Atkもままさんの投稿一覧

投稿
241
いいね獲得
151
評価5 41% 99
評価4 30% 73
評価3 22% 53
評価2 6% 15
評価1 0% 1
1 - 10件目/全48件
  1. 評価:3.000 3.0

    ツンデレ学園ラブコメ

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの黒魔導士ってタイトルから ヒロインと 主従関係かと思ったら 全然違ってまいた 同じ学校の 先輩と後輩関係で 後輩魔道士はものすごく強い上に ツンツンです でもなぜか 先輩アリアは この困ったツンツン ジェイドの 心の声が読めてしまい 溺愛されてるのが丸わかりで 逆に ツンツンされるほど 意識してしまい 好きになっていく... ちょっと コマ割りと 作画がごちゃごちゃしてて 読みづらいのと 明らかに小中学生なら気に入る 少女漫画です 大人になってから読むには 共感できないかも...

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    虐げられ姫が 売られた国で 溺愛パターン

    ネタバレ レビューを表示する

     いろんな作品の 要素を いいとこ取りして 作られてる感じが 否めません 皇帝 リバンベルは 姫 テリエラに夢中で 出会った瞬間から溺愛モード それに比べて テリエラは冷めてて 自国を離れてから 自分の秘密を 暴かれてしまって どうしようの方に 意識が行きがち 美形神官 かわいいハムスター 敵の家紋の美形次男レイブンはトラウマ持ち テリエラ溺愛お兄ちゃんは 精霊使い 皇帝にかかった呪いを解く鍵は 姫にあり あとちょっと引っかかってるのが リバンペルの 一目惚れ... 実は幼い頃 二人は出会ってました みたいな ありがちパターンが出てきそう ちょっと 推しの作品の手持ちが少なくて 読んでるけど 無料分まで読んで 様子見かなー 明るいギャグ調の作品です

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    作画は ものすごく好き

    ネタバレ レビューを表示する

    一咲ちゃんが むっちゃ可愛くて ヒロインキャラとしては ものすごく好き 啓弥も 文句なしのかっこよさなんだけど じれきゅん の じれ の部分が 一咲ちゃんの長い長い 恋心を思うと しんどくなる 一咲は ガンガン表現して好きをアピールしてるのに 啓弥にとっては 守るべきが優先で どっか恋愛感情が 後回しになってて 一咲ちゃんが可哀想で 切なくなってくる

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    全く塩系じゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    社内恋愛系コミックの中では 少し 違うパターンが読みたいなーと思ったのだけど 主役の二人に  引きつけられるだけの 魅力が  足りなくて いきなり婚 ビジネス婚 気高き獣..なんかの二番煎じ に思えて 途中リタイアです 唐田さんが あまりにも 明るく天真爛漫すぎて 子供っぽく見えてしまうところが 苦手なのかもです

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    作画が とても魅力的なのに ドロドロ系

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーの始まりから数話は ほのぼのします ルシアスのおかげで ...
     ヒロインイベリアは 転生して 自分の読んだ 小説の中の人物に なってしまって あるあるの 義母と弟 父親に 虐げられて 父親の駒として カシスのところに 婚約者として 送られます カシスはカシスで 姉の子を 自分の子として 育てていて 弱みを イベリアの父に握られています この時点で ドロドロなのですが 転生する前 小説を読んでいたイベリアは
    カシスの姉が 王子の間に授かったのが ルシアスだと カシスに 打ち明けます そこからは イベリアを虐げていた 実家と イベリアの復讐戦のドロドロ系 マクチャンドラマのような展開で 出てくる出てくる イベリアの母親が 放置されて死んでいただの 王子が 閉じ込められたまま弱っていていて ルシアスの母親に会えないまま だったこと それでもまだ駒としてイベリアを使いたい 義母と 父親 の 圧力.... 子供のかわいさを 出してきて 表面上は ほんわか に見せていますが これは終わりの見えないドロドロ系間違いなし!  21話まで読んで 確信 しました   21話で カシスが 初めて イベリアのことを意識して 赤面する 場面が出てきますが イベリアは カシスのことを ルシアスの父親としか思っていないし 責任を負ったからには その役割を果たしてほしいと 思っているだけで カシスに 警戒感しか感じていません マクチャンドラマ好き しかも相当長くなりそうなストーリーが お望みの方に おすすめです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    虐げられ娘を狂気の愛で守る

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりは お決まりの虐げられた長女が 売られるように 婚約させられそうになるところに 救いのてが差し伸べられる ストーリーです ですが救った年下男子が 彼女に対しての愛が強いのと 彼女以外の人には 容赦ない 攻撃的な 行動をする2面性を持っています 瞳の奥が冷えたと 表現にあるように どこか常軌を逸していて 怖いです ホタルの花嫁のような ちょっと笑える場面でもあれば救われるのですが ストーリー 登場人物に 暗さが強く 読んでいると 気分が 落ちていきます もう少しヒロインが明るけば.... 疲れた時や気分が沈んでいる時は おすすめできないです

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

     恋染むる

    ネタバレ レビューを表示する

    使用人と 主人の 淡い 緩やかな 恋が タイトル通りで しっくりきます 生真面目で不器用な二人が 惹かれあうのも 当然のように 思えます 甘いシーンは ないけれど 丁寧に 二人の日々と感情が 描かれている作品だと思います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    黒崎さんの暴走は止まらない

    ネタバレ レビューを表示する

    花野井くんと恋の病に かなりハマって 同じ匂いのする 黒崎さん を一気に読み始めたのですが これは ちょっとついていけないほどの 偏愛です 小春ちゃんは 訳も分からず 黒崎さんの プロポーズにを受け 成り行きをわかった後も 一途に 攻める黒崎さんについに陥落し 両思いになりますが お金 知名度  権力を持っている 黒崎さんは 敵や マスコミの標的です 本人を責められないなら そのお相手を ターゲットに って思う人たちの 圧が 小春と家族 小春の日常 全般に 多大な 迷惑を 及ぼします それでも黒崎さんは その都度 障害となることを排除するのですが 自分の猛進さに気づかず小春しか 見えていないので 小春が こうむっている 数々の 出来事は 小春自身が 解決していくのです 世の女性たちが
    男性の気づかないところで 雑事をこなしながら その日その日を やり過ごしている まさにそれを 高校生で 兄弟の面倒と父親のことも背負っている小春に しいている 感じが もやもやして 途中で やめてしまいました

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    配信分まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    エステレラは帝国一の悪女の悪女というよりかは 表情が乏しく むだに喋らないため 冷たく美しさだけが目立って誤解されている感じです 脳内で考えてるのは 年相応の不器用なコミュ力なしの自分が どうやったら レイヴンに好かれるかってことで なんか可愛くさえ思えます エステレラは前世の記憶があり レイヴンに対して 罪悪感のようなものを抱いている感じで 彼になんとか報いたい 償いたいと思っているようです 対して レイヴンは女嫌い独身主義者で 通っていますが これも表向きだけのようで 女性恐怖症というか 何か女の人に対しての警戒感が極端に強く 不器用なだけみたいです 配信分だけでは エステレラの思いは彼に伝わっていないし レイヴンも 彼女に好意を抱くところまでは行き着いておらず 溺愛路線に至るまでには時間がかかりそうです 過去の経緯もまだ謎で わからないことだらけでもやっとします だけど その重苦しさをエステレラのいとこのナルちゃんを 突然登場させたことで 和らげています 可愛さたっぷりの ナルちゃんのシーンは楽しく癒されます これからも二人がぎこちなくなる場面で うまく 活躍してくれそうで楽しみです

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    すぐにでもアニメ化できそうな躍動感

    ネタバレ レビューを表示する

    一巻分 読みました カラーの使い方のうまさと キャラが今にも動き出しそうなタッチの絵柄 ヒロイン 胡葉と 助手のシンの息ぴったりのテンポ良い掛け合いのセリフが 楽しいです 中華風の架空の国の 医術師が 西洋医学と東洋医学の技術を駆使して 病気や怪我を治していきます それに 王宮の跡目争いや 神術のような 倫教 という架空の宗教とその 教祖 それを崇める後宮の妃 が 絡み合うように ストーリーを 盛り上げています 胡葉が 溌剌として明るく 筋肉フェチという設定も 面白いです さらに胡葉は他にも何か チート能力が ありそうです サクサク楽しめる 爽快なストーリーです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています