5.0
結川部長が最高!主人公を尊重して思いを引き出し、ずっと見守り肝心なとこで守ってくれる。こんな最強な人そばにいたら心強くてたまらないわ〜。主人公がためらいながら自分の押し殺して我慢してきた気持ちに気づき、解放していく過程がじれったくも応援したくなる。社内での不穏な心配事も解決に向かうのか?先が楽しみすぎるー!
-
1
33677位 ?
結川部長が最高!主人公を尊重して思いを引き出し、ずっと見守り肝心なとこで守ってくれる。こんな最強な人そばにいたら心強くてたまらないわ〜。主人公がためらいながら自分の押し殺して我慢してきた気持ちに気づき、解放していく過程がじれったくも応援したくなる。社内での不穏な心配事も解決に向かうのか?先が楽しみすぎるー!
ダオンを手に入れるためにエクサーが駆け引きする過程が、興味深くおもしろい!自分を押し殺して生きて来たダオンの能力や心情を鋭く読みはかって、どうやったら自分に心を向けてくれるかを思案し提案する。支配者だからと言って無理やり自分のものにするのではない姿勢がめちゃくちゃかっこよくて好き💕そんなエクサーに驚き意外性や感じてるダオンの表情の変化が読み取れ、先々が楽しみでしかたない!
おそるべし、山田!最初ただのゲームオタクっぽいセリフ吐くし慰めるとかしない薄情?淡白?な奴かと思ったけどじ、、全然違ってたわー!彼女助けるために体張って守るし、仲間と共闘して策練って徹夜するし、彼氏としてもにも悶絶⭐️なんだけど、大事な大会を前に怖気付いて仲間を呼びに行った時の殺し文句もたまんない!レベル高すぎです!それを射止めた主人公も素直でどっか抜けてて同性からみても素敵♡この2人がカレカノになった翌日の双方の反応がとてつもなく好き!
なにこれ!こんなかっこいい助けてくれ方ってある!?傷心の時にこれは効く。しびれる⭐️萱沼かっこよすぎ!これは沼るわーーー!そして、後輩の女の子が草すぎて、そのうちこいつにどんな制裁が下されるのか、それも今後見もの。このままってことはありえないだろうから。
ずっとフラれたと思っていた元彼に再会。冷たく対応しようとするのにやっぱり惹かれてしまう…。当時の真相を知り…切なくなった。想いが強過ぎるが故にショックが大きくて、本人に確かめることができなかったんだね。
本作に続くスピンオフが、本作に負けず劣らずすごくいい✨
うーん、この義弟はヤバイわ。破壊力抜群、ヤラレる♡コミュ力低く友達いない主人公が、葛藤しながら懸命に義弟に向き合おうとする様子が悲壮感なくコミカルな描き方で(本人は必死!)、なんか力抜けてる感じがいい。主人公とゲーム仲間と判明した同級生も、単にイケメンで優しいだけでなく、ツッコミおもしろいし、義弟のヤバさ知っても対等に対応して向き合ってて、ぜっっったいこっちのが優良物件✨両方から想われて、もう先の展開が楽しみでたまらない!
贅沢を尽くした悪妻として孤独に死んだ、、はずだけど18歳に回帰!そこからやり直し、挽回の人生を精一杯行ききる主人公が健気でかわいい。歳の離れた夫に嫌われてるかと思いきや、大事にされすぎて手を出せなかった!?自国民の発展、幸せのために施す施策はなかなかのもの。他国との戦いの中でも懸命に夫の無事を信じながら城を守り抜いた先に訪れた結末にはもう感涙しかない。
それぞれがいろんな過去や思いを抱えて、とらわれたり葛藤したり、、。姉の娘を預かるって双方にとってかなり大変。気楽な一人よりずっと気を遣う。いろんな思いを抱えながら、距離感をはかりながらお互いを思い遣って暮らしていくうちに、気づかされたり見えてくることがあったり。親との軋轢をひきづってる主人公の元カレや、個性的な弁護士さんなど、登場人物それぞれがとても味わい深い。読み進むにつれて、人を認め合うってこういうことなんだなぁ、としみじみと感慨深く感じられる。
クールなのに主人公にだけ甘い、ってのはよくある話なんだけど、この吉川さんはただ単に甘いわけじゃない。引きながら探るというか…なのにグイっと来るときもあって💓でもグイグイは来ない。主人公のペースを確認しながらでも確実に詰めようと探ってくる✨主人公が戸惑いながら惹かれていくのも納得!2人の進展がもどかしい感じもするけど、主人公のことホント大切にしてるんだなーと伝わって来て◎
こじらせ主人公に思わず惹かれていく青島くんの戸惑いが、微笑ましい。思いを自覚した後の攻めっぷりが甘々でもう羨ましいったら💕一人で居酒屋入って日本酒と豚足を堪能する位自立してる(?)主人公の葛藤も共感できる。特に、つきあい始めて会えるのは嬉しいけど、彼氏来ない夜にクタクタの部屋着で好きな酒飲んでグータラしたくなる気持ちはよくわかる!😏
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
最恐上司と同棲したら最強に愛されました