4.0
面白いです
只野くんとコミュ障の古見さん。
可愛い。
癒される。
ストーリーも面白くて好き。
古見さんがだんだんクラスメイトとコミュニティを構築していく過程が尊い。
-
0
9533位 ?
只野くんとコミュ障の古見さん。
可愛い。
癒される。
ストーリーも面白くて好き。
古見さんがだんだんクラスメイトとコミュニティを構築していく過程が尊い。
主人公が飄々としていて美女設定でない(後宮勤めなのに)のが新しい。
テレビアニメにもなっていて話題作だし読んでみました。
賢い女のお話。面白いです。
もんでんあきこ先生の作品が好きで読んでみました。
絵柄がなんと言ってもキレイ。
雪人の朴訥さもいい。
先を読むのが楽しみです。
絵柄がキレイでストーリーも面白いです。
よくあるはじまり(裕福だった主人公の両親が亡くなり意地悪な叔父のもとで育った)ですが、絵柄のキレイさで面白く読めます。
小野不由美さんの原作を読みました。
ぞわぞわ〜とする怪異譚が上手な作家さんです。
コミカライズされていたのは知らなかったのですが、興味をそそられ試し読み。
さすがに短いですね!
でも絵柄の雰囲気が原作と合っていると思います。
転生悪女もの。
義理の息子ノアの子育てをするうちに母性に目覚めて玩具店まで作る事になる主人公。
絵がキレイでノアがめちゃくちゃ可愛いです。
ストーリーも面白そう。
今のところ旦那様があんまり出てこないけどこの先が楽しみ。
イケメン寡黙男子が幼馴染の元気男子に片思い。
少しずつ心持ちが変化していく2人の距離感が切ない。
友達というカテゴリーから出てしまう事に不安しかないイケメンくん。
でも想いが溢れそうになって…。
切ないです。
面白いです。
親の再婚で4人の弟が出来た主人公。
イケメン辛口長男くんと良い感じ。
家族のあったかストーリー+家庭内恋愛。
よきです。
スイちゃん可愛い。
はじめてのちゃんとした恋なんだろうなぁ。
みどり君は優しすぎ。
こういう人ってその気ないけどモテちゃうからつきあうのは面倒です。
純粋培養お嬢様の主人公とモテるけどいい奴系な男の子のお話。
有栖川さんの趣味が落語、将棋、再放送の水戸黄門ってところがシンパシーを感じる。
面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古見さんは、コミュ症です。