5.0
読んで損はないです!
広告で気になって…というよくあるケースで見始めた作品でしたが、結婚してからも純愛で、じわじわと互いの心が近づいて、ついに…!の時には大爆発ですわ!
読んで悔い無し。課金に悔い無し。
これからの展開も楽しみです
-
0
2000位 ?
広告で気になって…というよくあるケースで見始めた作品でしたが、結婚してからも純愛で、じわじわと互いの心が近づいて、ついに…!の時には大爆発ですわ!
読んで悔い無し。課金に悔い無し。
これからの展開も楽しみです
最後まで読みました
よくある義理の兄と妹の恋物語という設定です
絵は淡白で正直好みではありません
ヒロインがパティシエを目指す設定はよかったし、親が実の子と義理の子が関係持って結婚ってなったらどんな心境になるんだろうっていうのが描かれていたのはよかった
最後の最後でそんな気持ち悪いこと言うか!?というセリフで終わったのが台無しでした。ぶち壊し。
それがなかったら星二つ
部長のにゃんこ、というか部長が盛った猫です
絵のタッチがかわいい系で汗とか動きといった描写に乏しいのでえっちなシーンにいやらしさは感じません
そもそも初期段階から設定に無理がありすぎるんだよ
結婚式当日に花婿が逃げた、二人で住む予定だった家の鍵を持ってる、そこに入って寝込んだらその家を後で購入したのが会社の上司(独り身)
結局この二人をイチャイチャさせたいがためだからあれこれ矛盾や疑問があっても強引に話を進める
なんとなく全部読んだけど結局何見せられてたんだ感
雨音は冬花とは血の繋がりがないのをわかっているのに、それを冬花に告げることなく冬花は禁断の恋だと自責の念にかられているのがもどかしい
雨音の愛が重すぎるだけに与えるだけでなく守ってあげないと、というモヤッと感は残る
幸せになってほしい
お隣に住んでる幼なじみで気兼ねなく行き来する、隣合った二階の部屋の窓を開ければ顔を見て話ができるしなんなら飛び越えて侵入もできる(危ない)
定番中の定番なベタな設定なのに目が離せない
人気芸能人になったスバルと見た目地味な女の子ちぃ、互いの立場を思うあまりにすれ違う感情、胸がヒリヒリします
不健全なテイで愛され女子の理想的健全?な少女マンガでいいと思います
クズ男が好きな子にはメロメロっていうね
好きな人をストーカーしてたら私をストーカーしてたのが好きな人でした
っていうのは他でも見たなあ
どっちにも感情移入できる要素がない...
読み進めればそれなりの展開を楽しめるのかもしれないけど、絵のタッチが雑なのがもう萎えてしまって、ヒロインがなんでこのクズ上司と付き合ってたのか好きだったのかの背景が全く感じられない
マンガだからフィクションでいいんだけど、あまりにも現実とかけ離れていると興ざめしちゃうんだよね
元男子校にひとり放り込まれた女子、しかも男子寮住み、レイ〇待ったなし環境
元男子校で女子トイレとか更衣室どこにあるの?汚れた生理用品どこに捨てるの?
ヒロインと幼なじみの男の子の再会恋愛ありきのための設定だから非リアリティすぎてもう...
このお話は最初の一話のみの読み切りでしたのよ
あまりにも反響が大きかったので連載になりましたの
読んでいるとどうしてもクロエ様のですわ口調になってしまいますの
ついつい引き込まれるから周りの方にぜひオススメして欲しいですわ
ではごきげんよう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大正學生愛妻家