ロザラインさんの投稿一覧

投稿
138
いいね獲得
81
評価5 12% 17
評価4 48% 66
評価3 36% 49
評価2 4% 5
評価1 1% 1
1 - 10件目/全124件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    試し読みだけですが

    しょっぱなの黒地に白抜き文字が、不鮮明でびっくり。
    紙の原稿をスキャンして載せたのでしょうか?
    せめて読みにくいセリフ部分だけでも上書きしてほしい。あまり読ませる気無いみたいな拒絶感があるので。
    絵柄はいい感じです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    あっさり

    騎士の話なので戦いやら危機やらあるけど、なんだか淡白な印象。
    絵柄はどこかで見たことがある、何かに似てると思いつつ何だったか思い出せない。多分アニメか少年マンガなんだけど。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    息子が可愛いけど話の前提がおかしい

    虐待されても性格歪まず良い子なヒルア。
    ありがちな設定だけどやっぱり可愛い。いろいろ起きてしまうけど、幸せに成長してほしいと思いながら読んでしまう。
    でもそもそもの前提が不自然で。公爵の後ろ盾ができたのは、ヒルアが意地悪義母に追い出されたからで、今のルエラはそんなことしないでしょ。
    ヒルアとルエラの関係さえ改善すれば、普通にヒルアがマシュー子爵家の後継ぎになればいいんじゃない?今後子爵家に良くないことが起こると小説に書いてあったとかの理由が欲しかったな。
    公爵のラシアスにはあまり興味が持てなかった。溺愛が急すぎる。ほだされる理由がうっすらで説得力ない。嫉妬深過ぎる。いつも胸が見えていて気持ち悪い。
    ヒルアがルエラに優しくされるところばかり見ていたい作品なので、ルエラが常に優しく、ヒルアが常に良い子なのが魅力。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これは意外に面白いかも

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストでとりあえず10話。
    回帰もので回帰者複数。たまにある設定だけど、序盤からそれがハッキリしてるというのは珍しいかな。
    前回の人生でコロした方とコロされた方が、お互いにそれをわかった上で話してるなんて、よく考えるとぶっ飛んでます。
    第1話が説明ばかりでどんどん進み、雑な感じさえするのでその先の面白さがわからず、損してると思います。クエストじゃなかったらここでやめてた。
    そのせいで絵の粗さや設定の不自然な所に目が行ってしまったが、読み進むほど面白くなり、気にならなくなりました。
    流麗そうな雰囲気だけど拙い絵なので、時々表しているものが何かわからない時があります。気にならないとはいっても、ナニコレ?と我に返るので惜しい。
    そういうので躓きつつも、キャラに魅力を感じるので私は充分楽しめました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    絵が段々きれいに。話はまあまあ。

    最初は雑に感じた絵が、段々丁寧になっていくという珍しい作品。長編だと、途中で下手な人に代わりがっかりするのが時々あるけど、これは逆。その点だけで高評価付けたくなります。
    好みかというとそうでもなく、スウェンの顔が甘すぎる。終盤の反省後の騎士団長様が一番かっこいい。横顔は鼻がとがりすぎ、唇の位置が変な時がある。
    スウェンのイヤリング見え過ぎ。気付かないのおかしい。
    話はテンポいい方だと思う。主題は復讐で、そこからブレないのもわかりやすくていい。後半は作戦がことごとく緩く、偶然うまくいくというのが多くて、ご都合主義が気になる。
    作者が自分の絵に酔ってるようにも感じて、ほら綺麗でしょう、ほらここカッコいいでしょう、等々と言われながら読んでいる気持ちになるけれども、それぐらい愛着があるから絵のクォリティが下がるどころか綺麗になっていくのかな、だったら悪くないな、と思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    クエストで読みました。またこういうのか、と思ってしまった。ありふれた設定でもそう思わないのもあるので、好きな作風じゃないんでしょう。前作も苦手だったので。
    どちらのヒロインも賢い設定なのに、理不尽な目に遭っても何も言わず相手の言いなりで、頭が悪いと思える。
    今回はまだ時代のせいだと受け取れるので、前作よりマシかな。
    男主人公の作画もかっこいいと思えず、前作では元カレの方がイケメン。
    敵役の女性が可愛く描いてあるのは、私的には好感度高いです。他の多くの作品では目が釣り上がった意地悪顔のキャラで、リアリティ無いので。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    暗いのは1話目だけだった

    冒頭が重苦しい感じなので全体的にそんな感じなのかなと思っていたら、そんな事もなく気楽に読めました。
    パワハラモラハラな父や家庭教師はいるけど、まだ配信の半分ほど読んだところなので、これからヒロインが何とかしてくれるはず?
    義弟はあっと言う間にお姉ちゃん子になったし、シディス王子なんて会う前からイボールに好感を持っている。明るい未来が約束されているようで、安心して読めそうです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が途中で変わります

    ネタバレ レビューを表示する

    垂れ目寄り目系の作画で元々好きなタイプの絵ではないけど、はじめはそれなりに楽しんでました。
    長編作品にありがちなのか、この作品も絵が悪い方向へ変わります。それと同時に無理やりな設定も出てきて、読んでいてイライラするようになりました。
    結婚して親子3人でハッピーエンドが見られるところまでは一応読みましたが、ストレスなく楽しめたのは逃げた先でカリックスに見つかる前ぐらいまでかな。
    その後は複雑にするためか話を長引かせるためか、謎が多くなり矛盾も出てきます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵もお話も可愛い

    とりあえず32話まで。王子が好き過ぎて、死なせたくない一心で悪役を頑張るヒロイン。
    よくある設定だけど、この作品は絵柄と行動的なヒロインのキャラがマッチしてて楽しく読めました。あざとく感じて楽しめないのもあるからなあ。
    別の女性と推しを結びつけるのを頑張れるのは、恋愛じゃなくてファンだから。この先気持ちが変わっていく様子が見たいので、課金候補な作品です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    絵も話も良い!

    敵国の軍事リーダー同士が惹かれ合う設定、大好きです。
    2人とも正義感があり硬い性格の似た者同士で恋愛には初心。絵柄も人物像に合っていてカッコいい。
    闘う者同士だった時から、どうやらヒーローの方はヒロインに惹かれていた様子。ヒロインの方は徐々に好きになるけどなかなかそれに気付かない。
    少しずつ距離が縮まるのが楽しく、話を引き延ばして中だるみする作品のようなイライラはありません。
    難点は1話の長さの割にポイントが高いこと。更新も遅い?課金するにしても完了してから一気に読む方がよさそう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています