5.0
糞家族はザマァされるのを待っとけ
3話目までしか読んでないけど、義妹のニナと家族が糞なのは良くわかった。ただ褒めて欲しいだけなのに、そんなささやかな願いが叶わず卑屈になってしまう主人公がただただ可哀想。
-
3
2695位 ?
3話目までしか読んでないけど、義妹のニナと家族が糞なのは良くわかった。ただ褒めて欲しいだけなのに、そんなささやかな願いが叶わず卑屈になってしまう主人公がただただ可哀想。
どうして行き違いが起こるのか分からない程に溺愛されている。育った環境や境遇がアレだから仕方ないのかもしれないけど。いつまでもウジウジでもでもしてたら駄目なんだぞ!!
読者は俯瞰して物事を見られるからなんで危険でもない魔法を蛇蝎の如く嫌うのかと呆れてしまうが、小さい頃から良くないものだと教え込まれていたり、聞いたことはあるが馴染みのないものだったりすると、人間てこういう反応になるものかもしれない。思えば、会議の為だけに場を設けて全員が集まるのが非効率だからzoom会議をしましょうと初めて言われた時のおじさん方がこんな反応だったわ。未知のものを取り入れるのが嫌でヒステリックになるのよね。
まだ読み始めたばかりだけど、健気でもないし散財ばかりの悪妻という評判は悪意によって捏造されたものかと思ったら真実だし。何をどうやり直すのかと思ったら「夫が死ぬまでに子どもを産まないと!」って、自分以外の誰にも愛情のベクトルが向いてないのが残念。ギャーギャー喚いてばかりなのもうんざり。
15話まで読了。次から本格的に登場するであろうイレーヌ(ヒーローの元婚約者)が恐らく性格悪そうで、今からハラハラ。ヒロインをあまり苦しまないでやって欲しい。
1話で死ぬ寸前みたいなこと言ってたけど、なんか健康を取り戻しそうな感じ。仕組みはわからないけど。
王妃を巡って対決してる辺りまでは緊迫感もあって読み進めることが出来たけど、その後は話が中弛みして読むのが辛くなってしまった。ここで途中リタイアします。
ザマァ展開にする為には仕方ないんだけど、性格の悪い人ばっかり。貴族同士の結婚は仕方ないと思うから、もう少し配慮がある人に出てきて欲しい。
ロダン様とくっつくとばかり思っていたのに、こっちのイケおじと結婚するんだ…。
一年も二股かけてたの?!そのくせ新しい彼氏といるとこ見たら一丁前に慌てて、新彼女に振られて都合良くより戻そうとしたのか!それで打ち明けられてスッキリ晴れやかな顔してるの?!クソクソクソ野郎!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無自覚な天才少女は気付かない