ロザラインさんの投稿一覧

投稿
155
いいね獲得
89
評価5 14% 21
評価4 46% 72
評価3 35% 54
評価2 4% 6
評価1 1% 2
31 - 40件目/全141件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    すっきりしたきれいな絵でとても読みやすい。
    追い出されたニセ聖女が隣国で能力を発揮し、残った方がニセ聖女だったというテンプレだけど、明るいヒロインの魅力でどんどん読んでしまいました。
    ヒロインも可愛いけど、新しい婚約者もイケメンで素敵。黒猫に変身した姿がまたいい。人間の姿では素直に甘えられないのに、黒猫になった途端照れがなくなりフィロメラに飛びついて甘えるなんて、もうたまりません😊

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    話は面白く絵も可愛い。服だけが。

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に冷たくしていた旦那は女性が嫌いだったのに、記憶喪失でそれすらも忘れたようです。
    疑問はあれど題材としては面白い。記憶を取り戻しても溺愛は続くし、それよりも実家の義母の憎悪の方が深刻でした。
    絵はぼんやりした描き方であまり好みではないけど、可愛い。服、特に女性ものの描き方は上手くない。第1話のヒロインの服などは着倒してくたびれた部屋着のロンTのよう。生地感のせいかな?侯爵夫人の着るものとは思えない。
    なので始めのうち、嫁ぎ先で冷遇されて粗末な服なのかと思ってしまった。パフスリーブの描き方も上手くない。
    ドレスの絵が楽しみの1つなので私的には残念ポイントです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    絵柄が全く好きじゃないのに、なぜか人物が魅力的に見えます。
    虐待からの幸福という割とよく見るパターンだけど、他作品が少女漫画的な残酷な虐めという感じなのに対して、これは違うように感じました。この時代背景では現実にこういうことはありがちだったんだろうと思わせる、不思議なリアリティがあります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    下手ではないけど絵に疑問

    絵も話も悪くないけど、何かちょっとずつ残念。顔は可愛いけど時々崩れるのはなんだろう?
    ノアムはちょっと可愛すぎるかな。綺麗だけど男っぽさを感じないというか。リュカは可愛くていいけど、アクセサリーが耳から出てるのが気持ち悪い😅
    ドレス、髪型、アクセサリーのセンスが悪い。形も色もごてごて。王族の衣装なのに品格が無い。
    なんのかんのと78話まで読んだから、それなりに楽しんだのだろう。でもSORAJIMA作品お決まりの虐待シーンと毒体質みたいな設定には毎度引いてます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    絵もヒロインも苦手なはずだが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    きょとん顔の少女、恋愛より食べ物が好き。そんな小動物みたいな幼い妻を旦那様が溺愛。わー苦手。
    ビジュアルもぱっとせず、下ぶくれのヒロインはそら豆みたいな輪郭で可愛さ今ひとつ。ヘアバンドは時代遅れを感じるし、ドレスアップで頭に大きな花付けた姿はどうかしてる。幼女扱いか?
    いろいろ嫌なことを書いたけど、実際は楽しく読んだし、何なら時々声出して笑った。
    何故なら少女は少女でなく魔王だから!魔王なら恋愛も結婚もわからないし、きょとんとするよね!食べること=生きることで何でも食べてきたから、美味しいものあったらたくさん食べるよね!
    魔王と呼ばれてたのに、全く悪い心もなく何に対しても疑問を持たず淡々としてるところも好感度大!段々恋愛感情が生まれてきて、人間らしくなっていくのが寂しいくらいです笑

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    2話ぐらい頑張れば後は面白い

    クエストからの12話まで。最初が取っつきにくく、話に入り込むまでに忍耐が必要だったけど、段々楽しく読めてきました。
    ドレス好きで普段はそういうのばかり読んでいて、これは民族衣装風だけど物足りなさは全然なし。描き込みがすごくて美しくて見とれてます。
    ヒロインの自国の人間関係はトゲトゲしてるけど、ヨークヤカルタに着いたらヒロイン含めてみんなサバサバして面白い。王女も美しくてさばけていて素敵です。セレスト王子が美形かはちょっと疑問💦だけど人間性はいい感じ。
    全体的に画力が高いし人物が魅力的なので、この後も読みたい候補に入りました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    強く美しいヒロイン

    紗都子と父親の希望は一致しているように見えて、何が違ったんだろう?お陰で進平と出会えたんだけど。
    進平は、一般人の価値観では計れない不思議な魅力の持ち主。美しく気丈、根性座ってるヒロインもとても魅力的。
    プロミス・シンデレラのヒロインも同じく気が強いタイプだけど、あちらは苦手でした。紗都子は健気さも賢さもあってファンになる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    波乱だらけだけど無理がない

    最初のうちこそ癖のある絵が気になってたけど、キャラクターの魅力とテンポよく進む話で気にならなくなりました。
    31話を読み終わったところですが、キャーッネックレスどうなる?!ってところで無料が終わり、やっぱり気になるので、これ書いたら続き読みにいきます。
    苦難の連続でたまに平穏あり、緩急がうまく雑な進め方もだらだらした所も無し。ここまで中だるみ無ければ、この先のポイント消費にも不安はありません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    恐い💦

    ヤンデレどころではない、これでは犯罪者ではないか。誰とは言わないけど。
    イケメンで地位があって、ヒロインにも好意持たれてて、このまま変なことせず充分幸せになれるスペックなのに、ああもったいない。
    性癖というのはどうしようもないのか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が見づらいかな

    ルーチェとアローは可愛いし、他の人物も全員美形なんだけど、絵柄のせいか読みにくく感じました。
    ホワイトで細く線入れて、髪の毛や輪郭を切れ切れにしてるけど、その白い線は無い方が見やすい。わざわざ複雑そうな絵に見せかける意味がわからないです。
    白魂たちは可愛くないというレビューも見かけたけど、可愛いと不気味の両方の要素があって不思議な感じで、いいデザインだなーと私は思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています