3.0
初対面の印象を最悪にするのは作戦?
毎度毎度ありがちなんだけど、生家でいたぶられていた可哀想なお嬢さんに対して初対面で失礼な態度ぶちかますのやめたらいいのに。「君を愛するつもりはない」「仕事の邪魔さえしなければなにをしても良いから関わるな」とか色々あるけど、何の情報もない相手に攻めすぎな会話。
-
0
2877位 ?
毎度毎度ありがちなんだけど、生家でいたぶられていた可哀想なお嬢さんに対して初対面で失礼な態度ぶちかますのやめたらいいのに。「君を愛するつもりはない」「仕事の邪魔さえしなければなにをしても良いから関わるな」とか色々あるけど、何の情報もない相手に攻めすぎな会話。
不遇な令嬢と冷たい王太子がどんな風に距離を詰めていくのかなぁ?と思ったら、2話で急にベラベラベラベラ喋り始めてあっという間に両思いめでたしチャンチャンになってびっくりww
謎のチート能力とかではなくて前世の努力で身に付けたもので無双していくのが良い。できれば色恋とかは絡ませずに「信長のシェフ」みたいなお料理漫画で進んで欲しい。
どう見ても噂は嘘なのに鵜呑みにして酷い態度を取る男にかなりイライラ。自分が間違っていたことに気付いたら誠意を持って焼き土下座して欲しい。
憎しみでいっぱいになる境遇なのは同情するけど、寝てるところをナイフで殺そうとして「私は悪くなかった」はちょっと無理があるかな。悪意を持って嵌められたりしたのかと読む前は思っていたけど、普通に自分の意思だしね。
出た!もはや親の顔よりも何遍も見た「早死にして気が付いたら物語の悪役令嬢に転生してました系」。破滅ルート回避の筈が何故か溺愛されるやつ。心理描写や会話が雑だと萎えるから、頑張って欲しい。
恩を仇で返されてザマァする話はよくあるけど、大体は直接手を下さないのでここまで徹底的にやるのは初めて。
凪のおばあちゃんの葬儀のシーンまで読み進めてやっとこの漫画の方向性がわかった。特殊能力を持つ凪と、凪を見守るために天から遣わされた嵐と、2人を陰から見守る哲司があれこれに巻き込まれてく感じね。
イケメンで仕事も出来るから許されてるけど、実際やったら物凄く顰蹙買いそう。久能整くんをもう少し傲慢にした感じ。
生家で虐められていた可哀想な娘が溺愛される系。結婚してすぐに主人公を気遣ってくれる旦那様で好感が高い。男が好きな相手を甘やかすのなんて当たり前。好きでもない相手に最低限の思いやりを見せられるかどうかが大事。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生贄花嫁が愛される理由