5.0
これ評価低いけれど結構面白いですよ!
とてもリアルだし、婚活情報も大げさに書かれていないし、美人だからといってうまくいかない恋愛事情、結婚事情もとても共感できておもしろい。
絵のヘタウマな感じも内容と合っていて良いです。
-
1
23809位 ?
これ評価低いけれど結構面白いですよ!
とてもリアルだし、婚活情報も大げさに書かれていないし、美人だからといってうまくいかない恋愛事情、結婚事情もとても共感できておもしろい。
絵のヘタウマな感じも内容と合っていて良いです。
モナちゃんがとにかく可愛い。
息をするようにモテてきたという表現もすごいけれど、自分が可愛いことを超自覚している可愛い女子高生モナちゃんと、なのにモナちゃんになびかない黒岩くんのお話。
黒岩くんがモナちゃんになびかない理由が上手い 笑 家がお寺だからって。
ココまでモテても全く周囲から反発のない突き抜けたモテも清々しいし、黒岩くんの実は煩悩だらけの内面との葛藤も面白い、おすすめラブコメです。
タイトルと表紙の絵からのギャップがすごい小説です。
小説と書いてしまいましたが、漫画というより良質な小説。(同じように感じられた方多いですね~)
こんな境遇の子もいるんだろうなと心痛めつつ読み進めました。
どんなに能力を秘めていても、やはり育つ土壌がある程度無いと、育つことを諦めてしまうのだと感じました。
途中からどんどん心温まる話になり、とても良い作品です。
戦隊ヒーローモノではあるけれど、所謂大怪人ではなく、ショッカー的なザコキャラが主人公。
名前もなくDという仮称で呼ばれる一人の怪人を中心に展開される、今まで見たことのない作品。
期待を良い意味で裏切って面白いです。
ギャグ漫画っぽいけれど、結構深いことを言っている。
無料分のみ読み終わりましたが、今後の展開が気になって課金検討中です。
これ面白い。
終始ツッコミどころ満載で、ツッコミも面白い。
それでいて、ナサくんと司ちゃんのお互いの好きなところのコメントがすごく深いところを突いていてぐっと来る。
ぐいぐい読めます。
何気に読み始めたのに予想外に面白くて得した気分です。
タイトルで勝手に非現実的なファンタジーっぽい感じかと敬遠していましたが、読んでみるとなかなかぐっと来るものがあります。
若い夫婦には無い、共に歳を重ねてきた年月の重みがしんみりと心にしみる作品です。
70歳の出産という点では確かに非現実的なのですが、夫婦の重ねてきた時間が育んだ愛情、その結果の子供への溢れんばかりの愛情が描かれた良作だと思いました。
ハッピーマニアが好きだっただけに、これは設定からして読みたくなかった。
でも面白いから読みたくないのに読んでしまう。
あんなにカヨコにぞっこんで、どんな状態のカヨコも好きだったタカハシが離婚を切り出すのはやっぱり嫌でした。
しかも、若い時のカヨコにではなく、歳も重ねて専業主婦になっていて弱い立場の時に。
それでも強気でやりたい放題のカヨコがちょっとせつない。
タカハシもお相手の女性も悪人はなくいい人なのがまた憎みきれずに嫌なところ。
タカハシめ!と思いながら読み進めています。
すごい話だと思う。
人の真理を追求する強さ。
魔女狩り。宗教裁判。
既定の概念を覆されることの怖さが人をこんなにも残酷にするものなのか。
舞台は15世紀のヨーロッパ。
固定の主人公が活躍する作品とは異なり、人ではなく地動説が軸となって、その真理を追究し守る為に戦った人々が描かれた作品で胸が熱くなります。
その中にはまだ若い青年もいて、その志の高さに涙。
名作だと思います。
ハイキューのスピンオフです。
ハイキュー好きは楽しめます。
登場人物が主役〜脇までみんな魅力的なハイキューなので、こういうスポットの当て方はとっても嬉しい。
及川さんも木兎もみっと好きになりました。
100m走のお話。
不思議な雰囲気の絵と不思議な雰囲気の世界観で、話の先の展開もよめず、ついつい読んでしまう作品です。
最初の独特の世界観にハマれば、面白くなってきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
美人が婚活してみたら Vコミ・オリジナル版