幸せのお裾分けをいただいた。読んでて口角が上がっちゃいます。
次回はダンスシーンからかな、楽しみです。
-
1
236位 ?
幸せのお裾分けをいただいた。読んでて口角が上がっちゃいます。
次回はダンスシーンからかな、楽しみです。
この道化、顔立ちきれいだから素顔で普通の服着たら絶対イケメンの好青年!と思いながら今まで読んでました。
見た目は実際そうだったんだけど、イメージは案外道化の時と変わらないことに、ある意味感心してます。
クァルンがちょっと前までものすごく嫌なヤツだったのは確かだけど…
自分をかばって怪我を負ったのに完全スルーとは💦
話の途中で急にどうしよう〜キスしちゃったとは唐突すぎる。こちらは前話読んでから時間経ってるので、ああそういえば前回そういうシーンあったね、ぐらいの感覚。
しかもそれまで平然と会話してたのに翌日になってからギクシャク?
社会人失格の集まりか😥
メンターなら「どこまで…」とか悩んでないで進捗ぐらい機械的に確認しなよ。
自分のミスで昨日届けられなかったんだから、1分1秒でも早く送りなよ。
仕事の相談で「個人的に」ってなんだよ。打合せ時間内に相談しなよ。
全員一緒に働きたくないタイプだよ。
鹿肉に期待してるの可愛い。
暗殺者はたくさんいるけど、食事に毒盛られる心配はないんだ?
案内役も怪しい。
人が見ている前で戦ったら、護衛役がバレるけどいいの?
顔の良さを妬んでないで、君も鍛えて痩せて細マッチョになる努力をするといいよ!
絵が下手(もうはっきり書いてしまう)なことが受け入れられず、コメント欄開いて、あー私だけじゃなかったと慰められる。
初期の絵を並べて、それ見ながら描いてほしかった。
下手だと真似も難しいか?それとも自分の個性出したかった?目の下の線を赤くしたのも差別化したかったから?やめてほしい。
やっぱり避妊はビアンカを案じてのことだった!伯爵の意図をすぐ話してくれてよかった。悪い男じゃなかったね!
でも、そこにビアンカ自身がどうしたいかは入ってないんだよね。
ガスパルのプロポーズに涙を流して喜ぶイボンヌ。ビアンカとザカリーもこんな風にシンプルに喜びあえたらいいのにな。
そして暗い時代に突入しそうなラスト…次期王は女王であってほしい。
謝罪した→許せない解放して
愛情不信の生い立ちを語る→もう帰りたい→わかった
この後キリアンどうしますかね?少し興味出てきました。
セシリアはロウィナになついてた可愛い良い子だったのに、巻き込まれて嫌な子になってしまったら可哀想!
いくら好きでも、お父様に頼んでも、人の心はどうしようもないって早くわかるといいね。
ロウィナが食事に連れていくから悪いんだよ。浅慮だね。
魔道士になりたくてなった訳ではない…
序盤では、魔道士たちは冷酷無比な存在だと思っていたけど、普通の感情を持った人間でほっとしてます。
強力な力を持ち、恨みを抱えてたら破壊的になるのも無理はないのかも。
出戻り(元)王女と一途な騎士
014話
出戻り(元)王女と一途な騎士(14)