kinakokoさんの投稿一覧

投稿
652
いいね獲得
460
評価5 13% 82
評価4 30% 193
評価3 49% 318
評価2 9% 58
評価1 0% 1
1 - 10件目/全536件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    戦闘シーンが凝っていて面白いです。評価が高いので、読み続けたらゲーム運営の正体とかもわかってきて話ももっと面白くなるんだろうな~とは思ったのですが、ちょいちょいあるロリっぽいお色気要素に不快感が募ってきて駄目でした。残念です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    傍若無人な悪女令嬢と、家族に虐げられて孤独に生きてきた薬師令嬢の入れ替わりストーリー。入れ替わってからの中身悪女令嬢の繰り出すザマァ展開が痛快です。両極端の二人が何を成していくのか楽しみ。周囲の登場人物も魅力的だし、絵が綺麗で読みやすいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    竜が良い

    ネタバレ レビューを表示する

    家族に虐げられていた令嬢が、あまり嬉しくない噂がある相手に嫁がされたと思ったら実情は違って…という設定は有りがちですが、主人公が流されるだけでなく置かれた環境で前向きに努力するところが応援したくなるし、陰湿シーンは早々に終わるので楽しく読めます。あと竜が絡んだストーリーが面白いです。個人的に、竜の性格が犬でいえばレトリーバーではなく柴系なのがツボ。表情も豊かで面白い。絵が全体的にほんわか優しく綺麗で読みやすく、続きが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW

    絵が綺麗で、コメディーとシリアスが違和感なく描かれていて両面で楽しめます。謎解き好きにお勧めしたいです。ただ伏線と思われるものがちょいちょい窺えるのだけど、なかなか回収されのでモヤモヤするところがあります。テンポは悪くないんだけどな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    上質なコメディー

    主人公の天然で素直で超ポジティブなキャラが面白く愛らしく、読んで笑って元気が出ます。美しくて優しい旦那様もたまにちょっとブラック?な一面が垣間見れたり、侍女の反応に読者の想いが投影されていたり(私基準)と、なかなか脇キャラも味があり、魅力的です。いじめシーンでさえ主人公パワーで笑いに変えてしまう、上質なコメディーだと思います。主人公(と旦那様)がこれからどう商人スキルを発揮していくのかも楽しみです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで7話まで読みました。いまのところ主人公が虐げられる描写と不幸話だけが続いて、登場人物のほとんどが嫌なヤツなので、読んでいて鬱々とするばかりです。
    タイトルから、いずれ旦那様?の溺愛が始まるシンデレラストーリーだということはわかりますが、同種の漫画があふれて飽きてきているので、目新しい展開がないと面白みは感じられないかなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    独特な雰囲気のある絵とストーリーで引き込まれます。主役ふたりが魅力的。后が幽体離脱のように自由に空間を漂っていろんなところを見て回るのが面白い。続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで12話まで読みました。いまのところよくある展開だと思います。とりあえずバージン捨てろという先輩の無責任発言に続き、バージンくれない?って柏木のセリフにドン引いて、それに流されそうになる主人公もアレだけど、青山が俺が全部教えてやるとか言い出したところで、お腹いっぱいになりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    キャラが魅力的

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく既視感がある設定やエピソードを寄せ集めた印象はありますが、組み立てが上手くてテンポが良く絵が綺麗で表情豊かでキャラが魅力的なので、面白いし引き込まれます。ただ、主人公の家族が申し合わせたように同じ考えで主人公を追い詰めていったってのはちょっと無理がある気がしました。でも総じて面白いです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵は綺麗だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで6話まで読みましたが、モノローグが多くて、挿絵たっぷりのラノベを読んでいる気分になりました。
    救国の英雄?が帰還した直後に侍女を装った女に失明させられたのに、その後も身元のはっきりしない使用人を雇い入れて易々と主人に接近できるほど警護が薄いなんてことがあるのかな?って疑問を覚えました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています