kinakokoさんの投稿一覧

投稿
646
いいね獲得
459
評価5 13% 82
評価4 29% 189
評価3 49% 316
評価2 9% 58
評価1 0% 1
1 - 10件目/全530件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    独特な雰囲気のある絵とストーリーで引き込まれます。主役ふたりが魅力的。后が幽体離脱のように自由に空間を漂っていろんなところを見て回るのが面白い。続きが気になります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで12話まで読みました。いまのところよくある展開だと思います。とりあえずバージン捨てろという先輩の無責任発言に続き、バージンくれない?って柏木のセリフにドン引いて、それに流されそうになる主人公もアレだけど、青山が俺が全部教えてやるとか言い出したところで、お腹いっぱいになりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キャラが魅力的

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく既視感がある設定やエピソードを寄せ集めた印象はありますが、組み立てが上手くてテンポが良く絵が綺麗で表情豊かでキャラが魅力的なので、面白いし引き込まれます。ただ、主人公の家族が申し合わせたように同じ考えで主人公を追い詰めていったってのはちょっと無理がある気がしました。でも総じて面白いです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵は綺麗だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで6話まで読みましたが、モノローグが多くて、挿絵たっぷりのラノベを読んでいる気分になりました。
    救国の英雄?が帰還した直後に侍女を装った女に失明させられたのに、その後も身元のはっきりしない使用人を雇い入れて易々と主人に接近できるほど警護が薄いなんてことがあるのかな?って疑問を覚えました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    途中でリタイアしてしまったのですが、ノリは面白かったです。途中で同作者が描いた他の未完漫画が入っていたあたりで冷めてしまったので、無いほうが良かったかも。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    時間遡行とか暴君に溺愛されるとか最近では珍しくもないけど、少女漫画ではこちらが先駆け的な作品になるのでしょうか。当時多くの女性が夢中になって読み、歴史を学び、エジプトまで聖地巡礼に行きましたよね(笑) 個人的には長く引っ張るにつれて飽きが来たのか面白さが半減してきたように感じますが、最初の方のスピード感と面白さは今読んでも楽しめます。完結する日は来るのだろうか…

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    デジタル化されることはないと思っていたこの作品がここで見られる日が来るとは感慨深いです。
    人気作であることは知っていたけど実際に読んだのはここ数年で、最初は絵や人物が古臭いと感じましたが、読み進むにつれてそんなことはどうでもよくなるほど面白く、個性豊かなキャラたちが魅力的で、熱くて、一気読みしました。そして終巻では古臭さは全くなくなっていました(笑) この漫画を読んでバスケの面白さを知って、実際の試合を観るようになりました。蛇足だと思う人もいるだろうけど、できればその後も読みたかったな。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    評価が高かったので読んでみましたが、設定や展開がテンプレで1巻途中で飽きてしまいました。長く続いている漫画のようなので、始まった頃はテンプレじゃなかったのかもと思いますが、個人的に他の類似漫画を先に読み漁ってしまったのが不運だったのかも…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアリティがすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界ファンタジーだけど、主人公をよび出した神様は冷淡で、加護なし、チートなし、ハーレムなし、無条件に親切な異世界人もなし、弱肉強食のリアリティあり。主人公は現代で得たサバイバルの知識と格闘技のスキルと、たまに追加される地味スキルで異世界を生き抜いていきます。いつもギリギリなかんじがヒリヒリと面白いです。絵が世界観にマッチしていて、格闘シーンもありがちな効果線や擬音や派手なアングルでごまかすことなく迫力と緊張感が伝わってきてわかりやすく、素晴らしい。9巻まで読みましたが、未だ安住の地は見つからず、どこに行きつくのか最後まで目が離せません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています