里山男子さんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
45
評価5 74% 148
評価4 11% 21
評価3 6% 11
評価2 5% 10
評価1 5% 10
51 - 60件目/全138件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ものすごーく母性本能くすぐられる作品です。(父性本能もきっと!)
    作中の方言(香川弁🤔)もとてもいい味を出していて、実家の事を想ったりもしながら読んでます。

    とにかくポコが可愛い。
    そして作中の登場人物が皆本当に良い。
    ナカジーが1番スキ。

    父に反対される中、東京に出てきてデザイナーになったソウタが、父が亡くなり実家のうどん屋に戻ってくるところから始まります。
    そこで出会ったポコとの生活。
    故郷のゆったりとした風景やポコとの日々や故郷の友人や姉と過ごすことで、父との確執で素直になれなかった気持ちに変化が出てきて、親子の戻らない日々やお互いにお互いを想う気持ちや、色んな大切だった事が思い出されていく…その感じが、とっても胸を打つのです。

    ポコとの日々が大切であればあるほど別れが辛くなる。でもその日々が大きな糧になるんだろうな…
    ものすごく良い作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白くて、久々のおもしろヒット。
    淡々としたシュールな笑いなんですが、ツボです👍🏻

    犬のセツコが雄でミッションインポッシブルだったのも面白かったけれど、松岡さんの漫画は本気で吹き出しました 笑 カオス

    まだ途中ながらハマりそうです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    実写化で話題の漫画。
    韓国発なんですね。

    このご時世にすごいルッキズム全面展開な感じでビックリだな〜とか、こんなにもメイクで見た目が変わるものなんだろうか、とか色々思うところもありつつですが、ストーリー面白いし、漫画だからオッケー。
    主人公の愛すべき性格が、読んでて応援したくなる作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    このお話、いつもとても大切に読ませてもらってます。
    いろんな気持ちになる作品です。
    レビューを拝見していても、だからこそとても熱のこもった真摯なレビューが多く、そういう意味でも良い作品なんだなあと思います。

    以前、障害者は聖人君子じゃない、とどなたかが仰っている記事をよんだことがありますが、その親も聖人君子ではない。
    でも、そうであれと期待されがちなしんどさもあるのだろうと思いました。

    間違ったこともするだろうし、迷いも悩みもして、それはきっと人それぞれで、その中の一家族の物語です。
    読んで良かったと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン弁護士シロさんと、美容師のケンジのカップルのお話。
    テレビドラマを見てファンになり、漫画に来ました。
    ドラマもそうでしたが、お料理がホントに美味しそうで、炊き込みご飯の時はうちも夕飯は同じものにしたくらい食べたくなる。

    食事って愛情ですよね。
    いろいろあっても食卓を囲んでまた1日を過ごす。
    とても素敵なカップルと食事の漫画で、温かい気持ちで読んでます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    違和感のもたせ方が秀逸

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビで漫画好き芸人さんがオススメしていたので読みたいと思っていましたが、凄い✨


    普通の夏の1日のようでどこか違和感のあるシーンから始まる。
    漫画の背景にはシャワシャワシャワシャワ…と違和感を際立たせる効果音。

    「お前やっぱ光ちゃうやろ」
    違和感ズバリの台詞。
    違和感のもたせ方が秀逸です。

    天才的なスタートで、1話を読んですぐにゾクゾクとワクワクでいっぱいです✨

    幼馴染みの光が一週間行方がしれず、戻ってきたヒカルは、光ではない何か。
    それでも居ないより居てほしいと思うよしきとヒカルのお話。

    今後の展開に期待しかない✨

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作です

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代に出会った漫画の中で1番心に深く残った作品。名作です。
    再びココで出会って、好きすぎてレビューも何を書くか迷いましたが…

    アッシュと英二の魂のつながり、愛、絆が素晴らしい名作です。
    心が傷付いたアッシュをどんな状況でも損得なくありのままに、信じてそのまま受け入れる英二。そんな英二を愛して命がけで守るアッシュ。
    その二人の絆が、読んでいて痛いほど心に響いてくる、本当に良い作品です。

    最後…。
    なんとなくそうかもとは思いつつも、あの結末は、号泣してしばらく心が日常に戻ってこれなかった覚えがあります。
    とにかく一度は読んでほしい名作です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白すぎる✨
    バリキャリ美人の高嶺華とポンコツ新人の弱木くんのラブコメディ❓❗
    両思いなのにこのズレっぷり、
    高嶺さんの弱木君への萌えと照れ隠しが強烈で笑える〜
    しかも「弱木強」みたいなネーミングセンス 笑
    コレだけズレててこの二人、どうやって想いが実るんだろうと思いつつも今後の展開が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    父を亡くした伯爵家令嬢・彩葉が、継母に決められた結婚から逃れて、公爵家の烈に嫁ぐところから始まります。

    謎めいた傷や記憶喪失などの設定があったものの、わりと早い段階で彩葉の背中の傷が烈との過去の出来事に因るものだと分かったり、長々と引っ張ることなく速い展開なので、面白く読み進めています🎶

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛らしい絵とポップな雰囲気で描かれているけれど、繊細なテーマの漫画です。

    可愛いものが好きで女性の格好が好きな男の子が主人公で、周囲にそれを理解してくれる友人も存在し、父親も理解を示すものの、母親がそれを受け止めきれないという状況。
    母親を思って、自分の気持ちにフタをする心理がとても上手く描かれていて、とっても切なくなります。

    でも、全体的に明るくストーリーも面白いとてもいいお話。
    今後の展開が楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています