ロザラインさんの投稿一覧

投稿
133
いいね獲得
72
評価5 13% 17
評価4 47% 63
評価3 35% 47
評価2 4% 5
評価1 1% 1
1 - 10件目/全119件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    クエストで読みました。またこういうのか、と思ってしまった。ありふれた設定でもそう思わないのもあるので、好きな作風じゃないんでしょう。前作も苦手だったので。
    どちらのヒロインも賢い設定なのに、理不尽な目に遭っても何も言わず相手の言いなりで、頭が悪いと思える。
    今回はまだ時代のせいだと受け取れるので、前作よりマシかな。
    男主人公の作画もかっこいいと思えず、前作では元カレの方がイケメン。
    敵役の女性が可愛く描いてあるのは、私的には好感度高いです。他の多くの作品では目が釣り上がった意地悪顔のキャラで、リアリティ無いので。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    暗いのは1話目だけだった

    冒頭が重苦しい感じなので全体的にそんな感じなのかなと思っていたら、そんな事もなく気楽に読めました。
    パワハラモラハラな父や家庭教師はいるけど、まだ配信の半分ほど読んだところなので、これからヒロインが何とかしてくれるはず?
    義弟はあっと言う間にお姉ちゃん子になったし、シディス王子なんて会う前からイボールに好感を持っている。明るい未来が約束されているようで、安心して読めそうです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    絵が途中で変わります

    ネタバレ レビューを表示する

    垂れ目寄り目系の作画で元々好きなタイプの絵ではないけど、はじめはそれなりに楽しんでました。
    長編作品にありがちなのか、この作品も絵が悪い方向へ変わります。それと同時に無理やりな設定も出てきて、読んでいてイライラするようになりました。
    結婚して親子3人でハッピーエンドが見られるところまでは一応読みましたが、ストレスなく楽しめたのは逃げた先でカリックスに見つかる前ぐらいまでかな。
    その後は複雑にするためか話を長引かせるためか、謎が多くなり矛盾も出てきます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵もお話も可愛い

    とりあえず32話まで。王子が好き過ぎて、死なせたくない一心で悪役を頑張るヒロイン。
    よくある設定だけど、この作品は絵柄と行動的なヒロインのキャラがマッチしてて楽しく読めました。あざとく感じて楽しめないのもあるからなあ。
    別の女性と推しを結びつけるのを頑張れるのは、恋愛じゃなくてファンだから。この先気持ちが変わっていく様子が見たいので、課金候補な作品です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    絵も話も良い!

    敵国の軍事リーダー同士が惹かれ合う設定、大好きです。
    2人とも正義感があり硬い性格の似た者同士で恋愛には初心。絵柄も人物像に合っていてカッコいい。
    闘う者同士だった時から、どうやらヒーローの方はヒロインに惹かれていた様子。ヒロインの方は徐々に好きになるけどなかなかそれに気付かない。
    少しずつ距離が縮まるのが楽しく、話を引き延ばして中だるみする作品のようなイライラはありません。
    難点は1話の長さの割にポイントが高いこと。更新も遅い?課金するにしても完了してから一気に読む方がよさそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵は好み、展開は遅め

    ネタバレ レビューを表示する

    36話まで。まずタイトルは内容と合ってません。ヒロインには愛されてる自覚が無いので。
    話も悪くはないけど、ところどころ「それは危険では?!」と言いたくなる迂闊な行動がヒロインにもお相手にもあって、モヤモヤします。
    展開遅めは仕方ないのかな、宝石を1つずつ取り返す話なので。でも父親が投獄中なのに悲壮感が薄いのもリアリティを欠いてます。
    絵は好き。女性も男性もきれい。ただ真っ赤な髪色にドレス似合わせるの難しいんだね、と同情してしまうぐらいどぎつい色合いもあって、フルカラーは大変ですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    クエストから

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。前世が悪女、契約婚、可愛い息子付きのよくあるやつ。
    テンプレではあるけど好きなジャンルなので選んだが、絵がところどころ変、不必要にふざけ過ぎ等々で受け付けず。頻繁に入るギャグ調の絵は、画力の無さをごまかすために見える。
    特に手の位置とか物の持ち方とか、手のポーズを描くのが不得手なようですね。
    邪魔してくるカリアンの親戚の男はちょっと面白い。高い棚の本に手を伸ばすと後ろから取る男、親切な行為であるのが定番だけどまさかの横取り。こういう定番崩しは大好きです。意地悪がささやかで地味なところもなんかいい。
    でもここの背伸びデフォルメ絵が何も表現できていず、こういう絵で冷めてしまう。手が届かない絵が上手く描けないのでデフォルメにしたけど、それも失敗してる、みたいな。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    すっきりしたきれいな絵でとても読みやすい。
    追い出されたニセ聖女が隣国で能力を発揮し、残った方がニセ聖女だったというテンプレだけど、明るいヒロインの魅力でどんどん読んでしまいました。
    ヒロインも可愛いけど、新しい婚約者もイケメンで素敵。黒猫に変身した姿がまたいい。人間の姿では素直に甘えられないのに、黒猫になった途端照れがなくなりフィロメラに飛びついて甘えるなんて、もうたまりません😊

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    話は面白く絵も可愛い。服だけが。

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に冷たくしていた旦那は女性が嫌いだったのに、記憶喪失でそれすらも忘れたようです。
    疑問はあれど題材としては面白い。記憶を取り戻しても溺愛は続くし、それよりも実家の義母の憎悪の方が深刻でした。
    絵はぼんやりした描き方であまり好みではないけど、可愛い。服、特に女性ものの描き方は上手くない。第1話のヒロインの服などは着倒してくたびれた部屋着のロンTのよう。生地感のせいかな?侯爵夫人の着るものとは思えない。
    なので始めのうち、嫁ぎ先で冷遇されて粗末な服なのかと思ってしまった。パフスリーブの描き方も上手くない。
    ドレスの絵が楽しみの1つなので私的には残念ポイントです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    絵柄が全く好きじゃないのに、なぜか人物が魅力的に見えます。
    虐待からの幸福という割とよく見るパターンだけど、他作品が少女漫画的な残酷な虐めという感じなのに対して、これは違うように感じました。この時代背景では現実にこういうことはありがちだったんだろうと思わせる、不思議なリアリティがあります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています