Atkもままさんの投稿一覧

投稿
267
いいね獲得
222
評価5 41% 109
評価4 30% 81
評価3 22% 59
評価2 6% 16
評価1 1% 2
1 - 10件目/全252件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    グルメ ラブコメ だと あなどっていた!

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化されたので 読んでみようかな... 程度のノリで 読み始めたけど キャラ設定が しっかりしてて アリステッド メルティが それぞれ 悪名を持つ 嫌われ者扱いに されている 経緯が 細かく描かれ それでも 二人は たくましく 生きてきて 出会ったってことが 分かった お互いに 偏見を持たず 受け入れ 守りあって 生きていく決意が いとおしい アリステッドが 早々 メルティを 溺愛 する ストーリーも 好きです メルティは それに 気付かないのも クスッと 笑え さすが 研究オタクキャラだなー と 楽しめます

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    図書館 あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    身内が 図書館勤務してた時に ポソっと語ってくれた 苦労話が 出てきて びっくり その図書館だけの事だと思っていたのに
    図書館 全部に 当てはまる エピソードなのかって 実に 興味深く 読み進んじゃいました どこの 職場も 忍耐 我慢 しながら 日々 お勤めしてるってことが 共通してるんだなって 働いている人 感謝です

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アニメ化されたので 読んでみた 

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界もので なるべく 戦わなくて のんびり 生活 もしくは 旅する パターンが好きです アニメ1話をみて 戻ってきたら アニメ1話分が 12話 くらいまででした アニメは コミックの ポイントになる部分を 軸にしてるみたいで 面白いと思った部分が 抜けてたので アニメ 展開早すぎじゃないのぉ? って違和感があった方には コミックの方が おすすめです 理不尽すぎる 異世界スタートになった事が 納得できるストーリーに なってます 無料分が 多いうちに 先読みして 両方楽しみましょう

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

     怒涛の展開 読み進めずにはいられない

    ネタバレ レビューを表示する

    ミミ 天然の人たらし 悪いキャラが出てこないのも すごく 好みで 一気に 読みすすめたくなる 間伸びのない ストーリーです これぞ ラブコメ! 久々に 大当たりです レビューの星の多さから よんで 大正解でした タイトルが ちょっと 何これ〜って 引いちゃう方も いるかもですが 面白いです 一気に無料分まで読み進めて あー なるほど コミカライズだったのねって 気づきました ラノベ好きの方にも ドロドロ系に飽きた方にも 新鮮な 驚きが 味わえる 秀作です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    キャラクター原案 先生に つられて

    ネタバレ レビューを表示する

    おすすめされても ストーリーが良くても 作画が苦手で リタイヤすることが多いので 安定の雲屋ゆきお先生 原案を 読み始めたら 面白かった 出だしは 完璧令嬢が 他の人を好きになった王子に婚約破棄される あるあるパターンなのですが 原作がある コミカライズならではの 読者を 楽しませる要素がてんこ盛りです フィルバート王子を夢中にさせる セリカが 異世界人だったり キャラそれぞれが   魅了 千里眼 結界 浄化 テレパシーなんていう 特殊能力を 持っていたりして 大事な場面で いい仕事をしてくれて 読んでいて 飽きません 好きなキャラは 可愛い系男子 オッドアイの ロアン君です ラブコメなんだけど 次々起こる事件や難題に ミネルバとルーファス その側近や 家族が 一丸となって 挑んでいく 勇気の出る作品です ミネルバの 優しい3人の お兄様たちも それぞれ素敵で 好きなキャラが きっと見つかると思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ちょっと見 ミステリーかと思いきや

    ネタバレ レビューを表示する

    読む前は クノンくんが 目が見えなくても 努力して 難事件を解決するってストーリーかと思ってました 全然違う なんだか 穏やかで 楽しいストーリーです 美少年 貴族 天才 魔術も使えるクノンくんは まさに 新しいことに挑戦する努力を 嬉々として楽しんでます 自分のことも やや自信過剰 ナルシストのように振る舞っていても 周りに仲間がどんどん増えていきます 作画の うまさか 美少年なのに 嫌味のない可愛らしさがあって コミュ力も高いです なごめる展開になってます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろいんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    原作読んで読んで アニメ見てから コミックに来たら 原作の挿絵と比べると コミックの作画が 荒すぎて 残念 でも ラノベと アニメ先に見てると コミックも 面白く読めてます 涼の 反則的な強さと おっとりした性格のギャップや 英雄アベルの 誰にでも好かれる気さくな性格が 物語の中で次々訪れる試練を 重く感じさせず 勇気がもらえる 作品です

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメよりも 作画が 繊細

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから入ったので 青年漫画らしい お色気カットに ちょっと 驚いたけど おもしろいです 最近のキャンプグッズって こんなに 進化してるのかー なるほど 雫ちゃんの 作るキャンプ飯は ものすごく美味しそうだし 厳さんの 一人 お手軽料理も 缶詰で こんなにアレンジできるんだーって 感心してしまう 雫は もう厳さんのこと 好きになってるけど 恋愛モードは 先延ばしで このままの 距離感で ふたりソロキャンプ 続けて欲しいなー 彰人が絡んでくると 妙に 恋愛路線に 流れる感じで 彰人 もう いらないってなります

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    どこまでも 初々しい ふたり

    ネタバレ レビューを表示する

    拓也の 片思い歴 何年なんだろう 幸乃も 拓也に惹かれてるのに 拓也の気持ちに 気づいてない 今時 こんなウブなカップル いないなー って 思いつつも いやなキャラ 理不尽な障害の 設定がなく ゆっくりと距離を縮めていく ラブストーリーです 実は 過去に ふたりは出会っていた設定ですが ありがちでもこのパターンって なんか 韓ドラぽくって 好みです ドロドロ系が 苦手なので 大歓迎 読み進めるのが もったいなくて ゆっくり読みたいと 思う おすすめ作品です

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    久々の 掘り出し物!

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい サトリ令嬢って タイトルだから サトリって名前かと 思いきや 人生を悟ってるって意味だったんだねー 自分の特殊能力も 恵まれたグラマラスな外見も 本人にとっては 意味をなさない と思っているところに 男の 本心 直球で 近づく クローマー子爵が 波風を 立てる 厄介な存在になって 楽しい アダリーズは 賢いし 欲がない 正義感もあって たくましい その お兄ちゃんが ぼやぼや系なのも 笑える 恋愛に進展するのは 程遠そうだけど 最後まで よみたいと思う 良作です

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています