置き屋に行ったのは無駄ではなかった。お友達の芸子さん、よく教えてくれたね。蘭子さんやる気満々だけど大丈夫かな?
耀一郎さんの方が戸惑ってるのに?
-
1
6位 ?
置き屋に行ったのは無駄ではなかった。お友達の芸子さん、よく教えてくれたね。蘭子さんやる気満々だけど大丈夫かな?
耀一郎さんの方が戸惑ってるのに?
つくしちゃんの「お客さんに見せる用の素のキャラ」は今日のヒットだね。やはりつくしちゃんはプロ中のプロだ!
三倉さん何考えてんの?アザミの幸せを願うのはいいけど、身請けって10億でしょ!
乙ちゃんは背負いきれない重荷で潰されそうだ。全て消すことはできないが、少しでも軽くすることはできないだろうか?
電話したの古賀君かな?直ぐに来てくれるよ。彼なら事情も知ってるから支えてくれるよ。
彼女の思いが叶って良かった。死んでしまったけれど、行方不明のままより、残された家族は納得できる。霊に取りつかれた彼は、たまたまそこを通りかかっただけの不運としかいえないが、解決できてすっきり!
結婚式は上げても貴族社会との隔たりは大きい。これからこの社会で暮らしていくことは針の筵かもしれないから、覚悟しないと生き残れない。厳しく辛い門出になってしまった。
詩織オーディション来たけど、実際それどころじゃないでしょ?もうどうしていいかわからないくらいぐちゃぐちゃで逃げ出したいのにどこに行けばいいのかもわからない。記憶もまだ戻ってないし。ちょっと危険な状態かも?
医者が言ったように、どんな呪いかわからないから手の打ちようがない。今子供の体なので高熱が続くのは危険だ。呪いを解くしか助かる道はないが、今は不可能だ。
芸子の置屋の女将がなんでも正直に話すわけないと思う。色と欲に塗れた化かしあいの世界の人の言うことをまともに聞いてはダメ。たとえ知ってても得にならなければ言わないし、損になることは決して関わらないから。お二人さん、無駄足だったね。
辻井様はアザミに恋して吉原へ通って来てるの?アザミが切れるのも無理はない。体は売るけどそのほかの大切なものは売らないんだよ。それがわからない極楽とんぼは、おとといおいで!
お父さんは何考えてるのかな?乙葉と暮らしたいとは言うけど、妹とお母さんのことはまるで考えてないみたい。仕事辞めて進学したらとか。いったい何が彼をそうさせるのかわからない?妹はお父さんの子供ではないのか?
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~
067話
第67話 山形へ二人きり!?