5.0
君玄梟(途中までの)が良すぎる
レビューが低すぎると思う。
「一応」BLだから?各話に偏りがあるから?
君玄梟は、絵の素晴らしさも含めて、自分の豊富でない漫画歴では一番惹かれた人物。
初期は、リアル現代にいたらサディスト犯罪者だけど、詳細な描写は無いからか、普通にセクシーと思ってしまう。
中頃の、反省しつつもワイルドさが残って葛藤してるころが一番素敵。
後半は玉にデレ過ぎでがっかり。
つまり、1部の本題?の2人の成長が、個人的にはちょっと行き過ぎた感で、本来の2人の魅力が失われ過ぎて残念でした。
2部では目下の皺が残念。漫画だから、いつまでも若くかっこよくいてほしい。
2部も全部読むかわからないけど、ここまでは、絵の美しさや衣装のセンスはもちろん、全体的に上品な雰囲気、謎設定の面白さも含め、すごく楽しめました。
最初、玉は男である必然性は?と思いましたが、女だと、初期の辛さが更にいたたまれなかったかも?
生きた女が2人しか出てこず(玉の回想の母以外)、2人ともステレオタイプの悪役なので、作者はよほど女嫌いなのかも気になるところ。
-
0
愛も憎しみも沈黙の中で