2.0
読みにくい!
昔、単行本を持っていて懐かしくてお試しを読んだのですが。画面移動が上下左右なので、酔います!とても読み進められません。
-
0
15653位 ?
昔、単行本を持っていて懐かしくてお試しを読んだのですが。画面移動が上下左右なので、酔います!とても読み進められません。
昔読んで、また、今読んで感想が変わりました。これ、毒親ですよね。昔読んだときは、家庭環境について仕方ないよなと思っていたけど、今読んだら理解不能。資金も人手も家の広さもあるのに、なぜ?
現代設定では、身代わりとか無理でしょ戸籍とかどうすんのとか色々考えてしまって、話に無理があって。私にはたのしめませんでした。
娘が親と同じ年の男性と付き合っているときいて、冷静でいろというのは無理。反対しますよね、近い将来のことを考えたら。マンガだと思って割りきれば楽しいです。
ドラマにも成ったマンガです。ドラマ化された当時は、勘違いした親も多かったと聞きましたが、才能ある人が人並み外れた努力をした結果、超一流になれるかも知れないけど、凡人が努力しても才能ある人には追い付けない。
二人とも普通の聖人男性を装って生活してますが、隠しきれていません、浮世離れした感じが。仏教にもキリスト教にも関心なくても笑えます。
ヒロインを慕う男性がストーカー並みのしつこさです。顔が良くて健気だから不審に思われないけど、普通ならキモイ!ヒロインが絆され気味、楽しみな展開。
ハードな内容だけど、かるいタッチのイラストでスムーズに読めました。特殊清掃という仕事が存在することは知っていましたが、具体的には知らなかったので、これを読んでよ~く分かりました。
良くある転生もの、だけど体型はぽっちゃりのままというのが斬新です。美味しいものを提供して胃袋掴まないとゲームオーバーになってしまうので、必死な姿が健気。
どん底に突き落とされたところから、ヒロインが幸せになるストーリーです。副社長、男前すぎます。こんなこてされたら惚れますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女はみんなソレが好き