こっち向いてよ向井くん

- タップ
- スクロール
あらすじ
男女の恋愛感覚のズレを描き出す、35歳オトコの恋愛“再”入門! 実家暮らしの向井くんは、気づけば10年彼女がいない。今でも最後の元カノ・美和子のことを思い出す。「守ってあげたい」という愛の言葉に対し、「守るって何?」と詰めてきた彼女の瞳を。“恋愛”や“結婚”がぼんやりと遠のいていく日々の中、派遣社員の中谷さんのことを可愛く思い始めた向井くんだが…?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
ねむようこ先生、さすがの着眼点です。一見普通の人あたりの良さそうな35歳独身男性が当たり前だと考えていること、この当たり前が他の人にとっても同じように当たり前、そうあるべきとは限らない。むしろ違うのが当たり前。ねむようこ先生の他の作品のすこーし人と違う愛すべきキャラクターが大好きですが、自分はスタンダードだと思い込んでいる向井くんはなんか愛せない、愛されない。このあとの展開が気になります。
by ヤスミニ-
2
-
-
5.0
リアルな恋愛模様がいい
登場人物1人1人がリアルです。みんなそれぞれに魅力的なのに、どうにも恋愛に不器用で上手くいかない。他人同士が出会って恋愛するって難しいんだなと改めて感じました。向井君は決して理想が高いわけではないのだけど「この人だ!」って決め手になる部分を持ち合わせた元カノの呪縛から逃れられないのかな。作家さんの世界観がドロドロせず優しいので、読後が心地よいです。
by ロマネスコ226-
0
-
-
3.0
頑張れ‼️向井くん
表紙のイラストから中身が気になり
読んでみました。
私としては、向井くんはなかなか
顔も可愛いし…35歳だけど
10年前に彼女に振られてから何故か
恋愛出来ずにいて
結構、現実にもいるんじゃないかな
この手のタイプ
付き合ってた彼女に「守るよ」って言ったら「何から守るの?」って言われて答えられずにいた向井くん
私だったら好きな人にそんな事言われたら、嬉しいけど。
向井くんがこのまま恋愛出来ずにいるのか
まだ途中ですが、生意気な後輩の河西くんの方が恋愛成就するとか…
読んでるとモヤっとする部分もありますが
もう少し先を読んでみたいと思ってます。by メゾ・ピアノ-
0
-
-
3.0
「守るってなに?」盛り上がる自分の気持ちとは裏腹に彼女にちょっとした課題を与えられてしまう。そんな課題を考えながら付き合うがしばらくして別れてしまう。気付けば35歳、女性の結婚感が主流なところだが…主役は男性。妹に先を越されしかも義弟としばらく同居するはめになっている。図々しい義弟を選んだ妹は何が決めてだったのか…。恋愛にも微妙に興味が薄れている。そんな所に勤めている会社へ派遣でやってきた女性をかわいいと思いはじめている。どんな関係性を築いていくのか楽しみ。主人公に私的には変に考えないで直球で行けばいい感じだよ〜と応援したい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
35歳よりもう少し若めな印象を受けます。それだけ幼い向井くんという事?「君を守りたい」と言われるのは女子としては嬉しい限りではないでしょうか。でも実際はそんな守られる事はなくなりますけどね。どちらかといえばやはり女性の方が強いです。でも、「守ってあげたい」イコール「見下されてる」はそういう考え方もあるのか、と思いました。それにショックを受ける向井くん、面白可愛い。
by 匿名希望-
0
-
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading