saurさんの投稿一覧

投稿
89
いいね獲得
3
評価5 13% 12
評価4 83% 74
評価3 3% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
61 - 70件目/全82件
  1. 評価:4.000 4.0

    乙女

    ネタバレ レビューを表示する

    熱狂的なファンの方々には叱れるかもですが、二ノ宮所長は乙女なのか、あるいはファンの方々の幻想に応えようとしているのか、わかりませんが、どうでもいいくらい好きです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    作品の素晴らしさはもちろんですが、(ここだけ切り出すのも良くないが)イジメと戦うヒロインの姿に叩きのめされました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういう生き方

    ネタバレ レビューを表示する

    ダイキチが残業のない部署への異動を願い出る場面、今では当たり前なのかもですが、こういう選択もある、素直に格好良いなと感じたことを思い出します。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    素敵なお人柄が感じられて

    ネタバレ レビューを表示する

    妻が単行本を買ってきて家族みんなで読んでます。たかぎさんや周りの方々の人柄にあったかい気持ちにさせていただいてます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    時が流れても

    ネタバレ レビューを表示する

    ちくま文庫の初版本で最初に読みました。穏やかでない始まり、なんとなくホッとする結末、その繰り返しが好きです。電子版で読めるなんて素敵なことです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    ネタバレ レビューを表示する

    所長を筆頭にめちゃくちゃな登場人物たち、どこまでが本当のことなのか、なんてどうでもよく面白くて何度も読み返しました。今のご時世では色々言われそうですが、ロックな所長が好きです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どんな音なんだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    テクニックや楽器の良し悪しに関係なく人の心に響く音楽ってどんななんだろう、と想像を見ながら読んでいました。和音とうたのそれぞれの物語が互いに影響しながら進む物語に惹かれました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    機微に触れる

    ネタバレ レビューを表示する

    人の生き死に、血の繋がり、男と女、いろんな事の機微に触れる様な物語、コミカルなタッチで緩急をつけながら、肝心なところでグッと心を持っていかれる、大好きな作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    音圧

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいるとフリーキーなジャズがものすごい音圧で聞こえてくる気がします。加えて主人公や登場人物たちの極めて個性的な音楽との関わり方と生き方が、ロードムービーのような物語と相まって没入しました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    穏やかに重い

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本の初版を、表紙に惹かれてジャケ買いしました。私がそれまで読んだ原爆に関する漫画や小説と異なり、穏やかで静かなのにとても重い物語に打ちのめされました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています