kinakokoさんの投稿一覧

投稿
647
いいね獲得
459
評価5 13% 82
評価4 29% 189
評価3 49% 317
評価2 9% 58
評価1 0% 1
31 - 40件目/全531件
  1. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました。
    絵は綺麗だけど画面が単調で、読み進むにつれて飽きがきました。ストーリーは既視感があるものをいくつか足したような内容で新鮮味は感じられないけど、主人公の敵役の少女がなぜこんなに主人公に執着しているのかは気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勇気をもらえる

    これは障害ではなく個性です。と言ったところで、障害を持つ人を取り巻く人々の見る目や認識がどれほど変わるのかと、聞こえが悪いからと別の言葉で呼ばれるようになったものを耳にするたびに思ってしまう。そんなどこかやるせないような気持ちや同情を、ガンッと粉みじんにされたような気がしました。
    呼び方なんてどうでも、他人がどう見ようとも、自分に合った自分らしいやり方で、自分の宇宙を一所懸命に歩く彼らが、こんなにも格好良い。それは障害に限らず、いつまでも苦手なことがあったり人より劣っていると感じる部分に思い悩む自分も、ただ落ち込んだり憤ったり悲しんだりするのではなく、自分なりのやり方でこの人生を歩いてくのだと、力強く背中を押されて勇気づけられる漫画だと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分だけ読みました。
    絵が綺麗。ここまでのストーリーはそれほど新鮮さは感じないのだけど、皇后が連続で子を失った理由や、皇帝が身を売る女性を相手にした経緯や本心、愛人の思惑、メフィスの身分や狙いなど、勘繰るといろんな深読みができて、展開が見通せないところが面白いです。続きも読んでみたいです。ただ、皇后が最初の方はある程度の威厳が感じられたのだけど、表情がだんだん子供っぽく明け透けになり皇后らしさが感じられなくなってきたのが残念です。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    クエストで6話まで読みました。絵が綺麗。ストーリーは今のところ目新しさはないけれど、眼福が大好物なので、無料分が増えたら続きも読みたい。それで内容にオリジナリティがあって面白くなってきたらポイント使って読むのもアリかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    優しいけど地味で控え目な主人公が人気者の男子に恋をする話。たぶんゆっくりと両想いになっていくのかな?少女漫画では人気の王道パターン。だけど主人公のモノローグが多くて、ふつうは表情の描写で済まされるような部分まで言葉で説明してくるので、読んでいて疲れてしまって無料途中で一旦リタイアです。周囲の動向にここまで過敏に反応していたら主人公もしんどいだろうな~と思いました。あと、言わぬが花、みたいなツッコミしてくる生徒が多くてちょいちょい不快。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は王命で敵対関係にある家に嫁いで何かとひどい扱いを受けるけど、実家で受けていた虐待に比べれば天国のようだと前向きにとらえ、楽しく生活を送る。そんな彼女のポジティブさや強さや優しさはとても魅力的で、モノローグも面白いのだけど、そういう彼女の人間性が半ば実家族の虐待によって培われたと思うと複雑な気分になる。夫の溺愛だけでなく義父母や使用人たちにも愛されて思い切り幸せになってもらいたい。そして実家の連中には因果応報の痛い目を見てもらいたい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    8話まで読みました。
    両親は普通に愛情深い優しい人たちに見えるのに、主人公がなんでこんなに自己肯定感が低いのか不思議です。結婚前から夫にモラ傾向があるのがわかっていたのに結婚してしまったのが残念。だけどこういう無自覚に有害なモラ男ってわりといると思うので、主人公が周囲の協力を得つつ頑張ってそこから脱却して、似たような境遇にある女性の自覚と勇気につながるといいなと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の絵が好みで読み始めたので、中身の絵が表紙のイメージとかなりギャップがあったのが残念でした。
    主人公と彼氏の出会いのシーンで、彼氏が主人公の頬の汚れを舐めとる描写があってドン引きし、でも話が気になって読み続けていたら、今度は主人公の弟の前でキスしはじめて、この彼氏が個人的に好みじゃない、というかヤバい奴やん…と思ってしまってリタイアしました。私の感覚がおかしいのかな??

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    皇女が帝国を出て他国に移ってから、バカのふりを続けて同じような描写が続くので飽きてしまいました。また、この状態の皇女にペデリがほのかに恋心を抱いているように見えるのも微妙です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    主人公がやたら美人は損だと言うので、それがわかってるなら社交の場にも不美人メイクしていけばいいやん!と思いました(笑)が、それ以外は面白かったです。変装した二人がどう進展していくのか、領地改革がどう行われていくのか、続きが気になります。図書館のソバカス青年=皇太子ですよね??

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています