里山男子さんの投稿一覧

投稿
209
いいね獲得
51
評価5 73% 153
評価4 11% 23
評価3 6% 12
評価2 5% 11
評価1 5% 10
1 - 10件目/全190件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイムリープして過去に戻る話の中でもちょっと異質で最初から引き込まれます。
    一年限定で過去に戻る高校生生活。
    しかも共に過ごした記憶は周囲からは忘れられてしまうという設定。
    そのため、主人公の海崎は自分が居なくなったときの周囲の影響を考えて行動を制限してしまう。
    良い人だなあ。。。なので読んでてツラくなることも。
    そもそもの社会でうまく行かなくなった理由がなかなかの事件で、この設定はすごいと思ってしまいました。
    海崎がもとの28歳に戻ったときに何を得ているのか、すごく楽しみです。
    多分無料分ではやめられない。。。。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    タイトルがすごいと思いました。
    兄だったモノ。。。
    まだ途中ですが、生前の優しそうな兄がなぜこんな禍々しいモノになっているのか。

    登場人物も、兄の元カノはまともに見えるが、妹も彼氏もどこかおかしい気がする。

    なんとも言い難い、今まで読んだことのない作品です。なぜか惹きつけられます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなにハマると思いませんでした。
    半分妖魔半分人間のクレイモアと呼ばれる女戦士のお話。
    それぞれの抱える闇の部分とそれを包み込む人との繋がり、クレイモアになるときに捨ててきた心を取り戻す瞬間など、戦闘シーンではなく心の部分が中心に描かれていてとても良い作品です。
    テレサとクレアの最後のシーンは思わず泣いてしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    高評価なだけあって、本当に良い漫画。
    タイトルどおり宇宙飛行士の話で、少し遠い存在がテーマだと思って敬遠していましたが、テーマこそ大きいけれど人間ドラマが中心。

    大きな夢を抱く兄弟の夢に向かう気持ち、兄弟愛、挫折、信じる気持ちなど、泣けます。
    主人公以外の登場人物もみんなとても素敵。

    大好きな浦沢直樹さんの漫画に抱くような印象の秀逸作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    ひたすら怖いです。
    毎日朝起きて学校から帰って、夜学校に集合して、赤い人に○された友人の体を探して、途中で赤い人に○されて、また同じ日に戻るというループ。


    また生き返る(戻る)と分かってても毎回恐怖を味わって、○される痛みもあって、ひたすら救いのないループを、知恵を絞って少しずつ解明していくところが面白くて読んでしまうけれど、ひたすら怖くて、いつまで読めるかな~

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    もう料理できないって言ってしまえばいいのに!って思いながら、まあそこが面白いんだよね。。。と脱力しながら読める漫画です。

    最初からハッピーエンドになりそうな匂いがしている作品なので、安心して気楽に笑って読めます。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイムリープして復讐するお話は多いけれど、コレはちょっと工夫もあって面白い。

    二度目の人生が始まるあたりはありきたりですが、砂時計を使って少しだけ時間を巻き戻してトライ&エラーを繰り返すという未来の知り方を使って第二の人生をうまく進めていく頭の良さが読んでいて面白いです。

    まだ無料分の途中ですが、ここまで来たら性格の悪い妹をやり込めて凄いハッピーエンドで終わって欲しいです。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとも気持ち悪いです。
    でも不思議と怖いもの見たさで読んでしまいます。

    よくこんな事を思いつくなあと、作家さんの凄さにはびっくりです。

    洗脳されて、出荷されて食べられることを望んでいる人間の世界。
    人間も同じことしてるというレビューもありますが、それにしてもこんな無差別に○戮したりしないですよね。。。
    先が読めない壮大な世界観です。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    凄いこと思いつくなあ。。。とびっくり。

    人間も同じことしてると書かれているレビューがありましたが、牧場で考えなしに○戮するとか、食い散らかすとかしないですもんね。。。

    食われる側に意思が存在して、食う側が獣に近い存在なところもなんとも気持ち悪い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化されたとのことで何気に読んでみたのですが、物凄く良い。
    良い意味で期待を裏切られます。
    タラレバよりこっちのほうが断然好きです。

    作者の自伝漫画。
    宮崎のうぬぼれが強めの漫画家志望の女子と恩師のお話。
    恩師の先生が個性的で人間味溢れてて本当に真っすぐで、それゆえに泣ける。
    恩師のひたすらに真っ直ぐな気持ちと、それを裏切ってしまう、それゆえの後ろめたいような気持ちとか、物凄く上手く書かれていて凄い共感。

    大学生くらいの若者の解放感とか何かを探して揺らぐ感じとか何者でもない感じとかがうまく伝わってきて、懐かしいような切ないような。
    いい作品です。
    読めてよかった。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています