投稿者者さんの投稿一覧

投稿
82
いいね獲得
30
評価5 30% 25
評価4 26% 21
評価3 34% 28
評価2 10% 8
評価1 0% 0
11 - 20件目/全53件
  1. 評価:4.000 4.0

    122話まで

    意外とおもしろく読んじゃった。意外と、というのは、自分が「初恋」にも「アイドル」にも興味がないため。それどころか「ゴシップ」に「地元」に「三角関係」…恐ろしいほど興味ないテーマばかりを畳み掛けてくるような作品でした、自分にとっては。それでも読ませる流石の画力。主人公はいつも辛気臭い顔と服装してるのにね。そんでストーリー展開は初恋の君の凄まじいまでの言行不一致に依存してるのにねえ。何か韓国ドラマっぽいと思った。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    見事に何も思わなかった

    好きな人多いんだろうな。高齢者がほのぼのさせてくる、とか、腰の低い人が実は只者じゃなさそうだ、とか。理不尽に耐えて気づく小さな幸せとか学びとか?そういうの。どこがおもしろいのか自分にはわからない。読んでて唯一考えたのは、漫画家の何割が外道を理解してネタに描いてんのかなと。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    真面目な話

    ネタバレ レビューを表示する

    現実には不倫願望教師のように濃厚な悪意で迫ってくる人はいないし子持ちの教師にそんな暇ないし、可愛すぎる真山くんも存在しないわけだけど、普通で真面目な夫婦のちょっとした綻びから展開し得る話だとは思った。共感する人多そう。とはいえ誰にも共感しなかった自分から言いたいことは一つ…アラフォーが子作りを諦めきらないならば、早急にその意思を明確に共有し、その日から行動したほうが良いと思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    啓蒙お願いします!

    素敵!元々の絵の上手さが活きてらっしゃる。老若男女の和装姿が、雰囲気や色気頼みでなく、間違いなくわかりやすく描かれていて真摯だと思う。自分の知識は主人公と銀太郎さんの中間くらいなので勉強になる。年頃は中間より上かな、手持ちの可愛い着物は若い人に差し上げて、自分なりの和装の楽しみを探究したいところ。着物人口増えて欲しい。イエベブルベをちょっと超越するくらい顔映りの良い衣装ですよ。日本に眠る大量の勿体ないシルクの布、活用しましょう。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    新聞の切り抜きが好きで星+1

    ひたすら曽根くんを楽しむ話かな。某フジイ氏より軽妙で結構普通の愉快な人物です。これくらい自然なのアリなんだ、堂々としてれば大丈夫なんじゃないか、って若い読者に伝わると良いな。そして軽薄はダサいってことも、引き立て役にされてる主人公を見て。陽というより賢くない中学デビューみたいな仕上がりですもんね。他のキャラクターもだいぶ浅めにデフォルメされてます。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    さらっと楽しめるミステリー

    描き方がうまいので他の作品も読みたくなりました。
    「共犯者がプリクラを見たときの反応」は自分もおかしいと思った。ただプリクラってみんな似たような顔になるんで、営業中の姿しか知らない人物なら特定できないほうがリアルかも?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    37歳の自分探しかよ…

    120話まで読んで理解。薄気味悪いわけだ。アイデンティティ未自覚でキャラ立たない主人公の内省を延々見せられる。彼女を友達やビジュアル担当の男子達が囲んで青春してあげる。話題は結局のところ色恋しかないがそれもボンヤリと進み、出てきた恋敵は性的センス劣悪な犯罪者でゲンナリ

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    古典的なスカッと集

    ネタバレ レビューを表示する

    不倫すなわち迷惑行為として、とりあえず80話までブレずにスカッとさせてきます。男性の処遇が甘いと思われるケースはあります。
    特筆すべきはバーのママが可愛いってこと。リアリティはおいといて、作画が一番うまくいってるキャラクターではないかな。いつも本当に可愛いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    正義の味方!

    大起業の事情は知らないし、不倫や不正や婚活に精を出す人を間近に見たこともないが、みんな生き生きとしていておもしろいです。何より主人公のキャラクターが全面的に好きです。上司にも友達にもなってほしい。160話まで無料ありがとうございました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています