神童
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
名門音大目指し浪人中の和音は、一人の野球大好き少女と出会う。彼女の名は成瀬うた。軽快にドビュッシーを弾きこなす天才少女ピアニスト! 音の出ないはずの漫画という表現手段なのに、あなたの心に美しい音楽が鳴り響きます!現代の薄っぺらい音楽に流されてしまっているあなたにクラッシック音楽の素晴らしさを教えてくれる珠玉の作品です。
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 天才少女ピアニスト うた と 音大浪人生 和音が出会い、互いに成長していく物語。 
 
 音大が出てきますが のだめのようなギャグ要素は皆無、そこには ただ誰もが「理想の音」を追求する世界が描かれています。
 
 うたが天才的すぎてちょっとファンタジーですが、不幸な出来事が彼女を襲い 物語は一気に重くなって行きます。
 が、和音が一貫してブレずに居てくれる事で救われる思いでした。
 うたと 和音は「理想の音」に辿り着くのか。
 音の鳴らない紙の中から しっかりと音を感じる事が出来る 作品です。by *でこ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 それぞれのキャラクターからピアノへの愛情や努力を感じ、主人公の感情や成長も分かりやすかったです。 
 ただ、女の子の話し方が下ネタあったり下品で好きじゃなかったです。
 男女平等の現代に古くさいかも知れませんが、五年生にもなってあの話し方で将来を考えると親が注意しないのはある種の育児放棄に感じました。by キノコイヌ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          2.0 2話くらいではまだ分からない、理解しきれてません。正直絵は下手です。描き方によっては音感や臨場感を表現出来そうだが感じられません。突然人のボートに飛び乗ったり、野球の試合放り出して人のうち上がり込んで勝手にピアノ弾いたり…。子供だから、天才だからと言えばそういう描き方もあるだろうが、理解できて好きになるかはまだ分かりません。 by 匿名希望- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 独特「コドモのコドモ」もそうでしたが、ヒロインの女の子が強くて、独特で、それに引かれる(引っ張られる?)男の子は優しいという構図です。 
 天才的なピアノ少女と、ピアノは好きだけど腕はイマイチな音大を目指す八百屋の息子。
 ついつい読んでしまいます。
 間合いも独特ですね。by よしちかまさる- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 いいそんなわけあるかー?ってつっこみたい場面も多々あるけど、なんか爽やかでいい。絵が独特で好みに合わない人もいるかもしれないけど、私は好きですね。それにしてもワオ、うたの後ばかり追いかけてて、ちゃんとピアノ練習してんのかい? by 匿名希望- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家さそうあきらの作品
 
        Loading
レーベル漫画アクションの作品
 
        Loading
出版社双葉社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



