悪役継母だけど死刑宣告を免れました

- タップ
- スクロール
あらすじ
幼少期の虐待により暴君になって帰ってきた息子に殺される母親に憑依してしまった私。このまま処刑されるわけにはいかない!死なないためになんでもすると覚悟を決めたけど……どうしてこんなに楽勝なの?おまけに夫が私に執着し始めて…
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
20話まで一気読みしました!
自分の生い立ちと義理の息子の生い立ちを重ねて、
絶対に義理の息子を幸せにしようとする、
素敵なママさんに成長していく過程がいいです。
復讐もきっちりする、誰にでも優しいわけじゃないことろがまたいいです。
閣下は…惚れやすくないかな?
チョロさ満載でしたが、主人公と息子が幸せになってほしいので、個人的には気になりません。
閣下の良いところは、惚れた途端にアプローチが積極的なところですね。
わかりやすいようにハッキリと「結婚の期限は100年にしよう」とか、「家族なんだから」とか、良いです。
幸福感をたくさん感じられますよね!
リングの話も絡んできて、これからの展開が楽しみです!by ゆめのぞみ-
31
-
-
1.0
2話で脱落。残念…
広告で見て気になって読み始めたけど、ヒーロー登場にさえ辿りつかず2話で脱落。
身分高い立場に転生した系統のやつで主人公の「権威を示す」鉄板展開かもしれないけど、虐待する側に憑依しておいて、メイドに冷酷に当たるのが意味不明だった。実行犯の問題じゃなく女主人としての責任があったはずなので…。
自身も家庭内暴力の被害者という設定で始まったのに、今度は主人公が立場的に弱い被雇用者に冷淡になる描写は気分が悪くなる効果しかない。
子どもに優しくしてあげて欲しいのであって、それより先にメイドに横柄に振る舞うの、暴力被害者が別の弱者に暴力をふるう構図で悲しくなっちゃう。
ここを超えたら面白くなるのかもしれないが、冒頭での道徳観や価値観は後まで引きずりそうなのでやめときます。by 狭衣-
18
-
-
5.0
生まれ変わり
無料分を読んで。
ヒロインは生まれ変わり、本の原作で母にいじめられたいたヒルア(息子)を幸せにするために動く。
まずは、公爵ラシアスに接触し、結婚を願い出えてヒルアを養子に迎え入れてもらうように動きだす。
それには原作でラシアスを裏切っていたスパイを摘発するために動くが、自身がスパイに刃を向けられてしまうが、どうなる?
この作品の絵の綺麗さと男性の男前さに眼福です!by いまを-
7
-
-
4.0
良き母に…
小説に出てくる悪役🦹♀️ルエラは、平民生まれで穏やかな性格で、愛されていたが、その美貌を利用し、新しい土地で天使の様な女を演じ、資産家の後妻になる。
伯爵令息マシュー子爵をたぶらかし、結婚。
しかし、結婚後、子爵は病なのか❓
日に日に弱っていき、亡くなってしまう。
マシュー夫人として、屋敷の主人となったルエラは、義息子のヒルアを虐待し、家から追い出してしまう…
ヒルアは苦労の末、ルエラへの復讐をとげる。
というお話。
を読んで、「私がルエラなら、ヒルアに寄り添ってあげたのに…」
と思っている顔が黒塗りの影の女。
この女自身、家庭内暴力の被害者で、父親から逃げ続けていた。突然家に来た父親を無視していたら、オーブンが爆発し大火災…
苦しみながら死んでしまう…
目覚めると、読んでいた小説の中の悪女ルエラ・マシューに憑依していた。
その時、ヒルアが体調を崩し、ルエラにどうするか尋ねてきた侍女。
前回は、回復するまで外から鍵をかけて閉じ込めていたと聞き、ヒルアの部屋へ様子を見に行く。
ヒルアが自分を怖がり、
「ごめんなさい」を繰り返し、震えていた。
食べ物を侍女に持って来させると、何とも😭酷い残飯…
侍女までもがヒルアに酷いことをしていたという悲惨な環境下にいたと知ったルエラは、その侍女を何度も何度も部屋を往復させ嫌がらせをし、最後は追い出します。
ヒルアに心から謝り、これから良い母になるわ。と、ヒルアの未来を思って、ラシアスに保護され養子になる事を知っていた為、ラシアスに契約結婚を申し出る。
ユペール家のスパイを始末する事や、他にも好条件を提示し、ヒルアが後に養子になるよう話をすすめていきます。
ラシアスは、自分に全く興味をもってくれず、ヒルアの事ばかり考えているルエラを、しだいに好き❤️になっているようですが、ルエラは、勘違いしてはいけない、1年後ここから去るのだから…
と、この2人を残して自分は去ろうとしてます。
自分がヒルアの幸せを1番願っているのに、何故去ろうとするのか分からない❗️これが謎…
何とかラシアスがとめて、3人で良い家族になれると良いな〜と思います。
30話まで。by ミルミル0129-
0
-
-
2.0
空気読めてない
4話まで読みました。1話夫人は子爵を殺してるようなのでまずいですよね。2話虐待したのは自分じゃないので謝らないし、3話メイドをいじめて濡れ衣まで着せるのひどい。メイドも夫人が命令してたからやるようになったんじゃないの?。性悪な人間に別の性悪な人間が入っただけ。
主人公の死因も原因不明の家電の爆発は、家電の印象が悪い。過去をさらりと書かない作品は重くてめんどくさい話が多い。絵はきれいなのに残念。by 通りすがりの通行人1-
8
-
作家ヨン・ヒヨンの作品

Loading
作家チーム永遠の作品

Loading
作家チーム紙花の作品

Loading
出版社SOYMEDIAの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading