冒頭のコメントは真理ですね。
今のところ、椿ちゃんが完全に心許せる人がいないので、いつもなんとなく心が重い感じよく分かる。椿ちゃんが自己開示しないせいでもあるので、五十嵐くんとの関係を通じてでもいいし、友達を通じてでもいいので成長して欲しい。
-
0
5074位 ?
冒頭のコメントは真理ですね。
今のところ、椿ちゃんが完全に心許せる人がいないので、いつもなんとなく心が重い感じよく分かる。椿ちゃんが自己開示しないせいでもあるので、五十嵐くんとの関係を通じてでもいいし、友達を通じてでもいいので成長して欲しい。
この漫画は好きだけど、結婚して1年も清い関係のままというのは現実味も説得力もないので、この2人の回はちょっぴり白ける…
何迷ってんだ、ここでいかなきゃいつ行くんだ向井!
人といると疲れる、ひとりの時間が必要、という事を理解できない人は絶対にできない。
その上で、仲良くやっていきたい人もいるし、上手くやっていかなきゃいけない関係性の人もいる。
朝はまだ年齢的にも本当に子供だから分からない感覚かもしれないけど。
全然ちがう感覚の持ち主(しかも気遣わなきゃいけない環境の子ども)と、煩わしいだろうに慎生ちゃんは関わっている。面倒くさいし鬱陶しいのに。
一言でいうと、これは優しさだと思う。
今どきここまであからさまなセクハラあるんだろうか…あるんだろうな。そして次話で東屋さんがかっこよく助けるのだろう。
気になる展開。おはなしの作り方もテーマも上手い作家さん。
前の人生をもう少し掘り下げて描いて欲しい。なんの為に前世で必死で医者になったのか?
おもろ!めっちゃバカバカしい回だけど、頑張ってたり、悩んだり、毎回いい漫画だと思う。
いいなーいいねー!キュンとする!でもそれだけじゃない
好きな人と思いが通じるのはすごいこと。
隣の席の、五十嵐くん。
055話
第19話 身構えて、しまうんです。(1)