3.0
本編読んで「イッセイ君のデレデレをもっと見たい!」と切望したファンの欲求を叶えてくれる夢のような番外編です。彼の目に映るハヤメのキュートなことったら…悶絶ものですね。
ただし、短くて高いのがちょっと残念なので星みっつ。
-
1
30754位 ?
本編読んで「イッセイ君のデレデレをもっと見たい!」と切望したファンの欲求を叶えてくれる夢のような番外編です。彼の目に映るハヤメのキュートなことったら…悶絶ものですね。
ただし、短くて高いのがちょっと残念なので星みっつ。
魅せる描画だし、しっかりしたキャラクター設定だし、面白いし、人気があるのも納得です。
でもなぜだか作品に完全に入り込めない。遊郭にしても良家にしてもイッちゃってる殺し屋にしても、独自の世界観故に読み手の好みがはっきり別れるせいかな。
救世主としての絶大な力を持っていながら驕らず威張らずひっそりと穏やかに暮らし、たいせつな人たちを陰からさりげなく支えて いつも微笑んでる主人公のスタンスは素敵な生き方だと思う。
でも、異世界を救うほどの大きな力を享受することに同意したうえで転移してきたのだから、力を持つ者の義務として、先に来て好き放題やって国政をひっかきまわしてる駄目救世主がキレて力を暴走させる前にもっと早く彼女を諌めるべきではなかったのか?という思いがくすぶって、手放しで主人公に好感を持つことができませんでした。
結果オーライ大々円だから、まぁいいのかな。
可愛いのに甘すぎず、真っ直ぐな心持ちなのになぜか孤独な女の子を描かせたらこの作者さんの右に出る人はいないんじゃないかな。オススメです。
絵が……キャラの描き分けができておらず頭と体のバランスもおかしくてスムーズに読めず、ストーリーが頭に入ってこない。途中でギブアップでした。
西遊記モノは山ほどあるけど、カワイイ女の子が主人公なのはこの作品だけなんじゃないかな。さすがジュリエッタ先生の作品だけあって面白いストーリーです。もっともっと評価されていい作品だと思います。
高貴な吸血鬼のお姫様が吸血嫌いのひきこもりでアニヲタという設定が面白すぎます。大吸血鬼なのに彼女のご機嫌をとるべく右往左往してるパパの姿も微笑ましいです。
この作者さんの作品にはハズレがありませんが、それにしても『神様はじめました』以前にこんな素晴らしい作品を描いてらっしゃったんですね。
オデットの淡々としながらも純粋でまっすぐな眼差しやことばのひとつひとつがとてもチャーミングで心和みます。オススメです。
こんなふうな高校生活を送りたかったと思うような、スマホも携帯もポケベルもなくセーラー服のスカート丈が膝下だった時代の穏やかで明るくて邪気のない青春ストーリー。
最終話はいきなり渡米とか結婚とか、振り幅が大きくて話のもっていき方が強引ですが、丸く収まり結果オーライ…かな。
かなりのシリアスものかと思ったら、皇女さまが暗殺対象者にいきなり一目惚れして笑ってしまいました。お相手は今にも天に召されそうな弱り切った王さまなのに、彼女の目には彼のすべてがドストライク。王さまも、暗殺目的で嫁いできたのを薄々分かっていながら彼女にまんざらでもない様子。
この二人、うまくいってほしいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
#バツイチアラサー女子と男子高校生