こうやって悔しい、情けない、仕方ないと涙してやっと受ける人がいる一方で、平然と不正受給する人もいて。生きるってなんなんだろ?後者には何の罰もないんだよね。バレない限り。
-
1
16228位 ?
こうやって悔しい、情けない、仕方ないと涙してやっと受ける人がいる一方で、平然と不正受給する人もいて。生きるってなんなんだろ?後者には何の罰もないんだよね。バレない限り。
この2人は基本的に無能だからすぐボロが出るだろうな。それにしても卑しくて浅ましい2人。
ありすちゃん、健気で可愛い🥲
主人公問題抱えすぎてて読んでるこっちもパニックになりそうw
元彼の発言は最低だけど、発達障害をいよいよ自覚して向き合って自分でカバーできるといいね。また逃げて終わりそうだけど。
ADHDのことを知りたいのに訳わからん元カレ、自称親友、父親、余計な話ありすぎ
こういう人は無計画、衝動買い、浪費グセがあるけど、旅行いくお金あるのかな・・奥さんが管理出来てるといいけど🤔
直樹のキモさと不快さが衝撃すぎて同類かそれ以上にヤバい女(妹)の存在一瞬忘れてた笑
直樹はくそきもいけど志乃ちゃんが素直に自分の気持ちを言えるようになったのは大きな前進😭
この奥さんって比較対象の元彼がいなければとっくに限界迎えてるんじゃ・・「前よりは良いから」で毎回目を瞑ってるけど前が酷すぎただけだよ。見ててしんどすぎる。こんな旦那とこれから出産子育て経験して、子供にも遺伝のリスクあるとか・・
永遠にストレスじゃん。
ブレッチェン~相対的貧困の中で~
106話
Episode34.精励(4)