1.0
クエストで読んだ
冒頭の文字「ザッ」だけでわかった。いつもの。
クエストやギフト券で読まされるパターン。
タイトルで話はわかった。扉絵で顔もわかった。
これ以上は私にとっては時間の無駄。
-
1
1852位 ?
冒頭の文字「ザッ」だけでわかった。いつもの。
クエストやギフト券で読まされるパターン。
タイトルで話はわかった。扉絵で顔もわかった。
これ以上は私にとっては時間の無駄。
ありきたり。クエストで読まされる(ギフト券をもらうことも)いつものお話。
このての話を読ませたい事情があるのだろうか?
それとも私が求めていないだけで、世間では大流行中なんだろうか?
おそらくおフランスに行くらしき老婦人が紹介したいだか、ヒロインの次の就職先が
このイケメン設定のお宅なのですね?
家政婦としてだけでなく、群がられ過ぎて鬱陶しいだとか何らかの事情で婚約者とか結婚相手が必要。
で、そのお役目もヒロインのところへやってくる。
契約のはずなのに溺愛?なぜ私?困っちゃう~
…と001話の途中で↑のようないつものパーターンを想像して離脱したいけど
006話までいかねばならんのね?
ありきたり。
ということは求められている作品ということなんだろう。
年齢重ねての婚活で上手くいかないところに現れたイケメン御曹司!ですね。
そうよねー、夢よ、夢。夢見る設定なんだろうよ。
でもこの設定って現実にはないけど、創作物では溢れすぎていて
もうお腹いっぱいです。
女中扱いのヒロインが溺愛されるという、いつものパターンと予想。
華族(貴族の場合も)設定もよく見かける。
そして個人的に苦手なヒロイン自分の名やら設定やら周りの人のことを語り始めるはじまりかた。
申し訳ないが作者さんの表現力に期待できないなと思ってしまう。
タイトルから想像すると、意地悪女(失礼)の婚約者が難あり物件に思われて
「あんたが代わりに行きなさいよ」
で、行ってみたらとんでもなく好条件でおまけにイケメン、そして溺愛ですね?
勝手に納得して離脱することにする。
女性向けの漫画はエロと恋愛しかないのか?
それさえ描いておけばいいだろ?それさえ読めれば満足なんだろ?ですか?
申し訳ないが、はじまって数コマでうんざりした。
ここのところクエストでやたらと読ませたいらしき、いつもの絵柄。
おとぎ話?童話調のはじまりかたという点でも
つい数日前にこの絵柄のをクエストで読まされたような…気のせいかしら?
それを脇に置いて読み進めてみるが、内容も新鮮味がまるでなし。
結界が~やら王子様?英雄?が迎えにやら、呪いで鶏にやら(カエルの王子を思い出してしまった)
絵柄・設定・内容といった全てがどこかで見たような内容の寄せ集め感がすごい。
これからの流れも結末も想像できるからクエスト分だけで離脱する。
まず絵柄。このてのものをよく見かける。
漫画家さんというより組織的にどころかAIが作っているんじゃないかと思うくらいよく見かけて
個人的にうんざりしている。
貴族っぽい、ちょっと軍服っぽい登場人物もよく見かける。
まあ、これは古くから多くあるだけに人気なんだろう。
はじまりかたもなんか捨てられたりするところからはじまる、ってのもよくありすぎて
ごめんなさい。おなかいっぱい過ぎて読み進められませんでした。
「未読の作品を」のはずが「読んだっけ?」と思わせるありきたり感。
絵柄も、はじまりかたも、登場人物、設定もなにもかもそう思ってしまう。
おそらく贄設定からのラブラブ溺愛ね?
タイトルでだいたい内容もわかる上に、それが好みじゃないとなれば
申し訳ないが私にとっては読むまでもない作品ということだな。
でもこうして類似作品がたくさん作られているのは人気ジャンルってことよね?
「読んでいない作品を」ということなので選んだ作品。
酒は飲まないんだけど、どうかな?が正直な感想だったが
001話を読んでみて、ありきたりなOLものでお相手は年下同僚というものながら
続きがなぜか気になってしまう。
絵柄も少しレトロ?とまではいかないのかな?なんか味わいがあって私は好き。
冒頭は絵本風なのかな?そんなはじまりで
そこから何というか、いつものパターンになりそう。
絵柄がよく見るタイプということがそう思わせているのかもしれない。
今の流行りはこういった絵柄なのかー、でも好きじゃない。
スクロール読みだと私の環境だと本当に訳が分からないしで、読み進める気にはなれす。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遺書を残して隠居するつもりがなぜか溺愛されてます