さ~これから話が展開されてい・・・・(ブツッ)
っていう感じの突然の尻切れトンボ状態で、短く中途半端な区切りで今回も終わります...
-
0
3647位 ?
さ~これから話が展開されてい・・・・(ブツッ)
っていう感じの突然の尻切れトンボ状態で、短く中途半端な区切りで今回も終わります...
内容のコメントよりも、
短い・・・短すぎて読んでいて消化不良状態。っていう思いの方が残ります><;
内容的には結婚後にお手伝い頭が陰密にしていた嫌がらせやサツ人未遂の行動が旦那に暴かれて、、、の展開に。
う・・・・ん。
やっぱり話が短い....。
ただ短いのでなくて、話の途中で中途半端に切られていて、読んでいてなんだか消化不良です(^^;)
お話のこれから先の流れは面白そうのだけれど。
自分的に、神回!
157話~この160話まで泣き笑いしながら読みました~
ヨウは、さすがは兄というのか、中身ができた子だね。。。
それに、晴菜父からの問いかけにただ返事するだけでなくてちゃんと自分の思いを伝えたのが素晴らしい!!!!
んん・・・・・。
コミックとはいえ、(自分は性格的には気長な人間だけれど)そろそろイライラしてきてしまった。
咲の ことあるごとに「本当に、大丈夫。」って言ったそばから心内では(でも・・・でも・・・)って逆の本心をつぶやいていて。
陽希くんが相手の心境を丸ごと考えてくれる性格の子だから均整とれているけれど。(今のところじは。)
この流れだとこの先の話の内容も咲のこのウジウジ傾向=結局は自己満足(自己欺瞞)の展開が当面続きそうな気がしてきました。そうなると読んでいてストレスを感じそうな気持にすらなってきてしまったこの頃です(><)
他の方々のコメントにもあるように(前回の話数くらいから極端に)短かすぎて「え、もう終わり???」と拍子抜け。
たった1~2場面くらいの内容で終わります....
今のところ無料で読ませていただいているのでありがたいですが、もしも課金だったからこれ以上は、、、(^^;)
内容的にはこの後から物語の本髄に徐々に突入してくる印象です。
咲のような性格に人には現実にもありがちな心理状態や言動だけれど、最後、それこそ自己欺瞞を重ねているよね、、、。
陽希くん、素直で良き。ちゃんと言葉にして連絡してくれて男らしいし、行動力ある良い子だ!
なのに咲.....自己欺瞞すぎてまどろっこしい・苦笑。
温かくて、とても素敵な回でした!
個人的に、
なんだか、婦長さんからの言葉が胸に響いた回だったな。。
はるき君の素直な性格、いいね。。。
咲だけだと、うじうじ考えているだけで、多分すれ違い続いたままになっていたところだったしね。
2人、早くくっついちゃえ~!
君に殺されたい
028話
第十話(1)