ぜらniウムさんの投稿一覧

投稿
361
いいね獲得
299
評価5 39% 142
評価4 26% 95
評価3 29% 105
評価2 4% 15
評価1 1% 4
231 - 240件目/全312件
  1. 評価:5.000 5.0

    分かる

    無料分30話一気に読みました
    面白い!
    第1話のタイトルに「覚醒」とありますが、ほんとにある日突然目覚めるんですよね
    私は友人に自分の趣味を打ち明けるのが怖かったので、中学生の頃は、
    ただの漫画好き・イラスト描き好きの振りしてました
    高校生になってから、イラスト同好会(一応部活)の友人に「あなたもそうなの?」と言われてからは、
    それはもう一気に!溢れました!女子高で男子の目のもなかったし!
    オトナになっても結婚しても基本的には抜け出せないんですよね
    これからこの子達どうしていくんでしょう?

    八犬伝是非とも読みたくなりました 読むきっかけ何?って、理由聞かれた時困るけどね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料6話全部泣いた

    無料分6話全部泣きました
    なんとなく読んでみただけなのに…
    犬も猫も兎も金魚もなあ~にも飼ったことないのに…
    飼ったことなくても、あの温かい気持ちはわかるから
    飼った事ある人達ならたまらんだろうなあ
    このレビュー書きながらもまだ鼻がグズグズしてます
    よく「小さな命」とか言うけど小さくないよね?
    皆迎えられた家族の中で幸せになってほしいです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    オンナノコに囲まれる系?

    無料分15話読みました
    『自己の高い能力に対して無自覚な主人公が、良心に従って行動していくうちに、自分も仲間も強くなる』類のお話か?
    仲間になるのが、おっさんや若い女の子や同年代の若者や色々でいいと思うのに、
    なんか「オンナノコ」に絞られてそうで……
    主人公のスキルや性格は悪くないけど「オンナノコに囲まれる」系のお話は興味なし よって、課金無し!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    皆動いてるのがイイ

    無料分13話読みました
    見やすく可愛い絵です
    話もテンポよく、うじうじグズグズしてなくて良い! みんなどんどん動いてるのが良い!
    国王は変装後の自分にやきもち焼く事態になりそうですね(自業自得だけどね!)
    国王や王妃以外の人にも裏の顔あるのかな?
    それにウサギの造形すっごく!かわいい!!
    課金するかどうかは悩むけど、ウサギの正体は知りたい!!!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分だけでも読み応えありました

    149話配信中の無料分129話読みました

    129話は、その分量だけでも、読み応えありました
    話もしっかり組み立てられていて、良かった
    ただ、テンポが良いとは言えず、読み飛ばしたくなったり、リタイアしようかと思ったりしたことも…
    カラーでなく一般紙面の様なモノクロで、もう少し画力のある作者さんで描き直してくれたら
    読み飛ばしでなく、保存したくなる作品になるかも…
    勿論この絵も魅力はあるのですが、このお話には少し幼い絵柄に感じました
    かわいい事はかわいいのですが……

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    演出として古臭い?

    26話配信中の無料20話読みました

    絵はきれいです
    話は… まだまだこれから始まる感じですね

    悪役に見える兄妹は
    兄は訳アリ、妹は考えが浅いだけで心底悪人ってこともなさそう
    捕らえられた聖女の反撃はこれから?

    主人公の墓守聖女がなんか「うるさい」というか、「にぎやかしい」というか…
    この「騒がしさ」をカワイイと思えれば、続きが読めるのでは?
    私は何か「演出として古臭い騒がしさ」に感じてしまってダメでした……

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きめっちゃ気になる!!

    限定クエストで9話配信中の4話無料で読みました

    続きめっちゃ気になります! 全年齢でかっこかわいい(40歳でも何かカワイイ)ルイ君!
    今後の年齢はどうなるんだろう?
    若返りって有り?

    全部で何話で終了かによって、課金具合を考えようとは思ってるけど…
    あ~~続きめっちゃ気になる!!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    悪役令嬢?あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分10話読みました

    「悪役令嬢?あるある」けなげで愛らしいヒロインに意地悪して結局婚約者に捨てられる悪役令嬢あるあるで始まるお話

    実はほんとにヤな奴は愛らしいヒロインの方で とか
    頭悪いと思われていたけど、わざと勉強しなかっただけで、努力次第で優秀な成績を修めることができる とか
    まともな精霊が付いていないと思われたけど、実は… とか
    今まで婚約者にしか目が向いてなかったが、身近に価値観の合う優秀な男性が とか

    この手の話にありがちなエピソードありあり…ですが、絵がきれいでテンポがいいのでサクサク読めます

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    女子大生に恨みが?

    無料分80話読みました。

    作者は女子大生に何か恨みが?
    登場人物おバカさんばっかり
    全く勉強してる気配がない
    彼女たちなりに知恵を絞ってるつもりだが、もっと下種な男たちにいいようにされてる感じ
    利用してるつもりのツールに、利用してるつもりの周囲の人たち、利用してるつもりの世間…
    でも結局いいように利用されてるのね…
    お疲れ様です……

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    誤解?

    タイトルを聞いた時、「家族や友達とケーキを切り分けて食べるような幸せな思い出が作れなかった子」
    というような生育環境の話かと思った。

    が、「基本的な算数ができない、知的障害」の意味だった。

    でも……最初に私が誤解したような意味もあるのでは? と思い直した。
    軽い知的障害の人は、今思えば小学校のクラスにもいたが、その子は親御さんに恵まれていたのだろう。
    その子は、出来る事を無理せずしていたように思う。親御さんも無理をしなかったのだろう。

    結局、親の責任って大きいと思う。
    ※親にすべての責任があるという意味では無い。
    親も「できないことはできません」とある意味開き直り、周囲(行政含む)に頼ることも本当に大切だと思う。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています