ぬこチャンさんの投稿一覧

投稿
46
いいね獲得
15
評価5 43% 20
評価4 37% 17
評価3 15% 7
評価2 2% 1
評価1 2% 1
11 - 20件目/全34件
  1. 評価:3.000 3.0

    タイトルがミステリーっぽいので

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者のマンガはいくつか読んだことがあって、どれもあくまで日常にありそうなシチュエーションのものだったけれど、これはタイトルがミステリーっぽいので、もう1段こわいとこに踏み込んでるのかなって思ってしまった。結果そうではなかったけど、まあまあおもしろかったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何も考えずに

    ネタバレ レビューを表示する

    楽しく読めました!平民の自分でもあの姿に転生するのはなかなかハードだなと思うのに、受け入れてどんどん成長してるのがすばらしい…!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分は立場は違うけど…

    年が近いので、なんか共感してしまった。女の人の多くはこういう年齢だと市場から外れたものみたいに見られちゃうのかもなーと思うと…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よくがんばってくれた

    10代の頃、相原コージ先生のマンガを楽しく読んでいました。少し上の世代の話を背伸び気分で。
    現在わたしも夫も更年期っぽい感じで、なんとなく前より楽しくならないな…って暮らしているので、これはすごく興味深いです。やはり少し先に起こり得るかもしれない話を予習させてくれている。
    エッセイマンガ家みたいな人じゃなくて、マンガ家として第一線にいた方が描いてるのでやっぱりうまく表現されているし、非常に意味があると思います。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    ファンタジーだと思って楽しく読んでます

    絵柄が80年代の青年漫画みたいで(そのせいで女性向けカテゴリのマンガだって気付かなかった)、それだけで異世界感あるので設定がちょっとおかしくても気になりません。NHKで海外のコメディードラマ見てたときの気持ちに近いかも。最近は設定とか心理描写とか人間関係とか、昔よりきちんと描かれてるマンがが多くてなんというか奥行きがあるなーっていつも感心してますが、そうじゃなくていいときもあるんです。いい意味で。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私も広告から来ました

    広告見てつい読みに来ちゃった人は多いんじゃないかなと思います。わたしも血糖値高いんですか?のセリフで気になってしまって…。短いネタ的なマンガだろうから少し読めばいいやと思ったのに意外と長くて…網浜さんが幸せになるのを見届けるまでちょいちょい読もうかなと思ってます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公のパターンが

    西炯子先生の最近のしか読んでないのですが、主人公がみんな似たタイプなのはどうしてなんだろう?ご自分を投影してる?逆にこうなりたかったタイプ?あまりにみんな似てるからお話よりそっちが気になってしまう…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドキドキして引き込まれた

    今だとちょっと設定が古い感じなのかもしれないけど(お母さんが結婚退職して専業主婦、アラフォー?で身なりに全く構わないとか情報に疎そうなとことか)、すごく引き込まれた。読み始めてすぐドラマ化されてたけど、今の時代にしちゃうと辻褄合わない感じになっちゃうだろうなーと思った。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    キュンだけが残る

    絵が上手!顔や表情の描き分けがちゃんとされてるし、服装や髪型もキャラクターに合ってるし、表情やしぐさもいい。複雑なお話じゃないし読んだら忘れちゃうけど、読後感がいいのでよい気分転換になると思う。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    でも読むつもり

    今の話なんだけど、若干登場人物の感じが古い…各世代の登場人物の価値観とかが、それぞれ+10歳上のそれのような…単に作者の価値観がズレできちゃってるってことなのかな。でも登場人物に魅力は感じるし、面白いとは思ってます。もう何年か経っちゃえば、昔の話だと思って気にならずに読めるようになるのかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています