Atkもままさんの投稿一覧

投稿
241
いいね獲得
151
評価5 41% 99
評価4 30% 73
評価3 22% 53
評価2 6% 15
評価1 0% 1
21 - 30件目/全48件
  1. 評価:3.000 3.0

    フリードリヒの 小人活動 好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    クロエが嫁いできて フリードリヒのコミュ障が少しずつ よくなっていくけど 過去の父親による虐待が 原因 なので 何かのきっかけで また 戻ってしまう可能性もあると思う そう思うと クロエは かなり 強引で 自分勝手に思えてしまう フリードリヒのことが 好きだから 見えてない 自分の わがままさが どうも好きになれません フリードリヒの小人活動はものすごく可愛かったので また見たいです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドタバタ溺愛すれ違いコメディー

    ネタバレ レビューを表示する

     前半は アンセルの言葉を勘違いして グレイスが 囮になって 彼を 幸せにしようと 突っ走りすぎて 周りもグレイスの勘違いの方を 本当だと思い込み 逃げたり隠れたり 偽名を使ったり どんどん 話がもつれて これは 茶番劇か?と 思うくらい
    ドタバタと グレイスの暴走が続くのです その後 タイトル通り グレイスに一目惚れした アンセルの グレイス大好きストーリーが 始まります アンセルの溺愛っぷりが面白いはど 一途で アンセルの愛も 暴走しがちです グレイスはbそんなアンセル
    に女性が寄ってくるたび もしや あの人が アンセルの本当の 愛する人と 勘違いしたり アンセルの周りで 事件が起これば 囮になりますわっ と突っ走ってしまい グレイスが心配すぎて アンセルの嫉妬や 怒りが 事件の犯人に向けられていきます
    天然グレイスに振り回される アンセル 展開で どこまでもストーリーが続きます

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    悪役令嬢の転生やり直し物語

    ネタバレ レビューを表示する

    公爵令嬢ヴィオレットは幼い頃 母を捨てて 家を出た父が 母が亡くなった後 後妻と 異母妹メアリージュンを連れて 戻って来てから 家に 居場所を 失ってしまう それを恨みつつも 王子クローディアに好意を持ってもらえるよう 王子を 追いかけ回すような日々の中 王子クローディアは 異母妹メアリージュンの方を好きになり 婚約してしまう 過去の恨みと 本来自分のいるべき婚約者の座を奪われた ヴィオレットは 逆上 妹を殺害しようと試み とらえられ 牢の中で死んで 転生する 戻って来たのは 王子と妹が婚約する 1年前の世界で なんとかそこから 違う道を 辿れるよう やり直し始める やり直し始めて 前の自分は 恨みや 自分が優位に立とうと思いすぎて 周りを見ていなかったことに気づく 自分が行動を変えると 周りのことが 前と同じ展開にならず  なんとか 王子と 妹を 婚約ルートに乗せようと 妹の振る舞いに助言したり 自分は 王子に合わないように逃げてみたり そこに ヴィオレットに以前から 好意を持っていた 幼馴染のユランが ちょくちょく現れて ドタバタのコメディータッチの物語に...ヴィオレットとユランが うまくいってほしい そんな展開を希望します

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    37話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    作画が独特で好き嫌いの好みが分かれるかも知れません 時代物のロマンスストーリーで 過去にあった王子様が 歳の離れた相手と無理やり婚約させて 金を貰おうとする義母の企みを阻止するべく 再び現れます 強引で 礼儀知らずの烈に 最初は反発する
    彩葉ですが 危険な目に遭うたびに助けてくれる頼もしさと 彩葉の過去を知っていると打ち明けた後 これは同情じゃない 愛していると言って 大切に してくれる烈を 好きなります そこからは また事件が起こっても 必ず助け出し 烈の父の 反対にも動じず守ってくれます 王道の純愛シンデレラストーリー作品だと思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    これは好き嫌いが分かれる 作品かも

    ネタバレ レビューを表示する

    両国の間の戦争を避けるために 婚約者として 隣国の王太子の元に いった レイリア そこで 王太子ジョアンとあった レイリアは ジョアンが出してきていた 10の条件 を嫌味のように守ろうとするけれど ジョアンが そんな条件を出したのは 自分を 廃位することで兄エディに 王太子の座を 譲るための策だった 病弱なエディは弟思いの優しい兄で ジョアンも 自分の母の侵した罪を 自分の罪のように 思っていて 兄のためなら なんでもする覚悟の ブラコン レイリアは過去の事故で記憶の一部を失っているが その時 エディと あっていて 一度彼を 助けていた 再会したエディとレイリアは 両思い になりそうなんだけど このままでは エディは余命 いくばくもない エディのために レイリアは 治療薬を学んで 助けようと奔走する
    その一方 レイリアの兄はエディとあって レイリアには自分が知らされていない 特別な力が あることを 話す その力を使うと 国は守れるが レイリアは 死ぬ だからこそ レイリアには 知られたくない....3巻分まで読んで 話がどんどん大ごとになってきていて この話 どこまで読めば おわりの糸口ぐらいまでいけるんだろうと 気が遠くなってしまいました なので一旦 完結 してから 続きを読むか考えようと思います 先は長そうです ちなみに いま めちゃコミでは5巻 67話 まで配信中です

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    エレミア 1人で 戦う姿が 辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    50話ぐらいまでは 王の代わりに国を建て直して行こうとするエレミアと ハクや 従者たち 信頼できる人が増えて 面白かったのですが 王とユミルが 暴走した挙句 壊れてしまってからの 展開が辛すぎて 共感できません これまでの エレミアの行動や毅然とした姿で 国の民たちのために 寝る間も惜しんで尽くしてきたことが なかったかのような 扱いを 受け始めて それでも耐える エレミアを 見ていられなくなってしまいました

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    出だしは スリル有り

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは展開が早くで面白いストーリーだと思ったのですが 回が 進むにつれて わからないことが多いのと 同じような場面を ぐるぐる回っているような 感覚に陥り 次が楽しみっていう 気持ちに なりません ハリッドは 彼女の言われるがままで優柔不断だし ネーレイスは 契約が終わったら逃亡する気満々だし モヤモヤします

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    魔法学園での 権力争い?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は王子ジョゼフが リサと交際したいため ブリジットに難癖をつけて 陥れようとしただけの話かと思ったらこれは色々 貴族の中の 勢力争いがドロドロと絡んでいる ジョゼフと 成績最上位のユーリが 牽制しあって 攻撃的になったりジョゼフが他の生徒を使って 精霊を暴走させて 邪魔な生徒を 排除しようとしたり リサもジョゼフの彼女なのに ビクビクしたり ジョゼフの手下のような嫌な いじめをしたりする ブリジットと ユーリはお互いに意識しつつも 素直じゃない行動をとるけれど 不審な事件が起こるたびに協力したり かばったりしあっていく かなり先まで読んだけど わかったことはブリジットの精霊は微精霊ではなく 魔力が強すぎて隠していることと ユーリがそれを早い段階でわかっていたことくらいで 恋愛路線は全然進展しません 魔法学園ものが 好きな方なら 楽しめるかと思います

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    目覚めたら 乙ゲーの世界

    ネタバレ レビューを表示する

    30話まで 読みました 転生モノは大好きなのですが ゲームの世界に転生 特に乙女ゲームの世界に転生 の 設定が 苦手です
    学園もの イケメン多数 成績最下ランク いじめの対象 異母兄弟 兄 ユリウスは好意的だけど 何か魂胆がありそうです からかったと思ったら 結婚しない?と言ったり いじめに遭うと 助けてくれたり キャラの性格が全く掴めません 学園のイケメンは ほとんど ヒロイン レーネに好意的なので レーネが 本気になったら選び放題です そうゆう設定が 好みの方には お勧めだと思います

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    作画が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

     出だしの 家族のために お金が必要で 勤め先以外に 叔母の店で 夜 ホステスをしているのが 上司にバレるって言う設定は ハラハラしたけれど そのあとは次の展開がわかってしまう よく読んだ流れで 読み進めるのをやめてしまいました 溺愛も シンデレラストーリーも大好きですが なぜかこれは 好みに合わなかったです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています