(ФωФ)さんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
255
評価5 7% 15
評価4 17% 35
評価3 5% 10
評価2 15% 32
評価1 56% 116
1 - 10件目/全177件
  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    クエストで読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    私には合わない、というより年齢が合わないか?
    でも明らかに年齢が合わなそうな作品でも引き込まれる作品もあるから
    そうとばかりは言えないか。

    まず青い瞳が珍しいらしい。「お前の目の色とおなじだよ」と宝石をわたされる。
    このほかのパターンとして「貴方の瞳と同じ色の宝石が欲しい」みたいなパターンもあり。
    これって使い古されている設定で飽き飽き。

    そのうえ「星の神のごとき深き青ー 瑠璃色の瞳を持つ美しき王女」というキャッチコピーみたいなのも
    読んでいて恥ずかしい。
    性別を偽っての身代わり設定もよく見かける。
    絵柄はかなり好きだし、「瞳の色とおなじ宝石」エピソードがあっても大好きな作品もあるから
    読んでいたらはまるかも?
    時間があったら無料分だけでも読むかもしれない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    クエストで読んだ

    001話を読んだところで書いています。
    よく見るパターンの作品ながら、001話を読み切りました。
    ↑これ、大抵の作品は数コマで耐えられなくて離脱するんだけど
    001話だけとはいえ読んだということは、私にとって何か惹かれる作品なんだろう。

    まず、絵柄は割と好き。
    それと冒頭でヒロインが「私○○(名前)~」とか語りださないのが好き。
    といったあたりか?

    いま気づいているところではこのくらいだけど
    読み続ければもっと何か好きなポイントがわかるかも?
    その辺りがわかったらコメントのほうにて。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    面白いとはわかっているんだけど

    怖くて読めない作品。
    何が怖いかというと、わたくしホラーを見ると夜中にトイレに行けなくなるタイプでして、
    この作品を読んでしまうと、ベランダから巨人が顔を出してきそうで
    カーテンが開けられなくなりそうで…
    いや、そんなことは無いと頭ではわかっているんですよ。
    でも、怖い。でも絶対に面白い…と無料おためしの話を読みつつ葛藤中。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    クエストで読んだ

    アニメ版は何話か見たこともあり、漫画版も読んでみることに。
    三国志のほうは北方謙三氏の作品を読んだことがある程度だから
    登場人物の名前がわかる程度。
    渋谷のハロウィンで酔っぱらっている奴もわかるほど孔明というのは
    一目でわかるほど有名なんだ…
    わたしは小説読まなければわかんなかったよ…
    とバカをさらしつつ、無料分は読んでみようかと思っている次第。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    NEW
    クエストで読んだ

    「未読の作品を」とのことなので、今まで読んだことが無さそうなジャンルを。
    001話を読んでみたところでの感想です。
    残念ながら次の話へ行こうという気は起きず。
    絵は上手いんだろうなー。
    でも何故か止まっているようにしか見えないうえに
    この子がクルッと回ってボチャっと落ちて、次話へ続く…

    読み続けたいと思えるか?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ドラマ化している作品ですね?

    小説版は読んだこともあり、漫画はどうなんだろうと読んでみた。
    私は小説のほうが好きかな?
    これは個人的な趣味なんだけど
    登場人物が初めて出てきたときに
    枠内に名前とか所属が出てくるというのがイラッとしてしまう。
    それに主役を引き立てるために周りにできが悪い人を配置するのって
    漫画家さんのせいではないだろうけど、なんか嫌。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    NEW
    クエストで読んだ

    「未読の作品を」とのことなので、読んだことがないジャンルに挑戦。

    この絵柄はどうなんだろう?
    綺麗なようでいて、なんか気持ち悪い?
    女性のボディラインがオーバーというか、エロいのは男性向け漫画だから許容範囲だとして
    その描写ができるのに男性キャラの脚は妙にムチムチ?と
    話にあまり関係ないところが気になったし、あまり引き込まれなかったので
    私はここで脱落する。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    NEW
    ギフト券もらった

    苦手なジャンル。
    こういったゲームみたいな世界観が苦手。
    002話と扉絵でだいたいの話は想像できた。
    おそらく左側に居るイケメン(そのような設定よね?)と
    一緒に旅というか活動するようになって、自己肯定感をとりもどしつつ
    良い仲に~というふうな感じ?
    その想像できた内容もありきたりなうえ苦手な方向だしで
    続きを読もうとは思えなかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    歯医者もの

    タイトル通り歯医者さんもの…というか
    歯科衛生士さんものですね?
    大抵の人は歯医者さんが苦手だと思います。
    私もそうです。

    と、個人的なことはさておき
    作品としてとても興味深く、どんどん読んでいきたくなる作品です。
    お口は「入口」で、そこの手入れがおろそかだと全身に悪影響が出る。
    最近よく耳にするけど、本当にそう。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ギフト券もらった

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだけは知っていた作品。
    001話を読んだところで書いています。

    こういう話だったのか。
    あんまりな両親により悪魔に売られた少年が「孫」として契約。
    で、悪魔の学校に入り~
    んー、この先の展開はだいたい想像つくし、読むまでもないかな。
    「孫」として入学した学校で仲間たちと~
    本人も自覚していないけどチート能力的なのがあって
    なんだかんだと仲間に恵まれて~ですね?

    苦手としている転生系(この作品の場合は死んじゃいないけど)と似た香りがする。
    結構前から作品名を知っているということは、こちらの作品のほうが前か?
    どっちにしろ苦手じゃんるだから離脱する。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています