めちゃコミありがとうさんの投稿一覧

投稿
164
いいね獲得
1,320
101 - 110件目/全164件
  1. そりゃ今までは「男は脳のリソース食いすぎる」なんて考え方してたから子供はいらないだろうけど、愛する人が出来れば子ども欲しくなってもおかしくないよ。しかも相手が家事完璧なら全然産める。時代的に男の育休で全然いける。両方家事苦手なら諦めた方がいいけど。
    この漫画の展開的に「一番妊娠しそうにない女が妊娠しやがって!」ってなりそうだけどねぇ(笑)
    是非マルちゃんと同い年の子を産んでおくれ。

    • 17
  2. 恋愛したことない女性がこれを参考にすると恋愛の幻想がもろに砕け散ると思う(笑)
    ここまで気がきいてスペックの高い男を落とすのは狭き門…

    • 26
  3. ベルサイユのばら

    097話

    ベルサイユのばら(97)

    アントワネットがのんきに飯食っててびっくりした…

    • 0
  4. この残念さがリアルでいい(笑)

    優しくて気づかい上手でイケメンなのにずっと結婚せずに何もできない主人公にやたらぞっこん!って漫画が多すぎだもの(笑)

    • 1
  5. 安い物件てのは、理由があって安いんだよ。
    私の知り合いも体験したけど、こういう騒音の苦情は解決しても遺恨は絶対残るから、最終的には引っ越した方がお互いに楽になる。
    警察沙汰のようなことは解決しても、今度は警察沙汰にならないようなこそこそした嫌がらせが始まるだけだから。
    周りも「まだ言ってんの?解決したでしょ?気のせいだよ。もういい加減にしてよ」って相手にしてくれなくなる。

    • 0
  6. 本来の幸せとは何か?を考えさせられる漫画ですよね。

    周り見てても、インスタで映えて他人に賞賛されるのが最高級の幸せ~みたいな価値観の人が多くてびっくりします。
    そのためにやりたくないことして、奇をてらった移住したり、あえて他人のやらないことで特別感を出してマウンティングしたがったり。
    結婚や出産すらもその手段にして心を殺して生きていく。

    自らの手で自分を孤独に追いやってしまうから、自分で自分を支えられない、見ず知らずの他人に賞賛されないと生きていけない負のループって悲しい…

    • 6