kinakokoさんの投稿一覧

投稿
631
いいね獲得
448
評価5 12% 78
評価4 29% 185
評価3 49% 309
評価2 9% 58
評価1 0% 1
1 - 10件目/全518件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ギフト券をいただいたので読んでみましたが、絵と冒頭のベタな流れが好みではなかったのでリタイアしました。ギフト券を使うところまで読めなくて残念。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    今読んでも30年以上前に描かれたとは思えない新鮮さを保っているのは、「人間の数が半分になったら」から続く冒頭のモノローグが、今現在でも変わらず有効な問いかけとなっているからでしょうか。寄生生物と人類の闘いという単純なテーマに留まらず、人間の在り方を考えさせられる漫画です。様々な個性を持つ寄生生物や、主人公が寄生されたことよって人格に変化が生じていく様子など、キャラ造形が綿密で没入感が増します。明確な答えを出さずに続きを読者に委ねるような終わり方が良いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    1巻だけ読みました。既視感の強いストーリーで、主役ふたりもありがちなタイプで、あまり面白みが感じられませんでした。異能がない子供をここまで嫌悪する両親なら、最初から異能が発現した養子をとるんじゃないかって気がして、違和感を覚えました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW

    竹内涼真主演でドラマ化されるということで予習しようと読み始めましたましたが、妻側のフェーズに移ってちょっと飽きてきました。でも漫画ではざまぁ展開で切り捨てられがちなタイプの夫が自分を省みて奮起する話は、面白いと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW

    無料分だけ読みました。
    主人公が失踪した妻を捜すためにカルト教団に足を踏み入れていく、そこそこある題材かなと思いますが、笑顔と教団がやっていることの陰惨さの対比が不気味で、恐怖感が倍増します。無料分だけでは教団が目指しているものがお金なのか権力なのか他の何かなのか実態が見えてこなくて興味が掻き立てられますが、グロシーンもありメンタルにくるので、先を読みたいような読みたくないような…ジレンマに陥っています(笑)

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラが魅力的。コメディータッチで読みやすい反面、主人公と公爵それぞれに重い背景と強い志があって、話に引きこまれます。魔物料理を前にすると食いしん坊な似た者同士になってしまう二人が面白いしとても微笑ましい。怖がられたり変人扱いされがちな二人が、正当な評価をされる日が早くくるといいなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW

    冒頭で、あ~中学生でそこまでいっちゃうか~現実では取返しがつかなくなる危険性を孕んでることだから読者の少女たちは漫画に煽られないでほしいわ~とBBAの老婆心が発動しました。それはともかく、主人公の志乃ちゃんが真っ直ぐで可愛くて可愛くて愛おしいです。瀬名くんが母親に投げかけられた呪いの言葉が胸に刺さりました。主役ふたりに限らず、個性がちゃんと確立されたキャラが多く惹きつけられます。ふたりには幸せになってほしいな~(そうなるんだろうけどw)

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW

    個人的な相性の問題だと思いますが、縦読みだと画面が単調になりがちで飽きが来るのが早いです。設定・展開ともにあまり面白さを感じず、キャラにも魅力を感じなかったため、無料途中でリタイアしました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW

    母性本能をくすぐられる子供キャラに弱いので、いつもなら多少あわないところがあっても食い下がるところなのですが、絵の単調さと擬音の多さと間延びした画面構成に辟易して無料途中で挫折しました。ストーリーもあるあるだったけど、ルシアスくんの可愛さを評価しての☆3です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています