Atkもままさんの投稿一覧

投稿
237
いいね獲得
141
評価5 41% 96
評価4 30% 72
評価3 22% 53
評価2 6% 15
評価1 0% 1
101 - 110件目/全226件
  1. 評価:4.000 4.0

    アドニス様の 魔法は フィオーリを癒す

    ネタバレ レビューを表示する

    王都で 汚名を着せられた フィオーリは 王命によって 辺境伯アドニスに嫁ぐことになる でも 辺境伯の周りでも フィオーリの噂が伝わってしまっていて 執事のアルフォンス以下 使用人たちも フィオーリに冷たく当たる そんな中 アドニスだけは 最初から フィオーリを 認めて優しく 穏やかな態度で 歓迎してくれる フィオーリは自分の好きな魔ハーブを育てつつ それを使って アドニスの体調を整えたり 魔力が強すぎて触れられず 手入れできなかった アドニスのボサボサ髪も 見事に 変化させ アドニスの外見も健康的で美しさを増していく 再び2人で王都に 出向く決心をしたフィオーリは アドニスに守られ 助けられ 汚名を返上することができ フィオーリを 陥れた人たちにも 王命で処分が下され めでたしめでたし ...
    なのですが アドニスとフィオーリの 仲睦まじいその後が 描かれず終わってしまって 寂しいです 悪い人たちのことよりも 2人をもっと見ていたかったです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは好き嫌いが分かれる 作品かも

    ネタバレ レビューを表示する

    両国の間の戦争を避けるために 婚約者として 隣国の王太子の元に いった レイリア そこで 王太子ジョアンとあった レイリアは ジョアンが出してきていた 10の条件 を嫌味のように守ろうとするけれど ジョアンが そんな条件を出したのは 自分を 廃位することで兄エディに 王太子の座を 譲るための策だった 病弱なエディは弟思いの優しい兄で ジョアンも 自分の母の侵した罪を 自分の罪のように 思っていて 兄のためなら なんでもする覚悟の ブラコン レイリアは過去の事故で記憶の一部を失っているが その時 エディと あっていて 一度彼を 助けていた 再会したエディとレイリアは 両思い になりそうなんだけど このままでは エディは余命 いくばくもない エディのために レイリアは 治療薬を学んで 助けようと奔走する
    その一方 レイリアの兄はエディとあって レイリアには自分が知らされていない 特別な力が あることを 話す その力を使うと 国は守れるが レイリアは 死ぬ だからこそ レイリアには 知られたくない....3巻分まで読んで 話がどんどん大ごとになってきていて この話 どこまで読めば おわりの糸口ぐらいまでいけるんだろうと 気が遠くなってしまいました なので一旦 完結 してから 続きを読むか考えようと思います 先は長そうです ちなみに いま めちゃコミでは5巻 67話 まで配信中です

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    エレミア 1人で 戦う姿が 辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    50話ぐらいまでは 王の代わりに国を建て直して行こうとするエレミアと ハクや 従者たち 信頼できる人が増えて 面白かったのですが 王とユミルが 暴走した挙句 壊れてしまってからの 展開が辛すぎて 共感できません これまでの エレミアの行動や毅然とした姿で 国の民たちのために 寝る間も惜しんで尽くしてきたことが なかったかのような 扱いを 受け始めて それでも耐える エレミアを 見ていられなくなってしまいました

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    思ってたのと違った

    ネタバレ レビューを表示する

    屋根裏部屋の ってタイトルから 虐げられて 屋根裏部屋に 追いやられてしまった令嬢の話と思いきや オパールちゃん 自分で 豪華な部屋から屋根裏部屋に行ってた 人気ランキングで 常に ランクが高いから 気になって読んで良かった 面白いです 55話まで一気に2日で読んでしまいました オパールちゃんに惹かれて 次が気になって ...彼女の魅力は 明るさ 美しさ 頭の良さ 身分の違いを気にしない おおらかさ 時と場合によって 考え方を変えられる柔軟性 必要ならば 自分の私財も惜しまず 投資する
    大胆さ キリがありません 令嬢が 社交界で 身に覚えのない 悪女の 汚名を着せられて 辺境に 嫁ぐけれど 嫁ぎ先の扱いも酷かった っていう ありがちな出だしなのに その後の生き方は自分で決める カッコ良すぎる展開が続きます 元気が出ます 55話で区切りの良い 第一章が 終わるので そこまででも ぜひ おすすめです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しめました 最高です

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてから 何かわからないこの作品の魅力に すっかりハマってしまいました 皆川さんの心の声が 切なくって 惹かれたのかも しれません 菜都が 何度も 押してるのに その度引く 皆川さんに  むずキュン だったのかも お仕事恋愛ものとしても 設定がわかりやすく 楽しめました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごい良作だと思う 

    ネタバレ レビューを表示する

    近藤店長のキャラがすごく好きです 自虐のセリフの多い店長ですが 優しすぎるほど優しい 途中で小説家を目指してたことが明らかになってから見せる 店長の時とは違う表情も 大好きです あきらの本気の告白をはぐらかすシーンも好きです 純愛ものの傑作だと思います

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    亮さんはどの角度から見てもイケメンです

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメも見たのですが 原作のコミックの作画の方が良いです それに亮さんと一花のリアクションも コマで見ていく方が 表情豊かで好きです 1話目と最終話に 伏線と 伏線回収 みたいな言葉があって ストーリーが 最初から練られてつくられていたんだなーって感じます 最終話を読んだ後 1話目に戻って読み返すと じんわりきます

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    13話まで読みました 

    ネタバレ レビューを表示する

    これは作画が 古い年代を彷彿とさせる 独特な描き方で まずそれにびっくりしましたが読み進める 前世の記憶と 現代人の記憶 を併せ持って 神様に 生まれ変わったら 愛されたいだけと頼む それでも 毒をもられたり 軟禁されたりしているが  第一王子の婚約者になり お父様の溺愛も得られたってとこまでで ちょっと先へは読み進められそうもありません

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高の恋愛ファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    ジェラルドの仮面の秘密 クリスタの覚悟 ダンテは 悪い人じゃない 秘密はいつか暴かれるもの 誠意を尽くして接すれば 周りは自然と味方になってくれる  この話は好きすぎてネタバレしたくありません 一気に読んでストーリーの面白さを楽しんで欲しいです 読み返してもまた 読みたくなるお気に入りです

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    出だしは スリル有り

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは展開が早くで面白いストーリーだと思ったのですが 回が 進むにつれて わからないことが多いのと 同じような場面を ぐるぐる回っているような 感覚に陥り 次が楽しみっていう 気持ちに なりません ハリッドは 彼女の言われるがままで優柔不断だし ネーレイスは 契約が終わったら逃亡する気満々だし モヤモヤします

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています