3.0
若いっていいな
おばちゃんには高校生男子のイケメン眩しいです
年上彼女がちょっと子供っぽいんだけど、そこがいいんでしょうね
小学生男子と年上彼女ではまずいけれど、高校生男子と女子大生の恋愛は有りでしょう
ちょっとワルっぽい男子だけど、奥手な彼女にはちょうどいいかも?
-
0
8746位 ?
おばちゃんには高校生男子のイケメン眩しいです
年上彼女がちょっと子供っぽいんだけど、そこがいいんでしょうね
小学生男子と年上彼女ではまずいけれど、高校生男子と女子大生の恋愛は有りでしょう
ちょっとワルっぽい男子だけど、奥手な彼女にはちょうどいいかも?
敏腕上司でイケメンに守られるお話大好きです
絵も綺麗でした
それにしても、キャリアウーマンでキレイなヒロインが社内恋愛となると駄目ですね
男に洗脳されてる〜
同期の男と後輩の女には気をつけなくちゃ
できる女でも、恋には奥手なのね
とにかく社内恋愛は仕事に影響するから・・・
隣にイケメンが越してきて、ご近所付き合いするようになり、ヒロインが抱えてるコンプレックスや仕事での悩みを癒やしてくれるいい関係のお話でした
ところが、実は隣のイケメンには秘密があり・・・・
ストーカーでした
はっきり言って気持ち悪い
それなのに許してくっつくってそれはないんじゃない?
イケメンでお金持ちだから漫画的にはいいのかな?
でも現実はムリ!
ヒーローのビジュアルは良かった
勇者で、いい人だし
ただ、それ以外が駄目
ヒロインの設定があまりにも不憫だし、父親や姉が顔もひどいけど中身もおかしい
そんな設定あまり面白くないです
色遣いも好みではなかった
転校ばかりで引っ込み思案のヒロインが、引越し先のマンションで偶然隣になったイケメンと何やら恋の予感
ヒロインが引きこもりの時期があって、無理してるのと、イケメンもワケアリ風でどんな感じで発展していくのか気になります
しかし、わかりにくい
ヒロインは、過去にこの地に住んでいたことがあるようで、幼馴染も出てくるのですが忘れてるし、ちょっとごちゃごちゃしてるのですっきりしない
そこが残念
タイトルから、どんなお話なんだろうと期待しましたが期待通りです
主人公ユデイットの性格が面白いし、ヒーローのリューデイガーが堅物で互いのやりとりがコメディーっぽくて楽しい
ヒロインの甥であるルカは、かわいいのですが賢くてちょっとミステリアスな感じ
何か秘密を抱えてそう
ユデイットとリューディーガーが互いに惹かれてるのはわかるので、どんなやりとりでお互いの気持ちに気づくのか気になる
絵も綺麗で良い
10話までの配信しかないので、ちょっとアレですが、
今のところ、ヒロインは学生時代のトラウマで王子と呼ばれるイケメンが苦手だというのがわかりました
なんか気弱なヒロインですが会社のイケメンには意識して態度に出まくりです
秘め事って、普通濡れ場的なことがあったって事ですよね?
5話までの内容だと、そんな場面なくてただただヒロインが意識して好意を持ってることを隠そうとしてるってだけです
あの夜起きた本当のことが気になる〜
ヒロインは、赤毛の役立たずと言われてますが、言ってる方が無能です
身寄りのないヒロインを搾取する薬剤店の親子から早く開放されて良かった
遭難しそうになって助けてくれた相手が、まさかの王族で、
この人ワケアリなんだけどヒロインとお似合いです
ヒロインは妬まれて搾取されてたし、ヒーローはその立場を利用したい人から狙われて事件に巻き込まれるし、最後はハッピーになるとわかっていても作品の雰囲気が好きです
契約結婚ネタ多い
でも、社内恋愛のはずだったのにクズ男とクズ女のせいで肩身の狭い思いをしたヒロインが立場逆転して優良物件を手に入れ、クズたちに悔しい思いをさせたので良いです
それにしても最近こんなお話多い〜
最初は、それほど面白くないと思って見ていたし、絵も単純だなあと思ってた
けれども、段々面白くなってきて、大体は、ヒロインがピンチになってカルム王子が救うというワンパターンの展開がクセになります
ヒロインはとにかく元気なんだけど、有能なのか無能のおバカなのかわからない
カルム王子には気に入られてます
前向きで頑張るところがいいのかな?
絵も慣れてくると、ごちゃごちゃしてなくて見やすいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
反抗期なカレシ