3.0
いまいち
絵は綺麗なんだけど、、どうしてか全員下半身太い笑。太くて短くて、全員姿勢悪いです。描きやすいのかしわしわのパンツ、ブカブカの上着、、ダサいです。せっかくイケメンぽい彼も立ち姿にはちょっとがっかり
-
0
3569位 ?
絵は綺麗なんだけど、、どうしてか全員下半身太い笑。太くて短くて、全員姿勢悪いです。描きやすいのかしわしわのパンツ、ブカブカの上着、、ダサいです。せっかくイケメンぽい彼も立ち姿にはちょっとがっかり
なんとも言えない、けど1番良い感じのラストでした。めちゃめちゃモヤっと残りますが、でもこれが正解ですね。途中ありえないラブストーリー始まっちゃって、もう読むの辞めようかな?と思ったけど。最後まで読んで良かったと思います。
めちゃよくあるパターンの韓国漫画ですよね?ハイスペックらしい男子が結構クズだし、地味でいけてない女子がメガネ一つで凄い美人に変身したり。ちょっと現実味がなさすぎです。
最近ほんとによくある、年上女子と可愛いイケメン年下の子犬系男子とのラブストーリーです。周りに嫌な人がおらず、読みやすいのは好きでした。残念なのが、40歳の主人公が50歳くらいに見えちゃうこと。あまりにも自分でオバサンって認識しすぎてて、逆に痛々しい。
思わず、スカッと芹沢君かと思ってしまいました笑。別に陰キャの必要ないですよね?まぁ、無理して陽キャ演じてる主人公の話だから仕方ないか。
私的には完全に実話だと思っています。実在の人物だろうとも思ってますし、どこかで誰かが主人公さん既に亡くなられてるってレビュー書かれてたのでびっくりしたくらいです。
真実は小説より奇なり、、じゃないけど。漫画でもびっくりするような家族です。さすがに盛ってるだろ?!て思うけど、この作者さん他でも同内容書いててちゃんと繋がってるのでリアルだと思います。
最初はよくあるハイスペック男子とダメダメOLのどこで始まったかわからん恋愛話かと思いましたが、これは違います。恋に不器用なハイスペ君を大騒ぎしながらもしっかり最後まで手を離さず捕まえてる。決して私なんて、なぁんて悲劇のヒロインに入り込まない主人公ちゃん。好きです。好きって言う強い気持ちで強くお気楽に突き進んで欲しいなー。
ハイスペック系女子あるあるなのか、いつまでも自分が彼を好きなことを否定し続けたり、寄せられてる好意にありえないくらい無関心、というか無神経だったり。あげく、振られるのが嫌なのか、自分から勝手に別れ切り出したり。。もう、そんな人別に幸せになってもらわなくて良いのにって思っちゃう。、
作者さんの拙さというか、初々しさが垣間見えます。(間違ってたらごめんなさい。)頑張って丁寧に描いてる感じは好感あり、でももうちょっと頑張って欲しいとは思ってしまいますが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊感工務店リペア