4.0
昔流行った
こういうなんか、ナンセンス漫画というか不条理漫画みたいなの、昔めっちゃ流行ったですよね。その時代めっちゃ読みまくってたんですけど、久しぶりにこれ系読んだらやっぱり面白くて最高!昔の漫画も探してみよう。
-
0
12750位 ?
こういうなんか、ナンセンス漫画というか不条理漫画みたいなの、昔めっちゃ流行ったですよね。その時代めっちゃ読みまくってたんですけど、久しぶりにこれ系読んだらやっぱり面白くて最高!昔の漫画も探してみよう。
なんか、最近は皆さん口では人は見かけじゃないとか、容姿で判断するのは違うっていうけど、実際はやっぱり綺麗な人、恰好良い人が好きですよね、少々性格に難があったとしても。本音と建て前ってやつ?
てっきり猫だと思ってたらまさかの狸!でもとっても可愛いし、心情とかものすごく丁寧に描かれていてただの動物漫画とは一線を引く、素敵な漫画です。めっちゃ癒されますし、香川に親戚がいますが、背景とかもすごく忠実に描かれています。
この方の霊能者としての活躍の漫画を見てて、きっと本当に霊的なものを感じる方なんだろうな、と思っていました。なのに自分の体のことはやっぱり解らないものなのですね。母が先日ガンを患い、お医者さんがガンは自覚症状の出る、少なくても数年前には罹患してる、と仰ってて。この方も数年間、気が付かなかったのは残念です。
もちろんいじめる奴らが悪いんだけど、あなたも少しは言い返しなさいよ!っておもっちゃう。ひたすら耐えて耐えてだから余計やられちゃうんだよ~。でも旦那さんはお見通しだったんだけど。こっからは溺愛ルートだね!
絵がなんか劇画タッチで若干萎えるんですが、ストーリーが一見よくある聖女もののようで、ちょっと深いんです。悪役の妹にも情けを、というかそれなりの言い訳をさせてあげてる。理由があってこうなったんだ、ということをちゃんと見せてるの、すごいな、と思います。
かろりのつやごと、セカンドが出てたなんて!頑張って読んでたんだけと、余りに長くてなかなか青井くんとの仲が発展しないので、途中で力尽きたんだけど、2、面白そう!頑張って読み終わってこちらに来ます!
自分で自分が嫌な大人になったなあ、って思うけど、現実に自分の会社に駒子ちゃんみたいな子が居たら、と思うと…毎日忙しくて残業残業の日々にこの子を笑って許せる?私、ダメかも。漫画だから、良いのよね💦
前世の記憶で美味しい料理作ったり、家事を完璧にこなしたり、は良くあるパターンだけど、化粧は初めてのパターンでは?面白いですよ、続き楽しみにしてます。
継母、超ムカつく。父も実父のくせになんなの!?DV親父かよ(怒)あんな奴ら、がんばって見返してやりなさい!主人公が健気でめっちゃ応援したくなります。ところで、スライムってゼリーの味なんだ(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スナック隠恋慕