ぜらniウムさんの投稿一覧

投稿
360
いいね獲得
296
評価5 39% 141
評価4 26% 95
評価3 29% 105
評価2 4% 15
評価1 1% 4
21 - 30件目/全311件
  1. 評価:5.000 5.0

    ヒロインは中二? ※年齢の事ではない

    優しい気持ちで読めば「ヒロインは心の傷が深いのね…」となるが、
    ツッコむ気持ちで読むと…愛を信じないとか闇属性とか、「中二?」となる。

    本当は優しく真面目な性格なのに、家族のせいで深く傷つき、素直になれないヒロイン、
    実力も社会的地位も性格も皆が憧れるような男性キャラに、偏見なく無条件に愛される。

    あるある設定だらけの少女漫画だが、なかなか面白いです。
    まだ28話、無料分のみですが、これから「ヒネリ」があるのか?
    最終的な着地点はどうなるのか? 楽しみです。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    ツッコミどころの解決編

    原作本編を読んだ時に感じるツッコミどころを、スッキリさせてくれます。
    「やっぱり、犯人だって、『ソコ』おかしいって思ったよね!」
    「そうだよね! 体力的にめっちゃ大変だったよね」と思うシーンが出てきます。

    ちなみに…タグに「ダーク」があるんですが…「ダーク」???

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    古典主義少年漫画

    昔懐かしいタイプの少年漫画。
    絵も古い感じです。
    設定もゆるいです。

    が、こういう世界観が好きな人は割といるかなとも思います。
    「ファンタジーだからこそ、ツッコミどころが無いくらい、キッチリと世界観を造り込んで欲しい!」
    と考える人には向かないけど…

    自分が異世界転生するなら、このスキルいいなあ!!と思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    趣きがある

    「趣きがある」と言いたくなる、独特の絵。
    出来れば、パソコン画面でなく、紙で読みたい。しかも絵本向きの大判の画面で、硬い表紙付きの。
    ストーリーも良いが、話を充分に活かせる作画担当者さんと出会えて、この作品も、
    この作品に出合えた私も、幸せ。
    これが映像化されるなら、実写やセル画アニメでなく、黒い紙と色セロファンの影絵で見たい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    気持ちいい!「お約束展開」

    推理・探偵の定番通りに場面が展開されます。
    犯人が分かって、ビックリ!とはなりません。
    セリフもカット割りもお約束そのまんまに表示されます。
    だからこそ!それだからこそ!読んでて気持ちいい!!
    余分なセリフや読者にミスリードさせようとするヒネリもありません。
    テンポよく、サクサクと進みます。
    テレビドラマなどで「放送時間をつぶす為だけに、このシーン入れたのかなあ」と
    感じることがありますが、この作品にはそれもありません。
    「推理探偵モノ」の様式美にあふれた作品です!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    構成の上手さ! 面白い!!

    無料分20話読みました。
    婚約破棄・追放 → いなくなって困ったから取り戻そうとする 又は 主人公からの仕返し
    が、あるあるパターンだが、この作品は違う。
    追放 → 主人公亡くなる → 取り戻せない 周囲は勝手に自滅
    婚約者も両親も妹も「悪人」では無いが、
    「自分の半径50センチの事しか見えていない」「どんな問題も目の前から遠ざかれば、無いのと同じと思う」人達。
    そりゃあ、考えてくれる人がいなくなったら、やっていけないよね…
    構成が上手い、細かい設定がきちんとしているために、作品世界にするする引き込まれます。
    面白い!続きが楽しみ!!

    • 5
  7. 評価:4.000 4.0

    アイドルって?

    無料分8話読みました。

    直接的身体的な暴力は加えませんが、イマドキのSNSを使った制裁です。
    被害者が罪悪感を抱くような方法じゃないのがイイですね。

    あらすじに「彼女には別の目的が」とあります。その目的は少し気になりますが、
    課金して最後まで読むほどの魅力は感じられませんでした。
    アイドルを自称する意味も分かりませんでした。作品の味付け?
    それとも最後まで読めば、意味が解るのでしょうか?

    面白い事は面白いのですが、もっと盛り上げる演出ができたのではないか、
    ちょっともったいない感じがします。
    重ねて言いますが、面白い事は面白いのです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    「王様教育」は?

    無料分17話読みました。
    この手の「婚約破棄モノ」で、多く見かけるパターンですが、「未来のお妃教育」は「あり」で、
    「未来の王様教育」は「なし」なのでしょうか?
    お妃候補は取り替えが可能ですが、王様はそのままでしょう?
    未来の王様がこんなにアホで、困りませんか?
    「未来のお妃教育」を頑張るのって「当たり前」じゃあないですよね?
    「世の中のお母さんが、ご飯の支度」を頑張るのだって「当たり前」じゃない!
    せめて「いただきます」「ごちそうさま」は言えよ!!と思います。
    この主人公は、「自分基準」の幸せを見つけてほしいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    スッとする!

    自分は親しい友人にも、家族にも言いたいこと言えない種類の人間なので…

    →この作品読んでスッとした!!!!!

    登場する女性に現実味は無いかもしれないけど(結局みんな我慢しがちなので)
    めっちゃ気持ちよかった! 気付いたら…涙出てた…
    ヤバい…早く毒抜きしないと…
    続き読も!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    バランスが良い。上手い!

    取り合えず5話まで読みました。
    面白い!
    百物語で、100話完結。ラストが楽しみ。
    知ってる部分だけ話して、解決しないで「今日はここまで、おやすみなさい」の感じがとてもいい。
    絵柄も適度に怖くて、グロくないのがいい。
    「誰に話してるの?」「家庭内で丁寧語?」「タイトルの意味は?」など、
    百物語とは別に怖い雰囲気が漂っているのがいい。
    絵と話とページ数のバランスもいい。
    たぶん、課金して最後まで読むと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています