大正浪漫奇譚~華と偽りのメイド~

- タップ
- スクロール
- ページ
オリジナル
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/09/02 11:59 まで
- 作家
- ジャンル
- 女性漫画
- 出版社
- めちゃコミックオリジナル
- レーベル
- まんが職人スタジオ
- 配信話数
- 全38話完結(55pt)
- タグ
あらすじ
母とお抱え運転手の心中、父の自殺。そして華族「八祥寺家」からの婚約破棄。度重なる不幸に摩耗する令嬢・菱村珠乃。ある日、珠乃の元に一通手紙が届く。『御両親の身に起こったことが知りたければ、八祥寺家におゆきなさい――』差出人不明のその手紙を、珠乃は信じることにした。顔を変え、令嬢としての立場を捨て、メイドとして八祥寺家に潜入。八祥寺家の跡目争いに巻き込まれながら、両親の死の真相を追う。”華”に溢れた恋愛ミステリー。※本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「大正メイドの華と偽り」のコミカライズです。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
NEW真相は気になるが
作者の想像というか、大正時代や華族はこんなものでしょ、で描いたのか色々気になる点がありすぎる。
時代物で「ベルサイユのばら」や「ハイカラさんが通る」が愛され読み続かれているのは、時代考証を徹底的に行い、知識による裏打ちがしっかりあるからこそ、お話や感情がはいってくるからと思う。
あと、男女の区別もつかないくらい顔のかき分けが出来ていないので読みづらい。
漫画で稼ごうと思っているなら、色々諸々頑張ってほしい。
無料分を読み続けるか悩み中。by おおみゃくみゃく-
0
-
-
3.0
NEW話が中々進まない
顔を整形してまでの犯人探しですが、最初はサクサク読んでましたが、恋愛が絡むことは良いとしても、肝心の話の本筋には、ページ数がすくないのか、脇道の話が増えてかわからりませんが、なかなか進まなくなりましたかなり無料を読みましたが、具体的な犯人探しまで、行き着かないので、まどろっこしいです。また、八神家の男兄弟の顔が見分けが難しいです。
by イクセイ-
0
-
-
5.0
意外と面白い
作画担当の漫画家さんの別作品を好きになりこちらに。その作品とは結構タッチが違うなと思ったら作家集団ということで納得。
絵柄は表紙ほど綺麗ではなくたまにホラー?と思う場面もあるくらい。
時代背景に合わない技術やお店が出てきますが、漫画だと思えば割り切れるかと。
意外とストーリーが面白く事件解決まで、楽しかったです。個人的には藤ニさんが好みでしたが、主人公とくっついてくれなかった。by ちょこパンダ-
3
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
冒頭ヒロインの顔があまり好きじゃなくて、なんだかなーと思っていたら、いきなり整形。そういう事だったのか。
藁にも縋る思いだったんだろうけど、ヒロインが初対面の医者に手紙の事ペラペラ喋っちゃうとか脇が甘いなーとハラハラしました。
両親の死のカギを握る元婚約者の一族が性格悪くてイライラしますが、味方になりそうな人もいるのが救いです。
ヒロインがどういう風に真相に迫るのか楽しみです。by 名無し774-
2
-
-
3.0
なかなか良かった…けど
絵柄に批判的なレビューが少なくないですが、個人的には作品には合っていて良いかなと。
ただ人物の描き分け、とりわけ和紫と藤二は絵だけ並べられたらどっちがどっちか分からない自信がある笑
時代考証については自分が無知なので気にならず。大正感、古き日本という感じはまぁあったかな。
両親の死の真相を追うミステリ風ストーリーで、推理力からきしの自分は深まる謎に惹き込まれはしました。
ですが気になる点も多く、
①主人公が受け身ばかりの流れ任せで、能動的に真相を暴こうとしているようには見えなかった。
②整形してまで身を偽っている主人公に対し、ヒーローが本名呼び。
③恋愛描写が多く、それでいて軽い。
④両親の死と関連するだろうとはいえ、両親の死よりも八祥寺家の謎或いはお家事情がフォーカスされ過ぎている感。
特に長男次男の跡目争いに振り回され過ぎているように感じた。
などがパッと出てくるところでしょうか。
全38話中30話も無料で読ませていただいて、真相がもう少しで明かされそうな、クライマックス目前というところで無料が終わってしまったにも関わらず、
残り8話400pを使うことを即決出来ない、というのが正直な自分の評価でしょうかね。by ニックname-
2
-
作家でじおとでじこレッドの作品

Loading
作家深山ココの作品

Loading
レーベルまんが職人スタジオの作品

Loading
出版社めちゃコミックオリジナルの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading