5.0
ありがちな内容だけど読みやすい
小説から入りました。
なので最後はどうなるか知っているのですが、漫画版は展開が若干違っていて楽しめます。
唯一欠点があるとすれば、キャラが見分けにくいです・・・
男性キャラが、髪型だけ違う~みたいな感じで、「???」ってなりました(笑)
私には、理人と友達の区別がつかないです・・・
-
0
1797位 ?
小説から入りました。
なので最後はどうなるか知っているのですが、漫画版は展開が若干違っていて楽しめます。
唯一欠点があるとすれば、キャラが見分けにくいです・・・
男性キャラが、髪型だけ違う~みたいな感じで、「???」ってなりました(笑)
私には、理人と友達の区別がつかないです・・・
有名な作品なので名前だけは知っていました。でもみたことも読んだこともなく・・・
グロテスクそうなので抵抗ありましたが(実際虫が出てくるシーンとか苦手)、それどころでなく面白くて読み進みました。
まだ9巻くらいで途中なのですが、最後まで頑張って読もうと思います。
漫画は初めて読みましたが、アニメを見た時に「原作で自転車描くのが大変だろうな」って思ってました。
実際読んでみて、毎回アシさん等が描いているんだろうけど、細かいギアの描きこみとか感動します。
「いやいや、その技どうなの?」って突っ込みどころ満載なところもありますが(笑)キャラたちが面白いのでよしとします。
連載が途中で止まるまで読んでました。
今は再開されているのかわかりませんが、好きな作家さんなので完結まで続くといいなぁと思ってます。
応援してます。
アニメから入りました。
最初はただのワーギャー内容でつまらないと思っていましたが、二人が仲良くなってからが楽しくて釘付けになってます。
人体模型の恋愛が大好きです(笑)
連載当時からララを買っているのでずっと読んでます。
アニメも全部見てます。
この作者さんのデビュー作品から読んでいて、とても不思議な話を描く人で、やはり才能がある人はすごいなぁと思います。
長く続いていくといいなと思ってます。
この作者さんの別の漫画は持ってます。
ちはやふるは読んだことがなくて、アニメから先に入りました。
色々あった作者さんですが、また描けるようになってよかったです。
新、大好きです。
りぼんで連載していた当時読んでいたし、単行本も持ってました。
読むとものすごく笑顔になれる作品で、大好きです。
こんな学園生活だったら、本当に楽しかっただろうなって思います。
子供の頃から大好きな漫画です。
今でも家にあります。だいぶボロボロですが(笑)
その後の漫画も持ってますが、連載が途中で止まってしまって残念です。
有料サイトでいいので続きを描いてUPして頂けたら絶対読みます!
持ってます(笑)
このトネガワを読んでから本編やアニメを見ると、トネガワを優しい目で見れるので不思議です。
中間管理職はほんとに大変ですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~