里山男子さんの投稿一覧

投稿
251
いいね獲得
71
評価5 73% 184
評価4 11% 27
評価3 6% 15
評価2 6% 14
評価1 4% 11
11 - 20件目/全221件
  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルで勝手に非現実的なファンタジーっぽい感じかと敬遠していましたが、読んでみるとなかなかぐっと来るものがあります。
    若い夫婦には無い、共に歳を重ねてきた年月の重みがしんみりと心にしみる作品です。
    70歳の出産という点では確かに非現実的なのですが、夫婦の重ねてきた時間が育んだ愛情、その結果の子供への溢れんばかりの愛情が描かれた良作だと思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハッピーマニアが好きだっただけに、これは設定からして読みたくなかった。
    でも面白いから読みたくないのに読んでしまう。
    あんなにカヨコにぞっこんで、どんな状態のカヨコも好きだったタカハシが離婚を切り出すのはやっぱり嫌でした。
    しかも、若い時のカヨコにではなく、歳も重ねて専業主婦になっていて弱い立場の時に。
    それでも強気でやりたい放題のカヨコがちょっとせつない。
    タカハシもお相手の女性も悪人はなくいい人なのがまた憎みきれずに嫌なところ。
    タカハシめ!と思いながら読み進めています。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごい話だと思う。
    人の真理を追求する強さ。
    魔女狩り。宗教裁判。
    既定の概念を覆されることの怖さが人をこんなにも残酷にするものなのか。
    舞台は15世紀のヨーロッパ。
    固定の主人公が活躍する作品とは異なり、人ではなく地動説が軸となって、その真理を追究し守る為に戦った人々が描かれた作品で胸が熱くなります。
    その中にはまだ若い青年もいて、その志の高さに涙。
    名作だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハイキューのスピンオフです。
    ハイキュー好きは楽しめます。
    登場人物が主役〜脇までみんな魅力的なハイキューなので、こういうスポットの当て方はとっても嬉しい。
    及川さんも木兎もみっと好きになりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    100m走のお話。
    不思議な雰囲気の絵と不思議な雰囲気の世界観で、話の先の展開もよめず、ついつい読んでしまう作品です。
    最初の独特の世界観にハマれば、面白くなってきます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作です

    ネタバレ レビューを表示する

    随分前にハマった大好きな作品です。
    当時、なんてすごい設定を思いつくのだろうと、作家さんの天才っぷりに驚きました。

    死んだ母親を生き返らせたくて禁忌の人体錬成をした結果、兄のエドは左脚、弟アルは全身を失いう。
    アルは兄の錬金術で魂を鎧に定着されたが、対価交換という方法なので、エドは更に右腕を失う。
    そして、自分の体を取り戻すための旅に出るというストーリー。
    人間の弱さや脆さ、そして強さを描いた名作だと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    昔好きだった幼馴染の大スターと、ゴシックライター遥の恋愛ストーリー。
    話が面白くなるまでがちょっと長くて途中くじけそうになりましたが、途中から急激に面白くなってきました。
    なので、途中でやめずの読み続けてほしいと思います。
    結論は大体わかりつつもドキドキしながら読んでます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    サッカー漫画はアオアシが一番だろうと思っていましたが、これも面白い〜最高です!
    選手が主人公は良くあるけれど、これは監督が主人公。

    本当にいい監督はゲームを面白くしてくれる!
    日本代表だった達海が、監督になって帰ってくる話。
    弱小チームが監督が代わっただけでそんなに変わるものだろうか?と思ったりはするが、タツミの前例にとらわれない考え方や人の動かし方が凄く面白い。
    ジャイアントキリング。
    すごくいい言葉だと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    字は違うけど福澤さんだから猫は諭吉にしたのかな。
    可愛いと言うには大きすぎるけど、諭吉が可愛い。
    家事もするお母さんのような猫とのホノボノ生活。読んでて和む作品です

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    英雄だったヒーローが、目が見えなくなったと言うだけでココまで変わるのか、などいろいろ気になりますが、素直に流されて読んでみると面白い作品です。

    ただ、絵がとても美しいですが、目が見えず暗闇で生きているというキャラ設定のため、全体的にダークな画面で見づらいのが残念。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています