくる。世の中、一定数いますね、こういう人。周りの人達、早く気づけ!って。気分悪いから、なんとかこの女を懲らしめる話を期待してます。
昼も夜も働いて、お父さんや弟のために稼ぐなんて可愛いお嬢さんがなんとも健気で素晴らしい!それを知ったら、どうしたって、ほっとけないよね。専務も冷たい氷のような男性かと思いきや、やっぱり惹かれていくんだよね。彼にとって、もう他に出てこないような女性だから、大切にしていくことでしょうね。
何かいい関係になりそうな雰囲気が早くてわかりやすくて気持ちがいいです。元カレは、ほんと頭が坊やでデリカシー無さすぎ、頭にきますね。上司の彼は、気持ちのわかる人で優しいのに、仕事には厳しい、そのギャップが無茶苦茶いいです。彼女がどんどん惹かれていく未来が見えますね。すんなり幸せになって欲しいです。無料分だけですが、いいお話だと思います。
無料分だけ読みました。彼女の悲惨な運命があまりにかわいそうです。男の傲慢さを見れば見るほど、女性にむやみに触れたら即死するようなアイテムをなぜ神様は備えさせなかったのか、なんて考えてしまうほど悲しくなります。彼女が幸せになって行く未来を見たいです。
永遠くんときなりんさんの会話が可愛いいですね。19歳と20歳の素直でキラキラしている感じが楽しくなりますね。シェアハウスに住むって、人が好きじゃないと無理だから、みんないい人っていう設定でしょ!ジメジメしてなくて、いいお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷たい上司は本音を隠す~さよならの代わりに 皆川編~