5.0
この世の常識ではかれないお話
夢とうつつ、現世と過去そして未来が交錯する四つ辻。恐ろしい世界にも、美しい世界にも、時空を超えてアクセスできるその地点は、今のあなたに必要な教訓を示唆してくれる。辻占売さんの導きがあれば、きっとより良い未来に導かれてゆく…、そんな素敵なお話です。
-
0
42277位 ?
夢とうつつ、現世と過去そして未来が交錯する四つ辻。恐ろしい世界にも、美しい世界にも、時空を超えてアクセスできるその地点は、今のあなたに必要な教訓を示唆してくれる。辻占売さんの導きがあれば、きっとより良い未来に導かれてゆく…、そんな素敵なお話です。
美しく見やすい絵と、ちょうど良い具合に進んでゆく話のテンポが良い。主人公が見舞われる暗雲の頻度も適度で、ちょっぴりハラハラしながら読み進めている。
以前1話だけ読んで、興味がわかずに放っておいたが、推奨作品に何度も上がってくるので、改めて開いてみた。そうしたら思いの外面白いストーリーで、ちょっとハマりそうになっている。
勧善懲悪の世界観。安心して読める、できる仕事人のお話。泣かされる人に同情しつつ、加害者をギャフンと言わせてくれるのでスッキリします。
人情味溢れるお話です。懐かしい時代劇の勧善懲悪モノを彷彿とさせますが、題材が澪の成長と料理なので、とても親しみやすいです。ぜひ成功してほしいと応援せずにはいられません。
全てにおいて有能なコニーが、天武の洞察力と行動力でいろんな課題をどんどん解決してゆく。かなり堅物でタフな性格の彼女だが、善意に溢れる真面目な人柄。彼女の女性らしい姿を見れる日がくるのか?
「アイスホッケーは危険で野蛮なスポーツなので興味なし」の自分でしたが、野田先生の作品がもっと読みたくてこちらをチラ見!以来この作品にすっかり引き込まれています。ストーリーの面白さはもちろん、絵のうまさ、描き方の工夫が素晴らしくて、大好きになりました。現実世界のアイスホッケー競技に対しても、食わず嫌いの偏見が薄れました〜!!
毎話ごとに期待と緊張感をもって、一コマひとコマ丁寧に読みたい作品。実写映画のように見えてしまうくらい絵が素晴らしいので、うっとり見入ってしいます。ストーリー展開にも目が離せません。サイコサスペンスに傑作!!
この作品で日渡先生の大ファンになり、宇宙に興味を持つようになりました。作品の登場人物の早紀ちゃんは、わたしの憧れの女の子でした。読みかえして、懐かしさが込み上げてきます。
素適な作品ですが、どうしてどうしても庭園に生えているバラの木の描き方が受け入れられない私です。切りバラになる枝が直接地面から生えてくることはありません。またバラの葉は、通常5枚はセットで枝から生えています。どうでも良いことと思われる方もいると思いますが、こんなに素適な美しい絵の作品に、このようなミスは似合わないと感じて、とても残念です。ネガティブコメントごめんなさい。
作品そのものと絵はとても気に入っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
辻占売