Fettesさんの投稿一覧

投稿
186
いいね獲得
105
評価5 15% 27
評価4 41% 76
評価3 30% 55
評価2 14% 26
評価1 1% 2
41 - 50件目/全161件
  1. 評価:3.000 3.0

    何気に無理やり感を感じる展開

    絵が綺麗。そして、まさに女性向けの漫画で、7話目までの感想ですがなんだか無理やり感が否めない展開やストーリーな印象がします。。
    もし婚約者の彼が実在していたらとイメージしましたが、外見も社内での言動もチャラ過ぎる、、、(^^;)
    人からの声掛けを断れない、っていう性格の主人公なのかもですが、流れで婚約までするのはさすがに流されすぎなのでは??
    一番最初のシーンでは、バシバシ意見をいう職場内での強気な女性社員。っていう印象しかなかったのに、妙なところでは周囲に流されちゃう話にちょっとついていき難い、、。
    周囲のにお願い事に巻かれてしまう人の好い?性格を見越して婚約者から利用される前提でプロポーズされたのかも?なんて空想にすらつながってしまいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    期待を裏切られました、、良い意味で!

    読む前にプレビューで概要を読んでいたのに、想像していた描き方と違っていて、
    読んでいて楽しくてスイスイと読み進めてしまう。。
    表紙絵のイメージとかけ離れたややコメディティックな漫画です!
    というのも、
    飼い犬の行動のことを飼い主の人間主眼で物語が進むかと思っていたら、
    子猫を拾ってきたペリタス自身の心境や行動がストーリーを進めていく。
    ぺリタスの顔がかなり強面に対して子猫たちはめちゃかわいくて、その差も乙。

    なんだこの面白いストーリーは! と思ったのが最大の印象です(^-^)

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    永遠に解明不可の事の一つは山男の心理かも

    ※長いレビューですみません!

    今まで読んできた漫画類とは類が違うものを読みたくて目に留まったこの作品。
    タイトルや表装から明らかに登山関係、かつ登山総遭難救助関係者の物語かもだと思って読み始めました。
    自分も国内外のいくつかに登山したことにある身ですが、山頂へじっくりと登り切った時の気持ちは気持ちがよいです。
    でもあくまで無理のない範囲ででした。そして雪山には恐れ多くて登る気持ちは皆無ですが、
    かの昔から、山男・山は男のロマン等の人達の特に雪山への挑戦心理が不思議でした。
    でもきっと、理由がある人もいれば、三歩さんにように多分きっと過去に「ナニカ」があって山のテントが我が家・ボランティアで救助の道を、という 一般人にはとうてい理解できない思いがあって生きている人たちもいるのだろうなぁ
    というのを改めて感じてる作品でした。
    きっと全部の作品で、どんな理由や形でも最後には三歩さんが助ける。というパターンかもしれず
    三歩さんについてや彼が今に至った経緯を深く知れる場面はないのかな。。。?

    10数年くらい前から日本では「登山ブーム」になっておしゃれ重視に、または自然を甘く見て軽装で登山をする人が異常に増えた気がします。
    そういういう人たちのために命を落とす山岳救助者さんもいるニュースを目にすると、なんとも言えない心境になります・・・
    以前、夏に、いわゆる「雪山登山に魅せられた」男性たちが目指す山(穂高岳か槍ガ岳だったと記憶)の
    徒歩でも行けるトレッキングルート(普通の道路)を歩いた際に周辺岸壁のいたるところにプレートを見つけました。
    見てみると、一見したら普通の道路なのにきっと真冬の深雪に埋まっている中ですぐ下方の谷間の麓から
    標高あるその場までを登って命を落とした方達(多くは山岳部・大学生の年齢)の名前と追悼メッセージでした。
    彼らはリスク前提にしてでも目指したかった場所なのでしょうね、きっと山岳に魅せられて。

    他の方のレビューを目にした限り、物語の最後に三歩さんは、、、、、、のようですが、
    この作品をこれから(軽い気持ちで/ノリ的に)登山を始めようとしている人たちに読んでほしいなと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    食文化って、幸せ運ぶものだなぁって。。

    きっかけは作家さん繋がりで、食繋がりの漫画を連鎖で読んでいて知りタイトルへの興味で読んでみました!
    地方色の食文化を筆頭でなくて「”島”ごはん」っていうジャンルがいいですね!
    まだ無料分だけの試読ですが他のタイトルを見ても知らない料理名が1/3もありました。
    地方の食を知れるけでなくて地方の地理や文化も併せて
    楽しくリラックス読みしながら知れる素敵な漫画だなと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    スルスルっと読める面白い作品!

    作家さん繋がりがきっかけで読んでみました。
    今まで興味の縁がなかった分野の漫画でしたが、面白!ですね、ストーリーの視点が。

    いわゆる道具(醤油さし)が主役での視点での食へのパッション思考ストーリー。
    もしこれが人間だったら単純すぎる印象で興味度合が引くかっったかもしれないかも、
    と読みながら思ったほど、書かれる角度が違うと不思議と面白さ拡大につながるんだなって思いました。
    さらっと描かれているかのような作風もさらっと読み進められる作品な気がします(^^)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まさに続きが気になる漫画/ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな諸背景から「頭を休める」ことが最近必要で、、、。
    社会人になってから長い年数ほぼ一切縁のなかった漫画を読み始めてみているのだけれど、
    今まで読んでいたジャンルかとは別に犬繋がりの漫画を探しみて、
    日頃はほぼ興味がわきにくいシンプル過ぎる(シンプルそうな)こちらを試しに読んでみたら
    大きい犬が突然いなくなった後からまさに”続きが気になる”存在になりました。
    今まで、4コマ漫画のようなものや、ただ似たような言動が繰り返される
    シンプル構成の漫画類はほぼ一切興味なかった(面白いと感じられなかった)のですが、
    何がそんなに気持ちが向くのか不思議なくらい何気に惹かれる漫画でした!

    家主君、インドへは行っていなったのかもね?
    それか一旦は行ったけれどすぐに帰国し気持ち向くまま沖縄へ、、、とか。
    存在自体が風来坊そうだもの・笑

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    複雑な心境になりました、、

    昔からあった漫画だったのですね。。
    正直に感想を書きます。
    犬がテーマの漫画が読みたくて、題名や絵からハッピーストーリーかと思って開いたら、
    いきなりに目をそむけたくなる出だしで気持ちが沈んでしまいました・・・><;
    内容的には、
    一見よくありがちな家庭内不和、社会からの離脱、家族の中の一人の先の人生を(この物語では離婚したお父さん)、飼い犬が主役で心境や歩みを発信している。
    読み進めてみたらシンプルだけれどきっと何かをひとの心に残す深い物語なのかも、と感じました。
    映画化されたと後から知って、なるほど!と。
    ただ、きっと結末は冒頭通りむなしいのかもしれない...。
    (でも、せめてももう1話無料だったら嬉しかったな。。←読者側の贅沢な希望ですが、、、。)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最高に楽しくて、スルスル読み進められる!

    6歳の子にしては出来すぎて普通はあまりいなさそうだけれど、天真爛漫で聡明でしっかりした女児なんだと思える物語。。
    読んでいてこちらまで噴き出して涙目になる面白しろさです。
    ”次は何が起きる?(何をしでかすんだろうー!←この点はさすがは6歳児・笑)”と、楽しくてスルスルと読み進みました!
    こういうストーリーってある意味定番で大人版ではありがちだけれど、しっかりものの6歳児を主人公にしているっていう骨子ゆえにまた別物の漫画になっている気がして、好きです。
    冒頭のカラー版の描き方が綺麗でかわいらしくて良きです☆
    彼女んからの前向きな影響でお姉さんの心も溶けるといいな。。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    いい!なんだか意表を突かれた・・・

    いい感じのストーリーの漫画!
    あらすじを読んだ時と、読み出しの1ページを見た時と、読み進んでからの物語の温度差が良い意味であってハートフル。
    それに、15年育てた友人の子=娘さんも現代っ子だけれどしっかりしていて、いいキャラ!
    面白い作品ですよ~

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    思春期って、、、

    誰しもが通る10代。思春期の感情の揺れ動きって、本当に繊細で複雑で。
    すっかり青春して人生の中で最高の時期!って人たちもいれば、こうして登校拒否になってしまう子もいる。
    繊細多感な時期って、本人すらも感情や思いのすべてを周囲に吐露しきれない状況ってあるよね、、。
    多分登校拒否の理由って抱えている全員がそれぞれ違う背景や理由を持っている気がする。
    いまはフリースクールっていう存在が結構あるらしいしからそこで気持ちが救われつつ学業も追いつけることで子供たちが救われるといいなって思いながら読んでいます。

    実状を知り切れない現実を少しでも知れるという意味でも、こういう題材の漫画、いいですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています