4.0
虐げられてる娘ー
レティシャと聖女は親子のはずだけど、なぜあんなに似てなくて、酷い目に合わせてるのか。。。
理由はこれから明らかになっていくのかな
-
0
17211位 ?
レティシャと聖女は親子のはずだけど、なぜあんなに似てなくて、酷い目に合わせてるのか。。。
理由はこれから明らかになっていくのかな
明治・大正くらいの話によくある、一族の中でなぜか虐げられてる娘のはなし。
捨てられた先で、大切にされて幸せになれそう。
死神さまが優しくて誠実すぎますー
すぐに「数年後〜」みたいに話が進んでいくので、領地の改革みたいなところとかあんまり厚みがない。
ヒロインは好きな人のとこにたどり着けるのかー
ほんとは初めからシンプルだったのにな。
よくわからない暴君の話で、ヒロインはウジウジしてるし、あんまり好きじゃないなあーと思いながら読んでたけど、どんどん面白くなってくる。
ゲームの世界の悪役令嬢に転生。。。ってよくあるパターンだけど、破滅のいちにち前からそれを翻すためにプログラムに逆らって奔走する話。
ヒロインの裏をかいて周りを固めてくのがおもしろいー
果たして目論見通り破滅を回避できるのかー?
名前も、なんかクセが強そうなヒロインだなあーと思いましたが、本人も周りもみんないい人ばっかりですねー
さとみちさん、かっこいいけど、わたしは風間さんの方がカッコよいと思います!
どっちと結ばれるんでしょうー?
ほのぼの系の絵で、ふんわりしてるから読めますが、なかなかきつい内容です。。。
女性特有の死かー
ヒロインは社畜で欲にまみれた神官。。。
戦場とか、王家とか血生ぐさいお話なんだけど、ヒロインのドタバタぶりと、狂犬な彼のあんがい素直な振る舞いとかで読み進められます。
どうなるんでしょー?
ここからロマンス?
通勤電車はそんなことないけど、電車通学って同級生が乗ってたり、よその制服着た人がいたりとかなんかいろいろドラマある!
デフォルメしすぎるかなあと思ったけど、読んでるうちに、現実はそれ以上だなあー、と思いました。
なんか元気出したい!智子がんばれー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
優しいあなたを守る方法