kinakokoさんの投稿一覧

投稿
423
いいね獲得
225
評価5 13% 57
評価4 32% 135
評価3 42% 176
評価2 13% 54
評価1 0% 1
21 - 30件目/全337件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    ほのぼの系で読みやすいです。ただ、突然高性能の薬を持ち込むようなSランクの実力者が現れたらギルド長は身元を知りたがるんじゃないかな~とか、ドラゴンがいきなり街中に飛んで来たら周囲の人はもっと驚くんじゃないかな~(ドラゴン自身がそう言っていたし)とか、人間の行動や心情面にリアリティが感じられなくて、感情移入や没入感は得られなかったです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ミッション対象だったので無料分だけ読みました。
    物語の印象としては、これまでに読んだ聖女物と冒険者物をいくつか足して割ったかんじです。あまり興味はひかれませんでしたが、異界からきた聖女がどうなるのかがちょっと気になります。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が寝ているだけで何もしない。森に捨てられたあとも何もしないのに、フェンリルがやってきてなぜか主人公と契約して配下(眷属?)になる。その後もいろんな魔物がやってきて配下がどんどん増えて家を建てたりしているけれど、相変わらず主人公は寝てばかり。面白さがわからず、5話でリタイアしました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お勧めされて読んでみました。異世界ファンタジーは好きですが、前世で引きこもりのまま亡くなって、今世でも自堕落な生活がしたいと望み、なんの躊躇もなく人を殺せてしまう主人公に魅力が感じられず、10話でリタイアしました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    社会に出れば、ああいるね~こういう人…という登場人物ばかりで物語に入り込みやすいです。イヤな奴をざまぁするだけではなく、イヤな奴だと思った人にもくみ取れる部分があったりするので、笑いながら考えさせられる面白さがあります。無料分が、ヒーローお局様にも悩みはあって…という展開があったところで終わったので、機会があったら続きも読みたいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    3巻分だけ読みました。
    じい様が飄々とした雰囲気のまま悪人を懲らしめていくのが、水戸黄門(古い)みたいで面白いです。じい様なので若者を諭したり助言したりしますが、しつこ過ぎないのもいいです。ただ飄々としているぶん、勢いや派手さがなくて、やや盛り上がりには欠けるかなと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2巻まで読みました。
    ほぼゲーム世界の話なので、絵とゲームの世界観が好みならば楽しんで読めるのではないかと思います。私はその点ではいまひとつでしたが、主人公のゲーム内でのキャラ設定、吸血鬼というキーワードがリアル世界に絡んで謎含みになっているので、私はむしろそちらの謎解きが気になります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人外から人への転生という設定に興味をもって読み始めたのですが、ラミアの婚活話から恋愛へと移行したあたりで、自分が読みたいものと違うな~と思ったのと、感情移入できなかったのでいまひとつ面白さが感じられず、リタイアしました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。
    絵が苦手で読まないでいたのですが、映画化したのを機に読んでみたら面白かったです。枝葉を広げてメインストーリーの進みが遅い気がするけど、その枝葉が独特の可笑しさがあってクセになります。忍者ならではの静かなバトルが新鮮です。続きも読みたいです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    28話まで読みました。
    絆召喚というスキルが新しくて面白そうと思ったのですが、召喚される現代風アイテムがインパクトがあまりなく、召喚獣が人化してハーレム化してきたり、主人公に共感しにくかったりで、飽きてきてしまいました。無料途中でリタイアです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています