イザベラは軟禁もされてないの?疑惑は放置?
調査結果次第では重罪人なのに、婚約お披露目に招待?
こういう疑問がわかない話作りをしてもらいたいなあ。量産が大変でクオリティ保てない?
-
14
551位 ?
イザベラは軟禁もされてないの?疑惑は放置?
調査結果次第では重罪人なのに、婚約お披露目に招待?
こういう疑問がわかない話作りをしてもらいたいなあ。量産が大変でクオリティ保てない?
きゃあ〜😆カスティアの騎士様がオデリー殿下に薔薇を捧げた回、読み直してきまーす!
確か王女殿下はクールに受け取ったのよね。でもこの回読んでからだと違って見えそうです。
基本毎日無料で楽しませて頂いてますが、気に入った回は購入していて、トーナメントのあたりは持ってるのです。
……何回ぐらいの話だっけ?
哀しい😢せつない😢
一緒にしんでくれないか、と言いながらビアンカをしなせたいなんて思っていなかったろう。
母に道連れにされることも、ビアンカを道連れにすることもできなかった第二王子。別の生き方ができればよかったね😢
悲しんだりビアンカとザカリーの再会に感動したりしつつ読み直しながら、ソヴールの「どうもどうも〜」をカッコいいと思ってしまう私。変かしら。
皆さんも丸投げと書いてるけど、同じ感想。
貴族の反発が想定されてるなら、それをできる限り抑えるところまでは、退位前のお仕事じゃなかろうか。
最後の子、実は赤髪のかつら被ったジャスミンだった、とかならよかったのにな。
読んでる側の私達も「おお〜モデルすり替わった!!」ってカミラの驚きを共有できて楽しかったのになー。
仮面外しても、ふ〜ん別人なのかな、ぐらいしか思えなくてもったいない。だって赤髪の子の顔なんて覚えてないもの。すごく特徴があった訳でもないし。
しばらく前の話で変異種ってなんだろう、そのうちわかるのかな、と思ってたけど、話が進むにつれすっかり忘れてました!
普通の人間が変化したもの?これから謎が解けるのかな?
は?
これ以上の悪事が出てきたら、
ウォーカー家が医者の一族郎党を根絶やしにする前に
ウォーカー家が根絶やしになるんじゃない?😥
果たして飛び降りたのは医者?そうだったら馬鹿馬鹿しすぎる。
似たもの同士って、普通の倫理観では好きになっちゃいけない人を好きになったこと?
大もあーちゃんを?
コルティザンには壁越しに声しか聞いてない。でも顔はわかってた。何故。
帰る姿を見てたってだけじゃん。ほぼまるまる1話使って書く話?
見ずに触れずに講義って逆に変態っぽい。
私だったら講義は男娼を呼ぶ設定にするなあ。コルティザンはサービスする側であって、される側じゃないよ?男娼に身振り手振りで教わって、顔は見られるから金を積んで命を脅かして口止めするんじゃないの?
コルティザンの顔がわかったのは、どこかで接待を受けてホステスがいて、接待主から、この娘は今夜お部屋までお供できますよ、と言われた…とかにするな。そしたら読みたくもない初夜講義のエピソードも要らないし。
この回は絵のことも吹っ飛ぶ内容の悪さ。
無料分だけのつもりが、前回の終わりのシーンで続き購入したの、私だけじゃないよね😆
ルイスの事情は、まあそりゃそうでしょう。読者にはわかってますよ。
アデルは…傷付いたのそこ?予想外。だけどそこが期待通り☺️
2度目の処刑はお断りです
057話
57話「妃教育」