3.0
題名と違って『恋愛<謎解き』感がある。
無料分41話まで読了。
みなさまの感想にありますが、
『薬屋〜』と似ています。中華風の後宮が舞台、謎解き、主人公が下級下女の専門職持ち、ヒーローは皇族。小説出版年で行くとこちらが2020年、『薬屋〜』は2012年。なのでどうしても比較はしてしまう。
比較せずにこの話単体で読んでも、
何の助けになっているのかわからない(むしろ厄介事を持ち込む)側付きの人にイラッとし、
主人公を他の妃から守ることも考えず、ただ好き好きアピールして、投獄まで追い込む皇帝にイラッとし、
初恋の相手が双子だったから1人を選べませんと堂々二股宣言の主人公にイラッとする。
謎解きの方は、読書に知識を増やすというよりかは、『この世界のシステム・いる状況がこうだから、あなたが犯人です』みたいな、ある意味知識を必要としないライトな読み物。主人公もそんなに感情豊かじゃないし、解決したことによる読後感も軽め。
おそらく題名の通り、本来は恋愛が主体で謎解きは副産物なんだろうけど、謎解きに連れ回されるせいで恋愛がやや薄い感じになっている気がする。
無料分以降、恋愛の比重が増えるのだろうか。でも二股なんだよなぁ…。
-
1
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ