3.0
悪役が力不足
無料分20話読みました。
姉のエピソードはサックリ終わって楽しめました。
妹に関してはこれからまだまだ引っ張りそうですね。
「軽く読める事が売り」かもしれませんが、悪役の父娘が軽すぎませんか?
父親は何も政治的な駆け引きや裏工作しないの?
娘の恋愛術(笑)に頼りっきり?
悪役が薄味だと、作品が薄っぺらに感じます。これから盛り上がるのかな?
-
0
6253位 ?
無料分20話読みました。
姉のエピソードはサックリ終わって楽しめました。
妹に関してはこれからまだまだ引っ張りそうですね。
「軽く読める事が売り」かもしれませんが、悪役の父娘が軽すぎませんか?
父親は何も政治的な駆け引きや裏工作しないの?
娘の恋愛術(笑)に頼りっきり?
悪役が薄味だと、作品が薄っぺらに感じます。これから盛り上がるのかな?
無料分18話読みました。
「足るを知る者は富む」ですよね。
「無いモノを数え」たら、どこまでいっても「足りない」。
他者と比べることが向上心につながることもあるので、悪い事ではないけれど…
「自分より下を見て気持ちを落ちつかせる」とか、その考え方自体が「かなりゲス」だし…
何よりお嬢さん充分イイ子だよ!自分の子供時代思い出して!と言いたくなる。
無理かもしれないけど、ふた家族ともハッピーエンドでお願いします!
クエストきっかけで無料分7話読みました。
借金返すなら「遊郭」ですが、顔にやけどあるから、「接客業」はすべて無しで「肉体労働」。
やけどのせいで、結婚も無し。
若い人にはピンと来ないかもしれませんが、少なくとも50年前には普通にありました。
今お元気なら65歳ぐらいでしょうか。知り合いの女性が赤ん坊の時おなかにやけど負ったので、
ひとりでも生きていけるように(結婚は無理だから)と、
小さい時から看護師さん(事務や接客は若い時だけしか働けないから)を目指してました。
彼女は看護師になったのち、「やけど?関係ないよね?」な男性と結婚しました。
この主人公にもキッチリ幸せになって欲しいです。
久しぶりに読めて嬉しかったです。
ほんの一部ですが、当時とは言葉が変わっていました。
(今では「差別用語」になるからだと思います)
そんなことをすぐに気付くほど読み込んでいたのかと思うと自分でもびっくりです。
昔は主人公に思いを重ねていたのですが、今読むと、
母親たちに優しい言葉をかけてあげたくなりました。
ピアノでは雄弁なのに、日常生活では不器用な人たち…
皆を抱きしめたくなる名作です!!
無料分23話読みました。
登場人物が魅力的です。
主要の人物は勿論、城の使用人たち、王子の従者、騎士など、身体も言葉も活動的です。
「すれ違い」の「両片思い」を演出する為か、
中世ヨーロッパ風の作品にありがちな、寡黙な男性主人公にいい加減飽きていたので、
皆多いにしゃべって、動いての本作品は気持ちいいです。
無料分14話読みました。
レビュー書こうとしてまず思ったのが「書くことが無い」でした。
決して悪い作品ではありません。ですが、ときめきポイントも無い…
丁寧に描かれた絵です。が、女の子の可愛さ、男性キャラのカッコよさも特別感じず…
ストーリーも(14話の時点では)ありがち展開…
絵も話も少し間延びしてる?
課金はキツイかな…すみません。
無料分10話読みました。
「アシガール」に触れたのはテレビドラマが先でした。
「面白い!漫画みたい!」と思ったら、漫画が原作でした。
普通ならツッコミどころとなるところが、ちゃんと笑いとして成立するのは、
「上手い」からなんですよね。
前作読んだときに「この設定これで終わりってもったいない」「どうにか続編できないかな」と
思ったのは、私だけじゃなかった!
この先の展開も楽しみ!!
クエスト関連で無料分12話読みました。
絵は、丁寧できれいです。
話は、読んだことある…な感じです。
このパターンが好きな人には良いかと思います。
が、「どこかで読んだことある感じ」だけど、
「この点は、他の作品とは違う」そして「その違う部分が好き」な部分が、
私には、見つからなかった。
この後の二人に興味が持てなかった。
社長を狙う女子社員がどうやって「ザマァ」されるかは、ちょっと気になるけど。
無料分10話読みました。
原作を途中まで読んだこと有るのですが、コミカライズ上手くまとまっている感じ。
原作から漫画になる際に削除された部分は、
小説として読んでるときには邪魔にならなかったけど、成程、削除しても大丈夫。
いやむしろ大丈夫と言うよりこちらの方がテンポよく読めるな…と思いました。
女性向?少女漫画?少年漫画? 不思議な魅力のある絵柄です。
単純に可愛いというのとも違うような…?
原作も良かったけど、コミカライズ更に上手なので、
良作になりそうですね! 期待大です。
無料分12話読みました。
面白いです。今後更に盛り上がりそうな感じです。
が「農民」スキルが、価値が低いかのような扱いは…
何かモヤっとします。
もっと上手な表現方法は無かったのでしょうか?
※もちろん、制作側に
農業を馬鹿にするつもりはないとは分かりますが…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない