ぬこチャンさんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
16
評価5 39% 21
評価4 39% 21
評価3 19% 10
評価2 2% 1
評価1 2% 1
1 - 10件目/全41件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    挿絵多めの軽い小説だと思って

    読んでました。独白とかセリフ回しも、古い映画みたいな感じというか…単に翻訳調なだけかな💦
    これに限らずだけど、韓国マンガの設定は日本に変えないで韓国のままのほうがいいと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    マンガ!って感じで楽しかった

    韓国ドラマみたいな設定(日韓で販売してるのかな)、テンポよくすすむストーリー、マンガ読んでるな〜!って気持ちで楽しく読めました。次の話が気になって、子どものときの、少女マンガ誌購読してたころの気持ちになりました。どんな設定であれ、画力があれば説得力が生まれてくるので、マンガ家はやっぱり絵の上手な人の職業であってほしいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    安心感あります

    いくつか他の作品も読んだことがありますが、
    めちゃめちゃドラマチックなことも起きないけどスッキリできるんだろう、ご都合主義すぎたり辻褄合わなすぎてモヤモヤとかもないだろうって安心感あります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が上手とかすごいドラマってわけじゃない

    のに、続きが気になって最後まで読んでしまいました。こういうイラストみたいなウェブトゥーンに馴染みがなかったけど、単純な描き方に見えて、お話を追うのに十分な情報量があるってことかなと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    解説マンガみたい

    単純化されたというか極端なキャラ設定と、上手ではないけど堂々とした線で描かれた絵と、説明的なセリフで物語が展開していく感じ…わたし描けます〜みたいな一般の職員が描いた説明マンガみたいでした。でも結局最後まで読んじゃったので、なにかしらの力があるんだろうな〜

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公に全く共感してないけど

    ついつい読んじゃっています。マンガは必ずしも主人公に共感しなくても面白く読めるものだと思っていて、これまで、コメントでイライラする!とか好きになれない!とか書いてあると、フィクションじゃん…と思っていたのですが…主人公のこと苦手ですwなんかスピリチュアルとか似非科学とかに引っかかりそうで危なっかしい…故に目が離せない…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    先が読めちゃうのでミステリー要素はなし

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう系のマンガって、主人公がわりと共感しやすいキャラクターで、読む側も共感しながら怖い!怖い!ってなるお話が多いような気がしますが、この話は主人公含め、みんながちょっとずつヤバいところがあるパターンでした。
    お話も、読み進めながらあーそうだろうね…って感じだったので、もうちょっと、えっ!みたいなのが欲しかった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    熱気と湿気を感じる

    男の子がきれいなのにちゃんとオスっぽく描かれてるのが新鮮でした。思春期の甘ずっぱさとか美しさだけじゃなくて、読んでると恥ずかしさを感じるのがイイ!それぞれを応援したくなります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでも読まなくてもいいと思うけど

    読んだらフフッてなるくらいの楽しさ。たぶん内容もわすれちゃうけど、読むことでしんどくなることもなさそう。なぜか80年代後半の少女マンガの空気感を思い出した。自分の高校時代を思い出しただけかな…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ちょっと前の作品なので

    色んな人が当てはまる話だろうしふつうに面白かったし、でもちょっと前に描かれた作品なので、全部新鮮味がなかった。どっかで見たようなエピソードを集めたような感じがしてしまって…絵柄も含めて。
    描かれた当時読んでたら違う印象だったのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています