3.0
最初の設定どこいった?
女嫌いな超絶魔導士、すぐ主人公にメロメロ。しかも冷静沈着なキャラかと思ったら距離感バグの天然小悪魔キャラ。設定大渋滞。魔力暴走を起こす危険のある子ども、性格も一つも捻くれたところがなく、言ったら何でも素直に聞いてくれるし、主人公に速攻懐いてお出かけにいく。あれ、魔力暴走は…?
-
0
2651位 ?
女嫌いな超絶魔導士、すぐ主人公にメロメロ。しかも冷静沈着なキャラかと思ったら距離感バグの天然小悪魔キャラ。設定大渋滞。魔力暴走を起こす危険のある子ども、性格も一つも捻くれたところがなく、言ったら何でも素直に聞いてくれるし、主人公に速攻懐いてお出かけにいく。あれ、魔力暴走は…?
契約結婚ものに「あなたを愛することはない!」はお約束だとして、その後に「なんであの時自分はあんなことを…」「今更愛してるなんてどの面下げて言えばいいんだ…」って猛烈に後悔して反省して頭が地面に減り込むくらい謝罪するものなのに、この漫画に出てくるご主人様とやらは「今はあなたのことを愛していますから、安心してくださいね」とごめんの一言もなく擦り寄ってくるから、見てて気分が悪い!どうして夫婦として愛し合って暮らすという決定権が自分だけにあって、そう決定すれば妻は喜ぶと信じているんだろう?自分をどれほどのものだと思っているんだろう?
女神様に加護を授けてもらって聖女に…な話に見飽きたところだったけど、ゴリラの加護のおかげでスーパー怪力になる設定は新しすぎるww
職場で付き合って、浮気して、別の女と付き合って…っていやーよくやるわ。絶対に面倒くさい。そもそも、横恋慕女も浮気するような男略奪成功しても嬉しくないよね?ただのゴミ回収だと思うんだけど。
今までも横恋慕女は色々見てきたけど、群を抜いて嫌な女。我が物顔で新婚夫婦の屋敷に住む。昔からの使用人はライバル女の味方。夫もライバル女の味方。妻の実家のお金で内装を新しくするのに、自分の趣味を押し通そうとする。跡継ぎができたら自分をママと呼ばせるつもりだも悪びれずに言う。「出産は死ぬほど痛くて辛いらしいけど、私のためにがんばってね?クスクス」とか言ってる。胸糞悪すぎて課金する気になれない。
圧倒的な能力持ちで無双していく痛快劇なので、ストレスなく読めるけど、とにかく呪文?詠唱?がダサすぎる。「元気になーれ、元気になーれ、とってもとっても元気になーれ!!」とか…。もっとそれっぽいかっこいいやつ思いつかなかったのかな?
異世界に飛ばされた主人公がギャアギャアと騒がしいタイプじゃないのが、まず良い。巻き添えで召喚されただけの和菓子職人が異世界で頑張るお仕事系漫画と思って読んでみたけど、実は秘められた力がありそうな予告にワクワクしている。
強面で冷酷そうに見えて健気な子に簡単に絆されるあたり、意外とチョロい王子かもしれない。自分の価値に全く気付いていない主人公が甘やかされるところを早く見たい。
うじうじメソメソして虐げられても何も出来ないか弱い子が好みではないので、はっきりものを言うことをできる主人公で読んでいて気持ちがいい!
無愛想に見えて妹ラブで愛重めで高位魔力持ち…って要素てんこ盛り盛りだな。もう少し素直に優しくできれば全部解決しそうなのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイドから母になりました