ロザラインさんの投稿一覧

投稿
147
いいね獲得
116
評価5 12% 18
評価4 48% 71
評価3 35% 52
評価2 3% 5
評価1 1% 1
11 - 20件目/全63件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵は好み、展開は遅め

    ネタバレ レビューを表示する

    36話まで。まずタイトルは内容と合ってません。ヒロインには愛されてる自覚が無いので。
    話も悪くはないけど、ところどころ「それは危険では?!」と言いたくなる迂闊な行動がヒロインにもお相手にもあって、モヤモヤします。
    展開遅めは仕方ないのかな、宝石を1つずつ取り返す話なので。でも父親が投獄中なのに悲壮感が薄いのもリアリティを欠いてます。
    絵は好き。女性も男性もきれい。ただ真っ赤な髪色にドレス似合わせるの難しいんだね、と同情してしまうぐらいどぎつい色合いもあって、フルカラーは大変ですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    すっきりしたきれいな絵でとても読みやすい。
    追い出されたニセ聖女が隣国で能力を発揮し、残った方がニセ聖女だったというテンプレだけど、明るいヒロインの魅力でどんどん読んでしまいました。
    ヒロインも可愛いけど、新しい婚約者もイケメンで素敵。黒猫に変身した姿がまたいい。人間の姿では素直に甘えられないのに、黒猫になった途端照れがなくなりフィロメラに飛びついて甘えるなんて、もうたまりません😊

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    話は面白く絵も可愛い。服だけが。

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に冷たくしていた旦那は女性が嫌いだったのに、記憶喪失でそれすらも忘れたようです。
    疑問はあれど題材としては面白い。記憶を取り戻しても溺愛は続くし、それよりも実家の義母の憎悪の方が深刻でした。
    絵はぼんやりした描き方であまり好みではないけど、可愛い。服、特に女性ものの描き方は上手くない。第1話のヒロインの服などは着倒してくたびれた部屋着のロンTのよう。生地感のせいかな?侯爵夫人の着るものとは思えない。
    なので始めのうち、嫁ぎ先で冷遇されて粗末な服なのかと思ってしまった。パフスリーブの描き方も上手くない。
    ドレスの絵が楽しみの1つなので私的には残念ポイントです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    絵柄が全く好きじゃないのに、なぜか人物が魅力的に見えます。
    虐待からの幸福という割とよく見るパターンだけど、他作品が少女漫画的な残酷な虐めという感じなのに対して、これは違うように感じました。この時代背景では現実にこういうことはありがちだったんだろうと思わせる、不思議なリアリティがあります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵もヒロインも苦手なはずだが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    きょとん顔の少女、恋愛より食べ物が好き。そんな小動物みたいな幼い妻を旦那様が溺愛。わー苦手。
    ビジュアルもぱっとせず、下ぶくれのヒロインはそら豆みたいな輪郭で可愛さ今ひとつ。ヘアバンドは時代遅れを感じるし、ドレスアップで頭に大きな花付けた姿はどうかしてる。幼女扱いか?
    いろいろ嫌なことを書いたけど、実際は楽しく読んだし、何なら時々声出して笑った。
    何故なら少女は少女でなく魔王だから!魔王なら恋愛も結婚もわからないし、きょとんとするよね!食べること=生きることで何でも食べてきたから、美味しいものあったらたくさん食べるよね!
    魔王と呼ばれてたのに、全く悪い心もなく何に対しても疑問を持たず淡々としてるところも好感度大!段々恋愛感情が生まれてきて、人間らしくなっていくのが寂しいくらいです笑

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    恐い💦

    ヤンデレどころではない、これでは犯罪者ではないか。誰とは言わないけど。
    イケメンで地位があって、ヒロインにも好意持たれてて、このまま変なことせず充分幸せになれるスペックなのに、ああもったいない。
    性癖というのはどうしようもないのか。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    他作品から来ました

    同じ作家さんの作品を読んでいて「春待つ〜」はすごくよかったのに…というレビューを複数見かけたので、気になって読みに来ました。
    結論:大差ない
    どちらも若い女性の希望するような偶然が詰まっているけど、ご都合主義とまでは感じなくて、そんな事があればこんな気持ちになるよね、と少し俯瞰した時点から楽しめました。
    男の子側の気持ちが割としっかりしてて、どちらのヒロインも不甲斐なく魅力がないように見えることもあるけど、逆にリアルだなーと。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういうのもいいかも

    12話まで。ありがちな転生もの。
    でも復讐はしないし溺愛もされない。だいたい王子様的な存在がここまで出てきてない。
    家や財産を失ったヒロインが、母や妹と平和に暮らすために、知恵を絞り前世の知識を利用し、明るく強く生きる話。
    美しい絵ではない。第一ヒロインが綺麗じゃない。でもキャラ的にはオッケーかな。母は美しい感じが出てるし妹は愛らしい感じが出てる。
    こういうヒロインの明るさと前向きさを前面に出すマンガであんまり絵が可愛すぎると、かえってあざとく感じるので、絵柄はちょうどいいんじゃないかな。私的には読みやすく楽しい作品でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初の印象は良くなかったが

    こんな都合のいい展開、やっぱりマンガだなあと思って読んでますが、瀬野君絡みで楽しくなってきました。
    無料分13話読んだところなので、まだ瀬野君に騙されてる疑惑はなくならないけど、何だか誠実な人な気がしてます。
    伊織君は申し分ないハイスペだし、最期は伊織君だとは思うけど、瀬野君となら地に足ついた幸せが得られそうなので、私は瀬野君推し。
    まあどちらとくっついても幸せになれそう。
    ここまで書いて、この先瀬野君が嘘つき性悪野郎だと発覚したらショックだわ笑

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンド希望ですが

    無料35話まで。先も読む気でいましたが、この後苦しい展開が続くようで怯んでいます。
    課金してつらい気持ちになるのも嫌だし、じりじりと更新を待つのも避けたいので、完結してから一気に読もうかな。
    ここまで変な引き伸ばしもなくテンポよく読めましたが、中だるみの可能性もあるので。
    不穏要素たくさんありますが、ハピエンを信じています。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています