存在しないニックネームが不明さんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
3
評価5 24% 9
評価4 19% 7
評価3 22% 8
評価2 30% 11
評価1 5% 2
11 - 20件目/全25件
  1. 評価:4.000 4.0

    結婚は「商売」でなく「取引」

    と表現するのが普通ですよね。
    商売だと反復してやらなきゃいけないから。
    そして、昔のの貴族の結婚が「取引」である事は当たり前の事なので、わざわざタイトルにするのもおかしい。
    内容は面白いけど。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    男女共に、媚びる人も真に受ける人もいる。

    あざとい女を見抜けない男はバカだと言う女が多いけど、女だって、お世辞を真に受ける人たくさんいるじゃん。だから賢い女は、男にだけではなく、女にも適度にお世辞言って生きてますよ。
    あと、男の出世の為の上司=ほぼ男 への媚びは、女の男への媚びよりすごいよ。
    男女間でいうと、そもそも男は女全体を潜在的には下に見てるから、本心がどーとかあまり興味無いんだよ。
    中には本当に騙されてお金とられて後からキレる人もいるけど、そんなのごく一部。
    それをわからない女こそがバカ。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    「私立より公立の方が多様性がある」は大嘘

    実体験から、「私立校より公立の方が多様性がある」という決まり文句は大嘘。
    公立に多様性があるとすれば、それは貧乏人もいるというだけの事で、あとは国家のコマ、主にサラリーマンを育てる機関だから、個性を伸ばす教育なんてお題目だけで、実情は全く違う。だから相変わらず、出る杭を打つイジメがなくならないわけで。
    お金で買える最大のモノは自由です。豊かな資本家階級なら誰かに雇われたり、ヘコヘコしなくて良いわけだから。
    だから、特に小学校までは、私立にはのびのび育ったユニークで面白い子が多く、公立には似たような子しかいない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    女は自分達で自分達の首を締めている

    と普段から思っている私にはとても刺さる話でした。
    表面的には男女平等と言っときながら、マスコミに焚きつけられて永遠に金と時間をかけてアンチエイジングに勤しむ一方で、予防線を張り、若くから自らをおば呼びしうざい程の「私は謙虚です」アピ。
    他人にブス・おばさん呼ばわりされたら内心は激怒のくせに(あくまで文化後進国日本での)「オトナ」を装って我慢してるからこそ(上川議員然り)、同性、特に初瀬さんの様な同性を侮辱する事でストレス発散する。
    女自身が変わらない限り、男なんて変わる訳ないでしょ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    デブスはこんなに謙虚じゃない

    です。自分が知る限り。
    そもそも神経が太いから太ってるわけですし。(病気以外)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    大学サークルビジネスを暴露!

    里帆の恋愛癖が自分と似てるので、最初はとても興味深かったが、他の恋愛ストーリーはまだらっこしくて無理があって、興味が湧かない。
    でも、大学サークルを通じた汚いビジネスの話は、リアルでとても良い。
    慶應のミスキャンが代表的ですが、いかにも日本らしい陰湿でセコい話なので、撲滅は無理でしょうね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    解説は漫画自体で!

    漫画外の解説が多過ぎだと、漫画の表現力が無いのかな?と思ってしまう。
    とはいえ、ストーリーは面白い。
    オッチョもかわいい。
    王様はルックスが女の子みたいで、個人的には魅力を感じない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    デ○はなぜデ○か?

    答えは、食欲と性欲以外の神経が切れてるから。今まで出会ったデブ女性は全員性格が悪く、男好き、イケメン好きで、したたか故に、一見釣り合わない男を入手してたので、とても共感!
    そして、容姿にコンプレックスが無い男(女もだけど)ほど、相手の容姿に拘らない(よく美男は美女しか連れてないとか言われるけど、それは周囲に積極的なデブやブスがいなく、自信ある女しか寄って来なかった結果だと思う。)場合が多い事も、核心ついた漫画!
    デブって、食欲と同じくらい性欲が強いけど、もちろん素ではモテない。でもデブだけあって元来怠け者なので、痩せる気は毛頭なく、どうしたらラクにモテるか考え抜いてるから、実際結構モテるんですよね。
    決して「自称ぽっちゃり」体型でモテてるわけではない(男は大きな胸が好きな以上にデブ自体は嫌いだし、男の思うぽっちゃりは深田恭子レベルだから!)のだが、普通〜痩せ体型の女子にわざとそう誤解させてコンプレックスを植え付けようとするのも得意。「痩せてていいね。でも男はもっとぽっちゃりが好きだよ!」と、デブに何度言われた事か。
    容姿のせいでモテないと思い込んでる全女性に読んでほしいです。
    意外と、容姿や頭が良い男ほど、女の容姿に拘らず、性格も個性的な人が好き。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    嫉妬深い男が人気?

    相手役男性のルックスが超好みで、最初は性格や物言いもステキに思えたから読み進めてましたが、途中から嫉妬深さがうんざりしてきました。
    腐女子はこういうのに萌えるのか?
    自分もツンデレ好きのつもりだが、デレの部分に過剰な嫉妬があると冷めきってしまいます。
    嫉妬はたまにするから良いのでは?
    男は基本クールな方がかっこよいのでは?
    ともあれ、主人公のトラウマは結構リアルで、相手男性含む周囲への観察眼も単純ではなく、ちゃんと知的向上心もあって、そこが好きです。
    今後も、恋愛中心でなく、成長物語として展開していってほしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいすぎ!

    ありそうで無かった、バカバカしいのにすごく愛らしい話!
    全ては主人公の描写のかわいらしさと、相手の男の突き抜け方にあると思う。
    絵も描写も本当に上手な作家!尊敬します。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています